みみっちボーンさんの映画レビュー・感想・評価

みみっちボーン

みみっちボーン

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

良かったよ、良かったんだけど、
遠藤課長代理(忍成修吾さん)のシーンがツラすぎて、決定的となった鹿島課長(渡辺いっけいさん)とのシーン.. 胸が痛かった
鹿島課長の行動見る限り個人では優しい
他の人た
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

4.0

近未来SFのAIの反逆、よくある設定かもしれない。ターミネーターとかエイリアンとかパシフィックリムとか..
だからこそなのか(面白いという思いがDNAに刷り込まれている?)面白かった

バディもの映画
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

内容はなかなか面白いのよ、面白いんだけど他作品で観たことあるようなシーンがあったりでデジャヴ感・・

怪物の木こりという名の絵本と現実を絡めながらの展開とサイコパス設定は面白いしキャスティングも悪くな
>>続きを読む

ミアの事件簿: 疑惑のアーティスト(2024年製作の映画)

3.0

面白いんだかそうじゃないのか、
良かったのか悪かったのか、
サスペンスとしては成り立っているのだけれども動機理由からしたらやり方がまわりくどいすぎて笑える
でも悪くはない

悪いのはきっと邦題、"ミア
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.0

実話。おそらく実際にあった事件を忠実に再現してるのだと思う。なので特別ドラマ的なことが起こったり盛り上がったりすることは皆無

東出昌大がなかなかの好演でした。本人の映像なり人となりをかなり研究したん
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

少し泣いてしまった。若さと情熱とエネルギーがぎっちり詰まった作品
見守る大人たちの描写も良かったし姿形がない目にも見えない音を具現化したような描写も良かった
(少しだけ同じような画の構成が続くので長く
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

2.8

湯婆婆みたいな夏木マリと何やらきな臭い感じとか最初は良かったのよ、面白くなりそうだったのよ、、

この監督特有のというか遠回しで抽象的な台詞と内容がイチイチまどろっこしい
世界の終わりの割りには規模が
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

男とか女とか、〇〇はこうあるべきとか、理想とか全て取っ払って自分に正直に生きられたらいいよね~
なんて思ったよ

しっかり問題を提起しているけどおしゃれにポップに楽しく観れました
冒頭残酷やな〜って思
>>続きを読む

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.5

脱北者ロ・ギワンの過酷な運命... それを見守るような作品でした。

どの国でも難民、生活困窮者、真の助けが必要な者への援助の手続きは複雑。本来であればそういう手続きこそ簡単簡潔でなければならないのに
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

面白かった!キャスティングも良かった

シリーズとしてこのキャスティングで観てみたくなるくらいは楽しかったと思います

そして何故だろう中毒性があります、数日経つとまた観たくなる。ジワジワくる。たぶん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

良かったよ~ 面白かったよ~
ちょっと拗らせてる青春を大人の視点から応援する映画といってもいいです。
しかも、ゆるふわヤクザ映画です。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

証明するのって大変。
裁判、状況証拠、物的証拠、憶測、イメージ、確かなものは何もない、あるのは切り取られた事実と憶測でしかない見解
証明するのって大変。

息子は可愛い、可愛い上に賢い
犬も可愛い、で
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

亡くなった夫は本当は誰なのか、調べ真実に行き着く過程にまた新たな男が登場
とても静かに物語は進行していく、その分丁寧に描かれている、まるで本を読んでいるかのよう

本当の自分と向き合えないってことなの
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

楽しい時間、楽しい映画でした
マシュー・ヴォーンは自分の作品が大好きなのね~ってよく分かる作品。私もそんなマシュー・ヴォーンが好きだし、なんなら可愛いとさえ思っています♪

映画は始まりから飛ばしてい
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.5

性別を乗り越え生物さえも乗り越えて、ただただ美しかった、しかも秘めたる強さに圧倒された。あるシーンでは思わず拍手してしまうほど

ドッグマンの人生の軌跡と友であり母であり子供でもある犬たちとの揺るぎな
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.5

犯罪都市シリーズ3作目、今回が1番マ・ドンソク無双!そして大変楽しい映画になってましたw
ソクト兄貴(マ・ドンソク)が腕1本で相手を倒す、その際の爽快感といったら半端ない。しかもジャパニーズヤクザの國
>>続きを読む

残灰に(2024年製作の映画)

3.5

サウジアラビアの映画。女性は外出時アバーヤ?(全身スカーフ)を被らなきゃいけない。
よくある女子高の風景?(学校内は女性だけなので顔出しOK) そんな中火災発生!逃げる生徒と教師、しかし門番(門番は男
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

