Risaさんの映画レビュー・感想・評価

Risa

Risa

映画(305)
ドラマ(2)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

推しズメインの最高作だった😭😭😭😭
青子ちゃんまで出てくるし最後やばい!!!!
ええっそこ膨らませてくれるの?!

そして菅野祐悟サウンドがめちゃ良過ぎた、、、
因縁のバトルなんかもうずっと聴いてたい
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

天海祐希さんすごい!!
キュラソーに泣いてしまったわ…

赤井と安室のバトルはつっこみそうになったし
赤井「ここからは無理か…」に「おいおい、はよ!」っていちいち笑ってしまったけどもwww

総合的に
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

これまでのコナン映画で一番面白いと感じてるかも。

本編ちゃんと観てないとついていけない感じがあったので
要所だけちゃんと履修してから観たら
最後のシーンでめっちゃうわああああってなった。

リアルタ
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

蘭の体力すごすぎない…
もうダメかも感がすごかった。

伏線が良い感じに回収されて気持ちよかった。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.0

めっちゃ泣いた。

推理劇としてはまあまあだったけど
序盤の爆破シーンもいきなりスリルと作画すごかったし、
最後のシーンはもう泣けて仕方なかった。

あのあと普通に帰れてるのもすごいな笑

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.0

ピストルは350km/hなんだ。
ただ守られるだけじゃない、めっちゃ強いヒロイン蘭かっこいい。

タワーの周りにマシンガン連射されながらあたらないのもすごいわ…

本編知ってないと分からない部分も多か
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

れいこさんがとても美しい。
絶対音感あって音痴って逆にすごくないか?笑

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

真犯人がここまで凶悪犯なの珍しい気がする。
蘭の両親の関係性がわかるのも良い。

水難系は見てても苦しいなあ…
ペットボトルで空気届けられるのねって知った

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

トリックや推理劇、ハラハラ感はこの初作が逸品だと思ってる。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

推理とかよりも最後の平次がかっこよすぎて…心掴まれてしまった…

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.0

まじっく快斗履修後にみなおしたら
とにかくキッドかっこよすぎて拝んだ🙏

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

改めてみるとよかった。
キッドかっこいいわ…
なんでできるんこの高校生達www

キング・コング(1933年製作の映画)

4.0

1933年作品でモノクロ作品。

キングコングやら怪獣たちはストップモーションなのにちゃんと怖くて、音楽の力を思い知らされる作品。

途中音楽入ってないシーンもあるのでその差がすごくよくわかる笑

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.0

映像素敵すぎたんだけど、これは原作を読まなきゃいけなかったのか?!

え、終わった?!ってなったし
なぜハサウェイそうなったのかとか
全く追いつけなかったw

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.0

宇宙世紀シリーズの中ではかなり別視点って感じで、個人的には好きだったんだけど
セイラさんのキャラがあまりにも違かったのがちょっと残念だった…

セイラさんあんなお嬢様口調で話さないですわよ….

だし
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.5

ZZ未履修でみてよくわからず
ZZ観てからもう一度観たけど
ZZが必要だったかどうかはよくわからなかった。笑

このあとORIGIN観たらかなりくるものがあった…

また逆シャアも観ると思う。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(2018年製作の映画)

4.0

ここからファーストへ。
明夫さんのナレーションに引き込まれる。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

4.0

ここからララァを母に重ねていったと思うと…
複雑な気持ちになる。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

4.0

有難うバンダイチャンネル。

池田秀一さんの年齢を感じさせなさに脱帽する。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ああもう、これを聴いた時から小学生の頃の熱が戻ってきてしまったのだよ…

本編HDリマスターとスペシャルエディションとラジ種とラジ種Desと各種ドラマCDを全視聴して満たしに満たしてからようやく挑めた
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.5

これはやばすぎる…
死生観を感じられる作品。

とにかく観てほしいっていう感じだ。

母の立場で観てしまうのもあって大号泣した。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

うわあ、、、これは何回かみないと厳しい。

菅田将暉すごいな。

ずっと観ていたかった。
なぜかわかんないけど、泣きそうになった。

駿さんがやりたかったのはこれなのかなあ。
ずっとやりたかったのは。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

雰囲気がめちゃくちゃ好きだった。

絵本の中のリズの話も好きだった。

こんなふうに、純粋に音楽ができる吹奏楽部には憧れてしまう。

あの頃の自分が未熟だっただけなんだけど。

曲がめちゃ良かったなあ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

なぜ火が女の子で水が男の子なのか。

現代の強くなりすぎた女性に向けてのメッセージだったのか…?

家族の繋がりをテーマにした作品が多い中で、今回のピクサーも中々メッセージ強かった。

わたしたちが常
>>続きを読む

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

4.5

よくこれを映画にしてくれた、、、
9日まで無料公開中。

日本人18歳以上は全員観るべき映画。

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.0

安藤サクラ大好きすぎる。

おじいちゃんたちへのサワの愛情がすごく良かった。

おじいちゃん俳優さんたちも最高。

妹にこういう役をやらせる姉の気持ちというのはどういう気持ちなのだろう...🤔

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

ここまで本編と映画で、乖離してるのも珍しい....笑

原作が好きすぎる人にはやはりオリジナルストーリーの映画は難しいのか。GOLDは結構好きだったんだけど...

アマプラにきてたのでようやく観賞し
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

人はなぜ生きるのか?

それをずっと考えさせられた。

これは映画館で観たかったな...🥺

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

すごいすごい、、、家事しながらながら見するので精一杯...笑

アジアのホラーはほんとに怖いなあ。

ただ作品の作り方はすごいよく出来てると思った。

ホラー映画はあまり観てないほうだけど、なんかこう
>>続きを読む