てんしんさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • てんしんさんの鑑賞したアニメ
てんしん

てんしん

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(13)

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(2015年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

哲学×サスペンスって感じだった。
シナリオは面白かったし、哲学チックなシーンも自分は退屈とは思わなかったから良かった。ラストの、四季の哲学と人格をかけたみたいなシーンが面白いと思った。
原作11章の小
>>続きを読む

0

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(2016年製作のアニメ)

4.0

全然期待せずに見けど結構面白かった
とにかくテンポが良くて好き
流石の12話だから最後はめっちゃ詰め詰めだったけど、だれなくてよかった。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初キャラうざって思ったけど最後まで見てよかった。

AIのありきたりなシナリオかもしれないけど、見やすかったし展開も面白かった。
AIという科学的な題材とは反面に、人類の哲学的な題材があり、アツいシ
>>続きを読む

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

4.1

デビルマンってラストこんなぶっ飛んだ展開って知らなかった

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

はじめの方はひぐらしみたいな不気味な謎って感じがあったけど、後半になるにつれ熱い戦闘ものになってた。
個人的にはもっと不気味な謎要素を後半まで残してて欲しかった。

ロリコンシデの声優がエンドロールで
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

聞いたこともなかったし全然期待せずに見たけどめっちゃ面白かった。自分が1番好きなタイプの設定だった。
ことごとく予想してた展開を上回ってきた。
極楽の島で大津波が来たシーンは明らかにインターステラーを
>>続きを読む

0

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

4.3

絵も音楽も話も世界観もめっちゃ好きだった。特に作中に流れるBGM。アニメのBGMでこんなに好きだと思ったのはじめて。
主人公の中でのモヤモヤとしたわからない感情と、透明で見えない敵のとの対比だったり、
>>続きを読む

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後まさかあいつが主人公みたいになるとは笑
終始謎がある感じとか、自分達とは違う星と戦ってたことのスケールのデカさとかが面白かった。
オープニングの冒頭めっちゃ聞いたことあったけどこのアニメの曲だった
>>続きを読む

0

ルパン三世 PART IV(2015年製作のアニメ)

4.2

今までカリオストロとかしか見たことなかったけど今回はじめてちゃんとルパン見た。
作画も良いし、第8話のホーンテッドホテルの話とかもう映画やんって感じだった。
あとエンディングがめっちゃ良かった。石川さ
>>続きを読む

0

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初萌え系アイドルアニメなのかと思って見る気なかったけど全然違った。デトロイトみたいなAIのお話しで割と残酷なシーンもあった。
絵がめっちゃ綺麗で音楽も良かった。
ただ個人的には最後が少し詰め込んでわ
>>続きを読む

0

神之塔 -Tower of God-(2020年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

13話にしてはかなり内容が詰まってて面白かった。けど、その分ところどころ設定が難しかった。灯台の説明とかなんもなしに出てきたから一瞬はてなだった笑
最後ラヘルが夜を突き飛ばした時、なんだかんだで夜を助
>>続きを読む

0