もうみぃさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • もうみぃさんの鑑賞したドラマ
もうみぃ

もうみぃ

エリック(2024年製作のドラマ)

3.8

あのベネディクト・カンバーバッチがかなり癖のあるダメ父親役をしていたのがなかなかよかった。

子供が失踪する内容なのですが、その背景で様々な社会問題に対する「対応と変化」ありとあらゆる人間関係の問題へ
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.0

今シーズンは短くて3話だったのだけれどもそれぞれ面白かった。
中でも「待つ男」がSNSでありそうな話だし見応えがあってよかった。

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.0

シーズン4は単なるブラックという展開ではなくバリエーションがあったけれども当たりハズレが激しかった。
個人的には「HANG THE DJ」が好きだしよかった。
「ブラック・ミラー」はどのシリーズにも共
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.2

シーズン3は前シリーズと比べてブラックはぶらっくでもバリエーションがあってよかった。
サン・ジュニペロがいちばん好きかな切なさがあっていいよね。

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.0

シーズン2は救いのないブラックな話が多い気がした。

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

タイトル通りブラックすぎるSFオムニバスシリーズ
世にも奇妙な物語っぽいけどそれよりブラックな風刺が効いてる

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

なんだろうこのゆるい感じの感覚がループもんとしては内容的に新鮮でなんとなく毎週見てました。
最後まで温かみがあってほっこり出来たドラマで回を追うごとに各キャラクターが愛おしくなっていく不思議な魅力があ
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

3.9

ミステリー要素もあるけれどなんだかんだで最後までイッキ見してしまいました。
最終話というか最後の終わりの部分に愛するという意味の答えが詰まってたとこが好きなドラマです。

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.0

内容的に重くて1話目からしんどかったです。
セカンドレイプとかPTSDとかいろいろな問題が散りばめられていて全ての元凶である犯人の罪が重すぎる話。
二人の女刑事が犯人を追うんだけど諦めずに犯人を追いつ
>>続きを読む

0

放送禁止6 デスリミット(2008年製作のドラマ)

3.8

この後に公開された放送禁止の劇場版につながる内容になってるので謎が謎のままになってるのだけれどもそれでも怖い。
ここらへんから考察が必須になっててヤキモキさせられた。
なんだかんだいって放送禁止シリー
>>続きを読む

0

放送禁止5 しじんの村(2006年製作のドラマ)

3.7

シリーズの中でも分かりやすく促されててモキュメンタリーっぽさが一番色濃くでてる。

0

放送禁止4 恐怖の隣人トラブル(2005年製作のドラマ)

3.8

シリーズの中でも一番気持ち悪さというかもやもやした不気味さが目立ってた。
わけわからない事って怖さがある。

0

放送禁止3 ストーカー地獄編(2004年製作のドラマ)

3.7

ストーカー地獄編も考察ありきで見ると楽しめます。
放送禁止シリーズはそれぞれ面白かった。
何回か見直したくなるんですがそれが正しい楽しみ方ですよね。

0

放送禁止2 ある呪われた大家族(2003年製作のドラマ)

3.8

考察というか深読みすればするほど意味深くて怖さが増すモキュメンタリーです。
そこを楽しめるかで評価は変わっちゃいますよね。
大家族シリーズは分かりやすかった。

0

放送禁止(2003年製作のドラマ)

3.8

自分で初めて怖かったって思えた元祖モキュメンタリーシリーズの第一弾
考察ありきだけど、そこが怖いシリーズです。

0

eveのすべて(2012年製作のドラマ)

3.7

長江俊和さんですので考察ありきですが怖かったです。
YouTubeで見ました。
モキュメンタリー好きな人におすすめします。

0

すべてがFになる(2014年製作のドラマ)

3.7

原作は知らないのですが有名なタイトルなので気になってドラマを見てみたのですがそれなりに楽しめました。
この手のジャンルが好きな人ならおすすめです。
忘れた頃にまた見直したいです。

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.1

シリーズのファイナルシーズン
犯人像とか過去も含めて暴かれていって物語は終末へ
特に後半の展開が衝撃的だった。
皮肉めいた最期だけどああなるんだろうね。

そして、なんだか
やるせない気持ちになった。
>>続きを読む

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.8

シーズン1に続いて意外性のある犯人側と警察の攻防戦が再び展開され続いていくので先が読めない展開でついつい見てしまうのはシーズン2でも同じでした。

各キャラクターもいろいろな人が様々に絡み合ってて関係
>>続きを読む

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.9

「Xファイル」のスカリー役でおなじみのジリアン・アンダーソンが出演しているクライムサスペンスドラマなので見ました。
地味で薄暗い感じにするドラマなんだけど新しいのが連続殺人犯が誰なのか視聴者には最初か
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.9