まさかの展開に笑ってしまいました。
内容はあってないような感じ。でも面白い。
展開的には以前観た“カメラを止めるな!”に似ているかもしれない

最後の最後(エンドクレジット)で観て良かったとほっこりし
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

ベラの残酷で美しい冒険の物語だった。
この監督の作品はヘンテコな世界のヘンテコな話が多いイメージ。今回も例に漏れずヘンテコで面白い。相変わらず性に対する描写は奔放でちょっぴり過激、だけど衣装・色合い・
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

飛行機墜落、リアルな描写と真に迫る彼らの言動。いつのまにか真剣に鑑賞してまう、せざるを得ない感じ。
キリストの最後の晩餐的な表現もあるような気がするしラストに向かいカタルシスも感じられるが、とても複雑
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

これはもしかしてコンクリート・ユートピア(別の韓国映画)では?続きなの?と勘違いしてしまうほど設定や出てくるマンションも似てて混乱
しかーしそこはやはり我らがマ・ドンソク兄貴、背中で語る漢!大変面白か
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.3

自分ならどうする?さあ、どうする!
ずっと自問自答してました。ある場面までは

タイミング的にもツラくなる場面はありましたが、そこはただでは終わらない韓国映画。エキサイティングな内容。好きです。
洗脳
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

何かが起こりそう、だって白夜だもの..
とりあえずアダちゃん可愛い♡
なんなの?コレは。比喩なの?宗教なの?
とりあえずアダちゃん可愛い♡





【以下若干ネタバレ】
羊ママの気持ち分かる
人間マ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.5

面白い映画観たぜ!って気分にさせてくれた
1965年シカゴのお洒落な紳士服店、お得意様はマフィア、登場人物少数の会話で進む心理戦.. 面白いに決まってる♪ 私好みだ。
内容も深く重く惹き込まれてしまっ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.3

ゾンビみがあるゾンビもどき?もしくはゾンビインターンみたいな奴らがやりたい放題、面白いんだけど人の欲望描写やりすぎ
監督の変態度がよく分かる作品でしたよ
セリフ少ない分映像でグロもエロもドバドバ来るし
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

スターウォーズみがあり全体的には面白かったと思います。
でも何だろ?尻すぼみ?何となくセオリー通りって感じがします。
続きが観たくてたまらない!ってまでには届かず(配信始まったら観るけど)
ペ・ドゥナ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

失踪事件を追ったり殺人が起こるような映画なのにサスペンスやミステリーというより主人公リスベットの映画です。
彼女の佇まい、彼女の瞳、彼女の言動、全てがカッコいい。なのにどこか儚げで寂しい。

ラストの
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

何か起きそうな予兆のような現象が少しづつやってくる。不穏な感じの音楽とカメラアングルがそれらを相乗効果のように煮詰めていく。否応なく魅入ってしまう。

はっきりとわかる超常現象とこれは神の啓示か?と考
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

なかなかぶっ飛んでる作品でした。
無理があるんじゃね?と疑問に思うことは多々あるんですが話をスムーズに進める為に仕方ないのかなと。他はほぼほぼ面白かったし流せるくらいなのでいいかなと。
SNSに踊らさ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

楽しい楽しいカニバリズム到来です!
何をするのも楽しい、楽しそう
えげつないシーンはあるんですけどね
人肉解体ショーやその他諸々にボカシ加工という不必要なものなんてないしエグさ満載。なのに楽しい。笑え
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

日本版も面白いじゃないか〜い♪
普段のテレビや他作品の映画のイメージからしたら岡田准一さんと綾野剛さんの役柄は反対かなと思ってましたが、ハマってましたね
岡田くんのコロコロ変わる表情だけでストーリー追
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.3

日本版観る前に先にオリジナル?をと思い観直し。やっぱり面白いです。
不謹慎だろうという場面で本人(主役)が必死でやってることが観てる側には滑稽に映りまるで大掛かりなお笑いコントを見てるよう
しかもそれ
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

3.8

先ずソ代理役の人が変わってしまって惑いが... 前作の説明はかなり詳しくやってくれるので親切ですが。
私にとって前作はドンピシャ最高映画だったので役者が変わるのはそれだけでマイナス要素。どんなに良くて
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

5.0

最高じゃないか〜
イ先生をめぐる謎も謎のまま(たぶん)だし、そういうの好きだし〜
韓国映画らしい話のパターンだけれども、そういうとこ大好きだし〜
極めつけはラストです。何だ?この余韻と気持ちよさとムズ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.8

マイケル・ファスベンダーがいわゆる殺し屋なんですけど冒頭から独白(心の声)で暗殺理由や方法、歴代殺人鬼の話やらその他諸々の知識をずっと語ってるんです。
ほんとにねもう〜何をやるにもずぅ〜とずぅ~っと語
>>続きを読む