てぃーさんの映画レビュー・感想・評価

てぃー

てぃー

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犬!!!!犬かわいい

かわいそうな犬がいっぱい出てくるけど最終ハッピーエンド?でよかった

内容はウェス作品って感じ
意味がありそうでなさそう、でも画面のオシャレさですべてをカバーする
俺の考えた最
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまりおもしろくなかった

生まれた時、老人(赤ちゃんの体)なら
死ぬ時は、赤ちゃん(老人の体)じゃないとおかしくない?
精神と肉体のガワ(骨格とか)は普通の人間と同様に成長(老化)していくけど、機
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

いやむず〜〜〜!?!?
初見は考えるな感じろって感じ

前半全然意味わからないのを
後半で回収していくのが素晴らしかった

でも映画の何%理解できたんだか…
同じ映画を何度も見たい、かつSF好きって人
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションかっこいい痺れた
ストーリーはちょっと分からん、というか
みんなぼそぼそ喋るので聞こえない

眼福アクション映画として最高

巡査のとき好きだった女の子が殺され、その復讐で〜みたいなところ(
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

大胆不敵な行動と頭の回転の速さですべてを切り抜けていて本当にすごかった
どの程度本当なのか分からないけど、これが半自伝小説を基にしてるっていうんだから衝撃

フランクの行動原理が家族と仲良く暮らしたい
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

心が震える
全然Queen知らないけどまじで名曲ばっかり

最初からQueenだったのが意外だった
なんか紆余曲折あった末に組んだのかと
ポールまじでクソ以下だな
メアリーがいてくれて本当によかったし
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜〜〜
そうそうこういうエンタメが見たいんですよ

ティモシーはアンニュイな雰囲気が抜群だけど
それ故になんだか可哀想な目に遭うことが多いので
今回はハッピーエンドでよかったねぇと思った
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

本人は走ってるだけなのに勝手にいい方向に転がっていくのすごい
無欲で純粋な人柄の為せる技だな

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

何回でも見たい
この迫力ある感動をスクリーンで見られるのはすごい

古舘先生は漫画特有の魅せ方がめちゃくちゃうまいから、それをどう表現するか気になってたけど、映像だからこそ、が凝縮されてて本当によかっ
>>続きを読む

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.5

ニッの騎士と人食いうさぎのくだりだけ知ってたけど初めて全部見た
終わり方こんな感じなんだ

いきなり馬のってなくてココナッツで音鳴らしてるところで笑う
最後まであくまで馬乗ってるスタンスなんだよなぁ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

聡実くんかわいすぎるよぉぉぉ
ヤクザに殴りかかられそうになって狂児の腕ぎゅーってしてるところとか優勝でしかない

でもヤクザ相手にカスとか言うのやめようなどんだけ口悪くて肝据わってんねんかわいいなぁ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

ドラマはよかったけどあんまり面白くなかった
パリまで行ってこれ…?というのが正直な感想

回想が全体的に冗長なのと
岸辺露伴が少年時代と今とであまり一貫してない感じがして入り込めなかった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうそうこういうの待ってたんだよって感じの雰囲気
暗くて陰惨でちゃんと妖怪出てくるものってあんまりない(気がする)
冒頭で鬼太郎に着いてきて警告も無視する
クソ迷惑な記者なんなんって思ってたけど
怖い
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全然ホラー映画じゃなかった
多少のグロはあるけどリアルさがないから
そこまでウッ…ともならない
サブリミナル的に急に挟まれたりするので
ギャっとはなる

冒頭ダニー可哀想だけど
メンタル不安定な恋人に
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一番の毒は言葉だった 血清もない

原作読んでないから
どこまで原作通りかわからないけど
自分のために尽力してくれた人に
よくそんなこと言えるな〜って思う

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

やっぱミュージカルはこうでなくちゃって感じの
ド派手な色彩とちょっとチープな画

ニコール・キッドマンあまりに美しくて
最初に出てきたときハッとした

序盤は有名なナンバーが多くて
キラキラくるくる〜
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

愛は世界を救う…?
破滅に向かう人間が好きなので
ラストの大団円感があんまり

でもジョイが救われてよかったねという気持ちもある

スピード感がすごいから2時間強とは思えない体感

石になって会話して
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

痛い怖い

ニーマンもフレッチャーも
気狂っててこわいし全然感情移入できない
どっちも陰湿で性格歪んでるし

でも張り詰めた空気で見入ってしまうし
音に圧倒される、かっこいい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソン作品とテンポが合わないなぁ
初見では全然わからなかった
前作でも思ったけど理解するには全てが早すぎる

でもやっぱりこの画が大好きなんだよなぁ
なんだろう、一目でわかる"らしさ"
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

青春の追体験。
高校生のときに見てたら絶対ブルーハーツやってる

JKの香椎由宇美しすぎる

みんなで恋バナしたり友達の家でご飯食べたり、
気になる男の子から電話かかってきたり、
もう失ってしまった青
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画全体を覆う重苦しくて悲しい雰囲気
冒頭、アーサーの涙でメイクが崩れながらも
指で口角を上げているところから
もう物悲しさに引き込まれてしまった

アーサーを取り巻く人間の醜悪さ
自分だってこんなと
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

最後は妄想?現実?
行動力をもった狂人って本当にこわい

パプキンは自分以外見えてないだけで純粋なんだよな
それがより不気味

でもマーシャが1番こわい

タクシードライバーとJOKERも見たい

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

蝶を追って立ち上がった先に
ママの足があったの本当につらくて悲しくて、
こういうことが現実にあったんだろうって
思うとやり切れないな

冒頭のコメディからの落差で余計につらい

キャプテンKがいい人す
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

すべての実写映画はピンポンを見習ってほしい
窪塚のペコさん最高です

どこ見て歩きゃあ褒めてくれんだよって
アクマの台詞泣いてしまう

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意味わからなかった
住田のこと考えると、
原作と同じく住田が死ぬラストの方がよかったな
意味不明なストーカー女に道を正されて
警察に自首しにいくってなんなんだろう
こういうご都合主義展開めちゃくちゃ嫌
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.5

初めての北野映画。
画も音楽も芸術的で洗練されていて圧倒された
静と動、青と赤、緩急がすごい

烈しい銃撃戦ドンパチっていう
ヤクザものの映画への先入観が覆された
もちろんドンパチもあるんだけど

>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった
こういう悪夢あるよな〜っていう、
支離滅裂で不気味で気持ち悪い夢
と同時に、何でもできる夢の万能感

理事長と小山内きもちわるって思ったけど
筒井康隆ってこういう人間描きそうだな〜って思っ
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

どう考えても見る順番を間違えている
行天の走り方が完全に行天で松田龍平はすごい

原作のシュウマイ弁当のくだり好きだったから
あそこも入れてほしかったな〜
だってあのままじゃハイシーは行天に惚れちゃう
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

初めて見たけどすごかった
ハラハラドキドキするのが好きではないので
めっちゃ好きとはならないけど
それでもこの映画が存在してよかったなと思う
30年前とは思えないほど、色褪せない名作

今まで何度もユ
>>続きを読む