てるぼんさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

とても話題になっていたので鑑賞しました。ゾンビ映画ですがそんなに怖く無かったので安心して見れました。続編も楽しみです。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

30年位前に見た時は、過去に戻れたら大金持ちだなと、ワカワクしながら見た思い出がありますが、アベンジャーズのエンドゲームで、さんざん叩かれていた。でもその当時は、色々空想出来た作品です。
後書き
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.1

ジブリ作品の中で好きな方の映画です。アニメは大好きでよく見ますがのんびり見るのは一番ですね。お子さんと見るのは少しためらうような内容ですがお奨めですね!

告白(2010年製作の映画)

2.8

少し難しい。余り精神的には、おすすめできないかな~。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.8

特に何も興味がなく、ただ話題になっていたので見た。引っ掛かるものも無く、ふうん~て感じでした。歌だけですか?

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

仲の良い俳優達の映画。本当にアメリカ人が、好きそうだな~。みんな立てすぎて微妙。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

何も考えず素で見ました。すかし笑いが多く、楽しみながら見ました。出演者は皆さん実力のある俳優さん達なので今後の作品を楽しみにしてます。永野芽郁ちゃんも可愛かったですね。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

アニメの棚から何気なく手に取った。見始めから、どんどん入り込んでいる自分がいた。最後迄引きずりこまれ、とても幸せな気持ちになった。もう10年も経つが、毎年必ず見る作品です。

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

ウイルスミスが、出ていたので見ましたが普通に面白かった。ディズニー系の映画は音楽がとても素晴らしい。最後は本当に良かったねと思いました。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

ディカプリオが、出てるな位で見ましたが、映像とか、ストーリーとが、抜群に面白かった。どんどん見いってしまった。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.5

もう涙が止まりません。愛しさと、切なさ。後半の美波ちゃん視線の話で、また号泣。美波大好き。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

2.8

もう20年前になるのか。今見ても古さが感じません。歴代興行収入は、鬼滅に奪われたけど、とても素晴らしい映画です。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

新海誠監督作品の中で1番好きなこの作品。とても綺麗な彗星がこの物語の軸になるのですが高校生の男性と女性が換わるのでお互いに変な感じでその生活を過ごす。幾つもの伏線を散りばめて回収する処や時間軸を巧みに>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

アニメで、泣いたのは久しぶり。TVから興味を持ち見に行きましたが、とても良かったです。3人それぞれの気持ちや考えがなお涙をそそりました。遊郭編も楽しみですね!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

1.1

う~ん。アカデミー賞?なんか醜いイメージしか思い出せない。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

最初見た時はとても良かった、位でした。エンドゲームを見るまでは。今は、数々の伏線が、まき始めた映画として、とてつもない事と思います。I am...アイアンマン最高。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.2

俳優が、代わってしまったので、リメイクして欲しい作品の一つです。かなり前に見た作品なので忘れている事が多かったので再度鑑賞しました(2023/04/15)。少し前にシーハルクのドラマを見て確かシャンチ>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

ウォーマシンの、俳優が変わったのがその当時めちゃくちゃ違和感が有ったのを覚えている。いっそうの事違うキャラにしたらいいのに。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

初め見た時は、エンドロールを見てなかったので今後こんなに繋がって行くとは思いもしなかった。浅野さんあんまり話してなかったな~。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.5

時系列的には、アベンジャーズの最初だとの事で見たらとても面白かった。エージェントカーターも、とても綺麗ですね。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

お奨め!語らずとも見て欲しい。ハルクのワンパンチは最強。これからの話を一つの方向にまとめた映画。この後の映画も、見てください。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.5

アイアンマンの苦悩があり今後のアベンジャーズの、展開が面白くなる話。爆発さすのはもったいない。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作のからの視聴でもう何回も見てますがやっぱり面白いですね。ナタリー・ポートマンは、本当に綺麗ですし今後のMCU作品での新たな展開がとても楽しみです。エンドゲームでの絡みからで復習しながら楽しんで見ま>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

やっぱりアベンジャーズを語るのにこの作品を見なきゃ駄目ですね。今後の伏線もありとても面白いです。いろんな作品を見て本当に大事と思いました。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

今回で3回目の鑑賞。アベンジャーズシリーズの見直しで見ましたが、サノスやロナンが出てきたのかと改めて感動しました。今見るとちょっとした発見が楽しいな~。昔の音楽も心地良いですね。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

アベンジャーズを分裂の原因になった映画ですね。新しいキャラが出てきてこれからの展開の伏線になっていますが、ワンダとビジョンは、ここからだったのだと改めてわかりました。沢山見すぎたので整理しないと、、、>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

アベンジャーズの復習の為3回目の鑑賞。再度見なおして冒頭のシーンは、全く覚えてなくてエージェントカーターやアイアンマンの父が出ていたなんて知りませんでした。しっかり見たつもりでしたがこんな処にも伏線が>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

アベンジャーズの流れで、期待して見ましたが、最後がとても悲しい。でも、マーベル作品を全て見返すきっかけになった映画です。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

今回で3度目の鑑賞。アベンジャーズの復習の為見ましたがやはりストレンジは映像が断トツに凄い。インセプションの様な都会のビルがぐにゃぐにゃするのは真似したのねと思うぐらい似ていたような....。まあ良く>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

アベンジャーズの復習の為3回目の鑑賞。クイールの生誕の秘密やガモーラ姉妹、ヨンドゥの関係など見返してより深く解りました。ラストシーンはガーディアンズの絆で涙しました。お奨めですね😃‼️

後書き
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この作品は、MCUシリーズの中で遅めに見た作品です。色んなスパイダーマンがいるので後回しになりました。シビルウォー後で何故スタークに誘われたのか納得。過去二作と比べて暗い部分があまり無いので一番好きか>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シビルウォーでソーとハルクが何処に行ったのかと思っていましたがこれで納得。アスガルドの最後がこんなに形で終わるとは少し悲しいです。この映画ももう何回も見てますが、アベンジャーズを語るのにかなり重要です>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

今回で3度目の鑑賞。アベンジャーズの復習の為見ましたが、かなり特殊な設定ですがアクションがメインの映画かな。あまり伏線は有りませんが内容は満足でした。チャドウィックは亡くなったので次回作がどうなるのか>>続きを読む