tobiさんの映画レビュー・感想・評価

tobi

tobi

映画(609)
ドラマ(34)
アニメ(0)

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.9

ヒステリックお母さんしんどめ
もし世界の終わりが近づいたら確かにこの通りの心情になりそう人々は
なんかリアルにありえそうどなー

TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

最初のゲロとデブ男の求愛ダンスしんどかったけどおもろかったw
やっぱり市長サイコーだなー
攻撃的になるやつと敵の小太りボス目ギラギラすぎ
初代コンビもでたらなおよかったなー

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

フィービー大人になってる
最後のおじさん達力合わせるのいいね
家族愛🥺

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

えぐめな性描写多かった
文化というか風習というかなんというか
こういう内容のやつってゾクゾクするけど
なんか好きなのよね
気味悪さ強い

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.3

お決まりな感じなんだけどいつも最後までわからないんだよねーw
最後犯人が自分を傷つけてるシーンはけっこうきちがいだなーって感じだったw
シドニー強すぎな

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.6

最後みんなで団結するところいいね
1番痺れたのはバイクがバラバラになってミサイルになるシーンw
イ・ビョンホンの筋肉アピール

フック(1991年製作の映画)

3.4

最初なちーってなるけど
大人になってから見るとちょっと長くて飽きてくる
何もないお皿からご飯食べるシーンが小さい頃から印象的

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

なんか、まぁまぁだったな
途中で寝ちゃって翌日見直したからかなw
キャストはすげー豪華
でもなんだろ、のめり込む感じではないかな
マルタのゲロが汚い

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

設定が新しい
けっこうおもろかった
娘の目力
最後まで見てやっと納得ハッピーエンド
と思いきやエンディング

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

最強おじさん
アクションがちょっとゆっくりなのがリアルでいいw
でも全部ちゃんとやってるのがすごい
ハンドガンマスターやな
至近距離ハンドガンて実際どうなの?笑
ファイヤーショットガンのときのカメラワ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.3

展開おもろい
若いトムクルーズはなんかナルシ感が強いw
みんないじわるで大変ね

バーバレラ(1967年製作の映画)

2.9

世界観むず
2回に分けてみたw
なんやねんそれって20回くらい言った
鞭の音とか
この時代でセットとかめちゃ頑張ってるなーと思う

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後まで読めなかった
面会の反射の使い方が怖い
女の子おかしいと思ったわ傷舐めるあたりから

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.6

普通に後半胸熱すぎてないたー
やっぱりあったかい人ってたくさんいるよね
心が綺麗な人でずっといたいです
ラブアンドピース
猫や犬はペットではなくて家族やな

ザ・ベーカー 男の逆襲(2022年製作の映画)

3.6

卍おじいちゃん
最後の殺しいる?続きある?

ほんとに強いくて落ち着いて筋の通ったやつは無駄に殺さないんだね

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.1

うーんちょっと良いところが見つからず
ダラダラ流れすぎて3回くらい寝かけた
みんなよく我慢しましたって感じw
平和が保たれました

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

囲まれセックスまでは世界観ヤバいトリップ映画的な感じで評価4.4だったw
みんなが言うほど胸糞悪いトラウマ映画ではなかったかも
チャミスル1.5本空けながら見たからかな
悪くはない

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

めちゃええやん
しっかり笑わせてくるし
ちょいちょい出てくるヤギがつぼ
音楽が懐かしロックでまたいい

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.7

住むところって大事やな
ジェニファーローレンス体張りすぎて大丈夫?って感じだった
ビーチの服泥棒とのバトルシーンはすごかったw
でもやっぱりきれい
男の子の童貞内気演技リアルだった

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.6

思ったよりジェイソンステイサム暴れなかった
最後はまさかの展開
海外からの日本のヤクザの印象がなんかいろいろ映画見ててよくわからないw

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

ムラムラしすぎやて
なんかホラーではないw
炎で始めたくらいから急に映像がB級
最後の表情ええやん

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.4

いい話ですね
でも評価と期待を超えては来なかったかな
ロビンウィリアムズってほんと悲しげな顔とか雰囲気が演技とは思えないほど感じられる
ロバートデニーロの痙攣演技は確かにすごい
結局人ですね

バービー(2023年製作の映画)

3.1

マーゴットロビーの泣き演技はやはりすごい
ライアンゴズリングちょっとケン無理あったかな
深い話ようで胸に響ききらないセリフが多かったw

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.8

これは家族愛の映画でした
個性があって素敵な家族
なんでも武器出せるの強い
ジェニ綺麗すぎた

さらば冬のかもめ(1973年製作の映画)

3.4

なんかみんなすごい自然体
好き放題やってて自由でゆるくて気持ちい
ジャックニコルソン若い頃かっこいいやん
3回くらいにわけて見たけど嫌いじゃない笑

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.9

韓国版も爆泣
後半からやばい
恋人に会いたくなる
ソンイェジン最強ー

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.7

ボブ可愛い
肩に乗ってきてくれるのいいなー
主人公の男性が貧弱な見た目だけど一生懸命更生しようとしてるのがいい
薬を断つ時の3日間はあんなに大変なのね

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.6

途中だらけだけど飛行機の団結胸熱でハッピーエンド
美男美女じゃないのがまた良い
音楽が親世代で全部知ってて最高だった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

みたことあるようでやっぱりなかった
そんな恋愛あるかいなって感じだけど
真実の愛って感じで終わりましたね
ちょっともどかしかったけど
ええやん

パターソン(2016年製作の映画)

3.4

普通の夫婦の日常っていうより
ちょっと癖のある夫婦の日常だったw
詩を書いてみたくなった自然とか公園で
最後の向き合って寝てる姿良い

ディア・グランパ 幸せを拾った日(2018年製作の映画)

3.3

ベラファーミガさいこー
売人じいちゃん渋すぎだし
息子の絵の癖がすごい
最後のみんなの笑顔の終わり方いい

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.8

叫び声おばはんだけどとにかくタイッサファーミガが可愛すぎる、世界一タイプの顔かもしれん
50回くらい可愛いっていったw
殴り飛ばされても頭叩きつけられまくっても無傷なの強すぎだけど
しっかり前作と繋が
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.9

幸せとは何か
ちょいちょい深いしみる言葉があった
ロザムンドパイクってなんかミステリアス雰囲気あるよね、ゴーンガールのせいなのかなんなのか、とても綺麗ですが
いい映画だった

地球は優しいウソでまわってる(2023年製作の映画)

3.4

途中みんな問題抱えすぎて見てて疲れた
嘘ってむずいよね
ハッピーエンドな感じでよかった

>|