tencozさんの映画レビュー・感想・評価

tencoz

tencoz

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.8

原作が良かったので映画も観てみた。
実話ベースの物語。
アメリカとイギリスで、本のやり取りを通じて20年も文通が続くなんて!

アンソニー・ホプキンス若っ!!!

原作読んでても思ったけど、手紙の文章
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

原作を読んだのは20代前半の頃なので、軽く20年前ですか。

全然ストーリー覚えてない。
読んだということだけ覚えてる。

なので新鮮な気持ちで映画を見ることが出来ました。
映画見始めても「あーそうそ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

当初、ニュースでシティハンター実写化と聞いた時の私→「えっ?!今さら?! てか日本人がやるの無理でしょ(日本が舞台なのに…)鈴木亮平もババ引いたなあ〜絶対コケる!」と思ってました。

でもなんか評価高
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.5

なんで漫画で読んでテレビで見てるのに泣いてしまうのか。なんならテレビ放映時より泣いてるし。正直アバンで号泣!!
隣のお姉さんにチラチラ見られて恥ずかしかった。
でも鬼滅は人生だから仕方ないんです。
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

今さらながら視聴。
ケネス・ブラナー、ポアロにしてはビジュアルが良すぎるでしょう笑!! もっと小男でずんぐりむっくりしてておヒゲは黒くないと!

この作品はクリスティの代表作であり、オチも非常に有名な
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。
完全に大人向けで子供無視のストーリー。だがそれが良い。

原作知ってるので、最初は鬼太郎・父のビジュアルに「??」となったけど、なるほど、そう繋がりますか……!!

ミステリ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

失敗したなあ。これは映画館で観るべき映画だった。

私の悪い癖で、とても好きな映画の続編が作られると楽しみよりも不安が勝る。
(え、せっかくの名作を変に続編作って評価下げんでもええやん…)
みたいな。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

仮面ライダーに何の思い入れもないため、見るまでに時間がかかってしまった(アマプラに来たから見た)

えっと、これギャグ映画なん??
専門用語みたいな早口セリフでいろいろ説明されてもあまり頭に入ってこな
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

原作ファンなので、実写化と聞いて不安があった。有村架純も原作のちひろさんと比べると雰囲気が甘すぎないか?と思ったが、「監督:今泉力哉 音楽:くるり」と知って見ることに。

有村架純、素晴らしかった。変
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

「実写だろうがアニメだろうがコミックだろうが、スパイダーマンは全部面白い」というのが世界の真理なのは周知の事実だと思いますが、今回もそれが証明されました。

語りたいことはいろいろありますが、インドっ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった。

「岸辺露伴ルーブルへ行く」は何故かイキってフランス語版しか持ってなかったのでストーリーをふんわりとしか理解していなかった。
そうか、こういう話だったのか……

ドラマの雰囲気その
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

帰省中、実家で暇なのでWOWOWでやってたのを鑑賞。

そうか…恐竜は、レバーハンドル型のドアノブは開けれちゃうのか…
もし家を建てることがあるとしたら、恐竜に襲われたときのために握り玉タイプにしてお
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

すごい面白かった。また続編作って欲しい。
前作もそうだったけど設定がズルいよね〜。絶海の孤島で複雑な思惑を持つ人間たちが集まって、そこに探偵も来てって…ミステリ好きならそれだけでもう満足よね笑
しかも
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.5

遊郭編の戦闘描写は、私も大きなスクリーンで観たいと思っていたので大☆満☆足!!
ていうか、鬼滅が好きすぎる私は冒頭の粗筋紹介のmad映像でうるうる…🥹 我ながら泣くん早すぎやろ??!!

妓夫太郎と
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

樹木希林がとても良い。
物理的にも心理的にも変に綺麗すぎないとこがリアル。
「ちゃんと誰かの過去になってあげるのが大人の男ってもんだろう」というセリフに対し、後半の「わかってる…わかってた」がなんか返
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

マモちゃんが、イケメンで優しくて完璧な男だったらテルコに共感出来なかった。

たいしてカッコよくもなく(成田凌ごめんな)、優しくもないクズ男だからこそ、彼女の執着が刺さるのだ。

「え、なんでこんな男
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

今泉監督の作品て、登場人物がお茶飲みながら会話してるシーンが多い気がする。
そこだけ切り取るとまるで「テラスハウス」みたいだ…テラスハウス見たことないけど。

でもそれって、キャラクターたちがちゃんと
>>続きを読む

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

4.0

泣くだろうな…と思って見始めて、案の定泣いてしまった。
ほぼドキュメンタリーの映画なのだけど、捨てられた犬猫の悲惨さとかリアルな場面より、それでも人といると嬉しそうだったり安心してたりする動物たちの表
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

