TylerDurdenさんの映画レビュー・感想・評価

TylerDurden

TylerDurden

映画(730)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.5

悪魔祓いといっても大半が精神疾患っていう設定がなんかリアルでよかった 悪魔祓いにリアルもなにもないんだけど
主演のラッセル・クロウがよかったなー普通にフィジカル強そうだけどおちゃめというか気さくなおじ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃ悩んで3にした
前半はあんまりだったけどラストに向かっていくにつれてどんどんと引き込まれた。

みんな大なり小なり大変なことがあるけど、思うままに生きるしかないし、起こった結果は自分のせいな
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.5

笑えてあったかい気持ちになる映画かと思って観たら思いのほかシリアスだった。
こういう父親いるんだろうなーと節々に感じたけど、親は子を心配してて子供は親に心配かけないようにしてるんだよなー

子供から話
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

"The Zone of Interest"とはよく言ったものだなと思った。良い題名。
音に集中しろって言われるような始まり方が引き込まれたし、幸せそうなシーンが出るたびに同時に気味の悪い嫌なものを感
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

笑えて楽しくて面白かった。クスクス笑える笑いが多いところも好みでした。
紅の使い方良すぎておもろい。
聡実くん役の俳優よかったな。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

2.5

みんなが自分なりの愛と消えない罪悪感を持って奇妙な人生を歩んでた。
本当にあんなことになったら父子気まず過ぎるけど、最後でみんなと上手く、いい距離感で生きれていて、いい落とし所が見つかったんだなと思っ
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.5

ニコールキッドマンとユアンアクレガーがバチバチにイケてた
曲もビートルズやニルヴァーナなど有名どころが使われてて楽しく観れました。
ただこのジャンルだともっと好きなのあるなーって感じてしまったー

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

あんまり事前情報なかったけど面白かった!
「信じること」がテーマだったように感じた。
水の表現とか映像美がすごかったのと戦うとことかのアクションシーンがよかった

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけど好き
中身も流れもとてもよきでした。
これが16年前だなんて…

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

クローネンバーグ映画を初めて観た。

かなり気持ち悪かったなーヴィジュアルやら病院シーンやらめっちゃ気持ち悪いのにしっかりラブストーリーなのがいい塩梅でした。
帰るよう促したり銃のシーンがあったりと、
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.0

めっちゃ久しぶり
ケガの表現があったり子供のこととか結構シリアスな部分もあった。
自己中心というか自分のために動くものと誰かのために動けるもの。カールじいさんはそこを行き来してるのもストーリーとして面
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなー
ロードムービー的な冒険もよかったけどイアンがやりたいことリストで気付いたところと、バーリーに会わせてあげたところがとてもよかった。
兄が弟を想うってのはわかってたけど兄弟っていいなーっ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

TENETとはまた違う難しさだった…ノーラン得意の時系列バラバラはまだついていけたけど、登場人物が誰だっけ?ってなるのと単純に知識が無くて難しかった…
トリニティ作戦のとこすごくてビクッてした。映画館
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

そこまでプレデターシリーズ知ってるわけじゃないけど面白かった。ストーリーは予期出来ちゃうしそうなるよねって感じだったけどわかりやすくてよかった。

弱いものを狩らないプレデターもルールを持って生きるた
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

悪いわけじゃないけど、どういうこと?ってなってしまった。

みんなで力を合わせれば魔法が無くたって!ってなったのに最後に魔法戻ってきて、まぁ戻るよねそうだよねって感じ
力持ちとお花の女の子の深掘りはよ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

めーーっちゃよかった
一瞬一瞬の瞬間を大切にして美しさを知るってとても難しいけど1番大切なことだよなって思った。
人生の意味なんていう難しい話をピクサーが優しくこういうものかもねって伝えてくれるお話で
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.0

ロードムービー的なアクション映画として普通に楽しめました。たぶんいつもなら2.5あたりつけそうだけど、コナーさんが悪役として出てるしキャラがUFC時代のコナーさんに近くてニヤニヤした。
UFCの元プロ
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

2.8

面白かった。ただこのドラマの続編映画じゃないと出来なかったことかと言われると微妙なところ。
ドラマが7年前なのに主要キャラみんな出てて変わったなーとも感じなかったのが1番すごいことだと思った。
続きあ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

