nacoさんの映画レビュー・感想・評価

naco

naco

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

センセイ君主(2018年製作の映画)

-

原作と全く別物だったけど漫画と同じくらいワードセンス光ってて最高だった

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

しめちゃんに「いい女」なんてセリフでも言わせないでください!😠

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

-

土屋アンナ足りなくねー?と思ってたタイミングで美波出てきてよかった

関心領域(2023年製作の映画)

-

音がすごかった
隙間から見えそうで見せない演出もすごかった
博物館のスタッフであろう人たちの映像は映画用なのか気になる

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

-

歌詞も和訳されていてとてもわかりやすかった
反射で見せるシーン好き
ボブマーリーのファッションめっちゃ素敵

無名(2023年製作の映画)

-

写真のようなアングルで美しかった。
とにかく壮麗だった。上海の街はもちろん、美術や衣装、アクションまでもが凛としていた。
カット割りが終盤にかけて答え合わせのようになっていってめくられるのが面白かった
>>続きを読む

a20153の青春(2022年製作の映画)

-

どこかの片隅にある話
観てる側からしたら不幸の連鎖なんだけど当人からしてみればそれしか知らないからこれを不幸という一言で済ますのは気が引ける
いつもお行儀よく「いただきます」「ごちそうさまでした」と挨
>>続きを読む

レイディオ(2020年製作の映画)

-

リスナーになったことある人だからわかったけど

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

みんなどっかで人のこと見上げたり見下したりしてるよな
だから主要キャスト以外の生徒たちが中学生みたいな顔つきと思ったんだろうな
なんで人物じゃなくて曜日で分けたんだろう

異人たち(2023年製作の映画)

-

アダムの部屋の色使いがまさにイギリスって感じで見ていて楽しかった

20歳のソウル(2022年製作の映画)

-

佐野くん適役!
男4人仲良しっていいなって思ってたら実話でなんか安心した。部活に熱くなるのは高校生の特権だし頼もしい顧問だし吹奏楽部だったし楽しく観れた。主人公にばかりフォーカスせずに周りの人のいろん
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

-

良多が暴力を振るったりみどりが追い詰められたりしていく暗い映画かと思っていたけど時計の秒針がゆっくり進むような映画だった
たまには人の言うことを聞かないとこうなる、という教訓もあった

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-

なにも面白くなかったけど止めずに一気に観た
最後まで観たくなるほどに引き込まれはする

ある男(2022年製作の映画)

-

窪田正孝の良さを再確認した
河合優実ちゃんの存在感がすごかった
シリアスな安藤サクラも良い