1作目より原作に忠実だった。
平手友梨奈の演技も良かった。

ただ原作エピの取捨選択がちょい謎で、映画だけじゃ説明不足な部分もあり、オリジナルエピソードとのバランスが悪い。

でも!
私の好きなヨウ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

結論から言うと非常に面白かったし、考えさせられる内容だった。
脚本も、俳優陣(特に佐藤二朗)の演技も素晴らしかったと思う。

でも手放しに賞賛し難いのは、皆さんも言っているように、この作品の下敷きとさ
>>続きを読む

愛しのノラ 幸せのめぐり逢い/愛しのノラ 幸せをはこぶ猫(2017年製作の映画)

3.8

私事ではあるが、3週間前、16年半一緒に暮らした愛猫が亡くなった。

絶賛ペットロス中である。

いや、ペットロスなんて言葉では軽すぎる。この日常生活に空いた大きな穴。
それが目に見えるようだ。

>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.8

考えさせられる映画でした。
宗教二世を演じる芦田愛菜さんの演技が素晴らしいです。

宗教って難しい…昨今いろいろ言われているけれど、それにハマるからっておかしな人だとか悪い人だとかではなくて。
両親が
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

金ローでやっていたので久々鑑賞。
何回観ても良い映画だわ。未だにこれがアカデミー賞ひとつも取れなかったの納得いかねーわ。

とにかく主演のティム・ロビンスが良い。背が高いのに童顔で、シリアスな表情をし
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

冒頭、かなり走り気味でカイジュウ(漢字に変換するのめんどくさい)と禍特隊の説明がなされ、そこにシン・ゴジラ見た人には「むむ?」と思わせる描写あり。

結論として、面白いっちゃ面白かった。でも…なんだか
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.9

青春映画ですね。音楽によって救われることって、誰にでも経験があると思います。それだけに非常に感情移入しやすい。
主人公が初めてブルース・スプリングスティーンの音楽に触れた時、外で鳴り響く雷鳴がまさに彼
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ良かった〜。

東京に住んだことない私の下北沢のイメージの象徴は、あの学生映画の監督さんです☺️ まだ何者にもなってないのにいっぱしの監督気取り。ムカつくわぁ。黒歴史必至やな。
まずあのシ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

やっと見た。
はーーー…青春。出会いから別れまで完璧な青春ではないですか。
最初は追う側と追われる側だったエリオとオリヴァー。その2人が関係を持った瞬間、立場が入れ替わるのがなんか「あるある〜」な感じ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

ヤバイヤバイヤバイヤバイ…
ヤバいよヤバいよ!!(思わず出川化)

この感動はちょっと言葉にならないぞ…!!

ヤバいとは聞いていたが予想以上にヤバかった😭😭😭😭😭

私、スパイダーマン好きで良かった
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

2021年映画納め。
楽しみにしていた大好きなシリーズの最新作。
とはいえ、前作までの陽気なスパイ映画をイメージしてると肩透かしを食らうかも。結構シリアスだし、アクションも少なめ。普通に戦争映画やんけ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

映画の入り方からもうエドガー・ライト臭がすごい。
お、今回は原点回帰的な感じか?と思ったら予想よりずっとホラーで怖かった。

でも怖いだけじゃなくて、切ないのとやるせないのと…いろんな感情が入り乱れる
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

ヴェノム可愛すぎん???
エディへの愛が溢れていて尊すぎたよ…

エンドクレジットには「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って心の中で叫んでしまいました笑

これはちょっと、劇場で見た方が良さそうで
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

ロック様がいい感じに不憫だな〜と思ってたら一番不憫なのエド・シーランやったw

バディものとして良くできているのでは…と思ったがそういうオチ??!!

これは続編出来そうやん、と思うけどどうだろう?
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.7

12月から福岡でも始まるゴッホ展。
ゴッホの絵は大好きなので予習も兼ねて鑑賞。

というか、ゴッホに関してはいろんな映画を観たり彼を題材にした小説を読んでいるので多少知識はあるが。この映画はそういう予
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

んんんん…

終始「私は何を見せられているんだ??」という気持ちでいっぱい。

これはホラーなの?
コメディなん??

こういう明るい画面のホラーという意味では新鮮だけど…
怖さはあくまでもカルト集団
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

おーーーもしろかった!!
海坊主マジ海坊主!!

キャラ造形や小物に至るまで原作者愛に溢れてて、アニメ見てた世代としては嬉しかっな〜!

最初は「いい感じだけどコミカルに振りすぎてるな〜…原作はコメデ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.7

イーストウッドの映画は私的にかなり好き嫌い別れるのだが、これは真ん中くらい。

戦争映画って、いつもどう見たらいいのか悩んでしまって…娯楽に振り切るのも違うし、でも悲壮感があるから良い映画というのも違
>>続きを読む