ここまでじゃないけど似たようなものは知ってる。
自分が持ってるアイデンティティと持たされてしまったアイデンティティ。
演技力がみんなすごかったけど、キャラも相まって柄本さんすごかった。

ロミオとジュ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

劇中劇の中で劇する人もいるからこんがらがりそうになりながら観ました。
W・アンダーソンってもしかして色彩の可愛さや演出に騙されがちだけど難しいストーリーだったりかなりのテクニカルなことしてるんじゃ…?
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

歴史に詳しいわけじゃないからこれはきっとどこかの国同士とかのこと言ってるんだろうなー程度にしか理解は出来なかったけど面白い映画だった。
コルムが嫌気さす気持ちもわかる しっかりと考えたらそうなるよなー
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

別次元に飛ぶってよりバタフライエフェクトでのマルチバースっていうのが他との違いがあってよかったのと配役でうわぁーーってなった。
クイックシルバー然り速過ぎて周りがスローになる演出は観ていて面白い。
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

理解は出来ず「???」ってなるとこばっかりだったけど、負の感情にだけど心揺らされるシーンなどもありました。怖いし変過ぎて笑える。ずっーと嫌な気持ちで観てました。
ある一定の人にはぶっ刺さるところあると
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

そういう感じだろうなとは思ってたけどよかったなーよかったし気持ち悪く、怖かった。
バリーコーガンすごくいいな 思想強いというか気持ち悪い演技させたら最強かもしれん。
あと両親が現状を直視出来ないで普通
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.5

面白くないわけじゃないんだけど、マーベルに対して自分が前ほど熱持てなくなってるって感じる。ドラマ版観てないからとかではなく、ストーリーなどが。
海の星笑ったのとポストクレジットがあがった。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

熱かった。漫画見たくなった。
研磨視点のとこ面白かったーあれはアニメ映画でしかやれないやり方だし漫画を知ってるからこその良さ感じた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.5

普通に面白かった。
でも別にキングスマンじゃなくても独立した映画でこんなんありそうって思った。
ラスプーチンとの戦いとショーラがカッコよかったなー

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

今回はなにするのかが結構明確でわかりやすかった。主要キャラ3人がよかったのと凱旋門のシーン面白かった。
あと日本がかなりフューチャーされてたなー場面ももちろんだし階段落ちとか

続きあるのかなー

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

お噂は予々でしたがお初。
微笑みデブって序盤なんだな そのあたりまで言葉の酷さとイカれ具合でやっぱりキューブリックってすげぇやってなった。
後半は結構社会派というか戦争の愚かさみたいなのを感じました。
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

2.0

理解出来ない何かが起きてる恐怖とバタバタ落ちてくるシーンがよかった。
ミスト感あったけどそこまでって感じでした。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

まぁまぁ 良くも悪くもって感じ
やっぱりホラーとコメディって紙一重なとこあるなーと思った。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像とか音楽よかったし、設定もよかったのになんでかハマらなかった。
なんでハマらなかったのか考えてみたけど、降霊術が薬物をしているような演出だったり、主人公の行動が薬でおかしくなっていった人の行動のよ
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

ストーリーの流れは想像しやすかったけど面白かったなーギャングものだけど家族ものでした。
若いダニエル・クレイグはイキった感出ててよかったし、なによりジュード・ロウがめっちゃイケてた。全盛期のデヴィッド
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

よかったなー王道でした。
夢を見ること、願いを叶えるため挑戦することの大切さ、そして年齢は関係ないということ。
ディズニーが積み重ねて来たものがあるからこその説得力でした。
"星に願いを"

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

良くも悪くも気軽に観れる映画って印象でした。
ただラストのガイからのメッセージから終わるまでの流れが好き。とてもロマンチックに感じた。
時折、奥で変な動きしてたり壁に向かってジャンプしたりしてるのが細
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よかったけどー面白いかって言われたら絶妙なところだったなー
マッツさんは敵役似合うけど今回の敵役は微妙かなー三下感出てた。
最後の過去に残る選択で最終感出したのかと思ったけど違う選択をしたしサプライズ
>>続きを読む