宮藤官九郎っぽさが全面に溢れてていた。
毎回入るミュージカルシーンは最初は戸惑ったけど見ていくうちに慣れた。
昭和にしろ令和にしろどちらも愛があってほっこりしたりほろっとさせられたのは意外でした。
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.2

原作は未読です。
SF好きならおすすめです。
一気に見てしまいました。
映像がとてもきれいだし内容も群像劇も話の展開も斬新だし濃厚で濃密なSFでした。
内容的にてんこ盛りでしたが私は「おかわり」ってこ
>>続きを読む

0

うちの弁護士は手がかかる(2023年製作のドラマ)

3.8

ムロツヨシさんと平手友梨奈さんが役に合ってて楽しく見れた。
戸田恵子さんはじめ他の脇役の方もよき音楽もよきでした。

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

4.6

「雨に濡れないと虹は見れない」
話の設定で主人公の父親が漫画家でコラボする事になったベストセラー作家の公文竜炎が主人公を題材にしてコラボ作品の話を書くという流れのせいかドラマの本筋もとても少女漫画っぽ
>>続きを読む

0

彼女たちの犯罪(2023年製作のドラマ)

3.7

ありがちな普通のサスペンスを見るつもりで覚悟して挑んだんですが、それでも序盤はスローすぎる展開なのでかなりダレます。

でも中盤まで我慢して見ると意外な展開がでてきて今後の展開が気になりだします。
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「VIVANT」をフランス語で訳すると「生きている」という意味らしくタイトルの伏線回収が秀逸でした。
確かに序盤に「VIVANT」の意味を考察するシーンで薫さんがフランス語なら言葉があるけど…とか言っ
>>続きを読む

0

なれの果ての僕ら(2023年製作のドラマ)

1.6

惰性で最後まで見たのですが、デスゲームの薄っぺら具合が最終回に向けて加速されていって後半は正直言って見続けるのが辛かったです。
ドラマだと尺が長すぎたので映画の尺のがよかったように思います。
フィクシ
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.8

内容がどうのこうのというよりは出演者さん達の演技力がよかった。
松岡茉優さんも松下洸平さんも生徒さん達もとてもよかったです。
現実にはあり得ないような展開の連続なんだけど熱すぎず自然に演技力でカバーで
>>続きを読む

0

汚れなき子(2023年製作のドラマ)

3.9

よくある設定で話展開かと思いつつも細かいところがちゃんとサスペンスしてて後からじわじわくる。
長さもちょうどよいし分かりやすかった。

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.8

あまり期待しないで見たけど、それなりに楽しめました。
いろいろとミスリードが不自然すぎて無理矢理なとこが多いから、そこが気になる人はダメかもしれないです。
鈴木京香さんが役に合いすぎてて私は最後まで見
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.0

最初から今後の展開が読めてしまっていたのだけど好きな俳優さんが多く出演してるのでなんとなく見続けていました。
そして予想通りの展開でした。
それなのにそれなのにですよ最終回がとても良かったんです。
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.1

賞金をかけて456人がデスゲームする話。
ゲームの内容が子供の頃に遊んだ遊びばかりで「だるまさんがころんだ」とか日本と共通した遊びが多いのが意外でした。
アジア圏だから遊びも同じなのかな。
分かりやす
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

最後まで良かった。
ただハラハラ・ドキドキなゲームを展開させてくドラマというのじゃなくてゲームを通じて人の生き方についてのテーマがあったのがよかった。
続けて一気に見たくなる日本のドラマは数少ないから
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

なかなか良かった。
Netflixに加入していたら見るべきおすすめのシリーズの作品。

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

3.9

高橋一生さんと綾瀬はるかさんの演技を堪能できて最高でした。
お二人の演技を楽しめるかどうかでも評価が分かれそうですが、お二人共大好きな私は楽しませていただきました。

0

ブラッディ・マンディ Season2(2010年製作のドラマ)

3.6

三浦くんの代表作と言えるくらいシリーズ通してかっこよかったですね。
できれば続編も見たかった。
最終話の藤丸と南海のやりとりは、そのまま三浦くんと芦名さんに向けたいセリフでした。
今では同キャストで続
>>続きを読む

0