sakiさんの映画レビュー・感想・評価

saki

saki

映画(177)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.3

こういうほっこりしたショートムービー安心する。ドーナツの穴持ち帰ってみんなに分けるの可愛い

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラの迫力すごいけど、ゴジラでてない時との音の強弱すごくてびっくりする
どういう設定?!って思うとこあったけどVFXすごいなぁと

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

映像と音響が素晴らしく、砂の惑星に没入してあっという間の3時間だった。
フレメンを統率しハルコンネンと戦うポールは誇らしく逞しく見えた。青い目が次第に濃く澄んで見えた。サンドワーム乗りこなすときはかっ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

マンガだと音は出ないけど、アニメ映画だと音も鳴って臨場感出るからこれはある意味アニメ化して成功したと思う
しかも名ジャズプレイヤーの上原ひろみさんや馬場智章さん石若駿さんの演奏が聞けるなんて気持ちよす
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

色々と息苦しくなった
杉咲花ちゃんの演技が話題となってたので見てみたら、ほんとに惹き込まれた
無戸籍の市子が周りから悪魔と呼ばれるのは無理もないけど、、その裏には社会的背景があって、幼少期の家族だんら
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

エマ・ストーンの演技が本当に美しく素晴らしかった!
胎児脳を移植された母親になるはずだった女性はベラとして本能のまま人間として成長していく。自ら冒険していく中で欲求を満たし悦びを得ていたが、次第に社会
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

素敵なホテル!可愛い!
映像が見てて飽きないしワクワクしちゃう
いつもシュールで楽しい

愛なのに(2021年製作の映画)

3.4

不倫とか浮気とか人間にしかできないことなのかな?愛について人それぞれだしよくわかんないっていう結論
P.S広重も出てて、同じ世界線だった…猫は逃げたの前に見るべきだったのか否か…

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

カンタがただただ可愛い🐈
今泉力哉監督だからってネトフリ出てて見た
ないるちゃん素朴で自然体で好き
ってくらい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.3

大好きなウェスの作品。
50年代の雰囲気とか服装とか音楽も最高だし、シンメトリーな映像も素敵だった!
話は作家や舞台裏が時々出てきて、淡々とした物語に没頭してしまうとハッとさせられる笑 宇宙人が降りて
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは宮崎駿の集大成の作品なんだと改めて感じた。所々に今までのジブリ映画の要素が詰まっている。
前情報がなくて、ただ怖い鳥の絵のポスターと''君たちはどう生きるか''の原作とは関係ないということ。期待
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

親に愛されてないと感じて育った子は同じように親になった時に愛せない若しくは愛せても歪んだ愛だったりする。逆に過保護のように親に愛されて育ってきた子も、同様に愛すか、愛情の裏返しで親のエゴだったりもする>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

映像がとにかく綺麗だった!
動きもなめらかで、迫力あるし、日本語吹き替えでも違和感なくて、声優さんたちすごいって思った!
DSでスーパーマリオブラザーズとかマリオカートとか通ってきた世代だったから懐か
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.1

ティモシーシャラメが出てるなら見なければと思い、、すごい心がえぐられる衝撃作だった。
赤髪パーマ、ウルフヘアな感じが似合ってとにかく格好良いし、KISSのレコード流しながらガンガン頭振って踊ってるとこ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

今泉力哉監督の作品は全部好きで、楽しみに待ってた。
違う星から来ている孤独って寂しい気持ちもあると思うけど、強い芯のある女性だなっても思った。あなたならどこへ行っても孤独を手放さないわって多恵さんが言
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

面白かったので原作も見たいな。
やばい人間しか集まってないと追い詰められて、途方に暮れて気が狂うもんだよね。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

インド映画らしさが詰まってた
歌もダンスも面白い、強い者同士がぶつかり友情と使命を天秤にかけ、アクションだけではなく感動要素もあるのが面白い。母親が生きてたこととか最後のシーンでイギリスの女性が一緒に
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.5

これは泣くやつだ。アニメを見た時からヴァイオレットの虜。とても優しい子で心が洗われる。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

松井大吾監督、池松壮亮、クリープハイプの尾崎世界観のタッグは懐かしい。今の世の中を写しているようで、遡っていく感じがより切ない。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.7

みいたんを通して家族のバトン、親子のバトンが渡されて巡り巡っていく。愛情のバトンって素敵だ。小説も読んでみたい。

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

小松菜奈と坂口健太郎の圧倒的美しさ、、
それに周りの豪華俳優たちというキャストは藤井道人監督の信頼会ってなのかな
余命宣告されてる実話はやっぱり最後の方辛くなるけど四季折々の映像も綺麗で前向きな気持ち
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2人の気迫の演技は惹き付けられた。
チャーリー絶対メンタルの病気あると思ってたらやっぱり鬱病もあった。
恐怖を知って家に帰るとチャーリーが居たり、発作が起きて入院して目が覚めるといるところとかストーカ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

うーん、期待外れかな。
A24だからいつ来るのか構えてドキドキしてみてたのに、最後の展開が一瞬すぎて、え?って。風景や言葉のない描写は綺麗だったけど雑な終わり方って少し思った。このあとどうなるの?子羊
>>続きを読む