望郷さんの映画レビュー・感想・評価

望郷

望郷

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

4.4

 普段漫画の実写化作品はほとんど観ないのですが、原作のファン+大好きな今泉力哉監督ということで鑑賞しました。結論、めちゃくちゃ良かったです。
 プロモーションの規模や公開規模も今泉映画の中では比較的大
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

もう一回見てから感想書きます(後半眠すぎてあまり覚えてない…)

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.7

高校生でこれ書くの凄すぎる。よくここまで踏み込めるなぁと感じた。ルールは守った方が何事も円滑に進むので極力守っていきたい派です。

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.7

ドラマからの流れで鑑賞。簡単なようで複雑なストーリー。結構面白かった。篠原涼子の色気凄まじい。

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.0

NHKスペシャルのウクライナ特集で何度も見た泣いている子どもの映像がまさかこの記者が撮っていたものとは。必死に撮った映像がフェイク呼ばわりされるのは本当に許せない。

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

4.0

蝶ネクタイドラちゃんがお気に入り。「鳴らしてリンリンドン」ってもしかして鈴の音のことだった???

モテキ(2011年製作の映画)

3.8

家出た瞬間イヤホンつけるの俺すぎる。終始すごい世界だった。提供曲があまりに豪華。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

14歳だった頃の自分よりもずっと健気で明るくて、それでいてたくさんの事を考えてる子たちが次々に出てきて抉られた。折に触れて見返したいのでいつまでも年に一回、桜散る時期にまた自分の前に現れてほしい。そし>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。大迫力。3時間があっという間に過ぎていった。1回見ただけじゃ全てを理解することは難しかったので何回か見に行きたい(スコアも変動しそうなので暫定で4.0とさせてください)。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

評判よりも結構良かった印象。森七菜死んじゃうの悲しかった。死ななくても話を展開させられたのでは?と思った。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

質素に見えるのに生活自体はめちゃくちゃソリッドなのすごく憧れる。平山さんのような人になりたいと思っても一朝一夕ではなれないだろうから、とりあえず朝起きたら空を見上げてお気に入りの古本屋を見つけることか>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.6

大傑作。鮮烈なまでの生と死。景色が美しい。風光明媚とはまた違う美しさ。石橋英子さんの劇伴も最高だった。

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

幼馴染が勝つのは気分が良い。全然神尾楓珠に見えなくてすごい。なぁちゃんかわいい。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.8

ユーフォシリーズ初見でも楽しく見れた。アニメシリーズ一通り見てからまた戻ってきたい。

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.7

最悪な藤原季節見れてよかった。普通に気分悪くなる。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良い映画だった。アイリン、ショーンとの暮らしがコットにとってあまりにも夢のようなものだったから、実家での暮らしの絶望感ったらない。最後のパパは何をしようとしたのだろうか。夏休み後半に父が迎>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

めっちゃ裁判映画。なんかサラッと終わった印象。もう一回見るかも。

愛の流刑地(2007年製作の映画)

3.3

期待の数センチ上を行く面白さ。不倫の本がバイブルになるの?裁判中に被告にあんなピンスポ当たることある?謎カメラワーク多くて笑った。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

しんどすぎる。ラストシーンが本当なら安心するべきなんだろうけど、深く深く絶望してしまった。二度と見たくないが見ないよりは全然マシだし見てよかった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

アニメシリーズ見たことなくても楽しめた。ゲゲ郎がひたすらかっこいい。ゴア描写がゴアゴア(?)してて目を覆いたくなった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

死ぬほど面白い。オードリーが「一番面白い映画は結局バックトゥザフューチャーだ」って言ってた意味がようやく分かった。これは凄すぎる。ずっとワクワクしてた。ドクがめちゃくちゃ愛らしい。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

コミュニケーションなんて演技力。馬鹿馬鹿しくて好き。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

大傑作。とにかく優しい。人生で初めて映画のパンフレット買った。劇的な展開や派手な演出があるわけじゃないのにずっとスクリーンから目を離せなかった。16mmフィルムがもたらす温かみが心地良い。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.3

ニャーニャー。展開めちゃくちゃだし大笑いしちゃうところたくさんあるけど、ちゃんと引き込むところは引き込んでて感動しちゃう。THE・気軽に見れる映画。サカナクションも良い。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

うーん…という感じ。いつ膝を打たせてくれるのかなぁと期待してたらいつの間にかエンドロールだった。やっぱり岡山天音好きだ…の2時間。WEST.の主題歌良き。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

板橋駿谷さんがまんま"あの人"すぎて驚いた。令和ロマン監修の漫才シーン圧巻すぎ。癖強めエグみ強めの原作に比べてこっちの方がサラッとしてて内容入ってきやすかったけど、それでもなおパンチは強い。大阪という>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

綺麗な雨。100分以上になると薄くなっちゃいそうな題材とストーリーだったからこれぐらいでちょうどよかった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.8

2023年の映画納めにこの作品を選んで本当に良かった。ボクシング、ボクシング、ボクシング。器量の大きさ。

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.9

猫かわいい。今泉監督の作品は道中きつい展開でも最終的には嫌な気持ちにならずに終わらせてくれるので嬉しい。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

5.0

学生時代ずっと好きな作品だったから今回だけ無条件で満点つけさせていただきます。(一応の)完結おめでとうございます。長い間楽しませてくれてありがとうございました。5周年プロジェクト楽しみです。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラ初心者(シン・ゴジラだけ見てる)でも楽しめる。通常兵器では役に立たんよ。

>|