taraiさんの映画レビュー・感想・評価

tarai

tarai

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールでこんな怖い思いしたことない。あの映画を最後まで観た人間にしか体験できない疑似体験。あの不協和音が耳にこべりついてる。あの異常な場所から逃げ出した妻の母親と席に座り映画を観続ける自分。まさ>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界のために大切な人を切り捨てるっていうシチュエーションが長年好きでしたが逆も良いですね。
門出のためにというか門出と一緒にいるために世界を変えたおんたん。傲慢で稚拙で無責任な願いですが愛でしかないで
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

こんなにも青春映画やと思ってなくて喰らった。大切な誰かを自分にとっての絶対と表現するの大好きです。続き気になる。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

わけわからんし面白いと感じてるわけでもないのになぜか観れてしまう不思議。
カットが淡々としてたのがよかったのかも。

妖しき文豪怪談(2011年製作の映画)

3.5

鼻 3.6
後味悪〜〜〜
醜いのは鼻だけじゃなかったにしろそうさせた要因がありすぎるしクソすぎた。

後の日 4.0
あいかわらずロケーションが抜群にいいぞ。光が柔らかくて綺麗。夢か現か、そういう曖昧
>>続きを読む

三月のライオン(1992年製作の映画)

5.0

三度目の正直。いつのまにかこんなに刺さるようになってた。
キャッチコピーが全て。
あのふたりはああ生きたかったし、ああ生きるしかなかった。

異人たち(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなに奇跡が起こってるのにアダムは孤独と生きることになるのすごく寂しい。でもあの異人たちから愛し方も愛する勇気も教えてもらえたおかげで今までとは少し違う孤独になったよね。すごく寂しいけどこの寂しさと>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

ハラハラしすぎて疲れた。信じるのにも勇気がいる。
賢くてかわいいわんちゃんと𝓗𝓞𝓣で𝓢𝓔𝓧𝓨な弁護士が出てくるって前情報だけで見たけどほんとに実在しました。ベストわんちゃん賞あげます。

のび太の結婚前夜(1999年製作の映画)

4.5

「そういうと思った」ってみんなが言うの愛おしすぎる。子供の頃から変わらないのび太の優しさ。そんなのび太を理解して協力してくれる友達たち。”ドラえもん”の良さが詰まってる。

ぼくの生まれた日(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン大好き。ドラえもんに手を差し伸べるのび太。当然のように家族の輪に加わる気がなかったドラえもんの驚いた表情。のび太の優しさに気づいたパパとママがのび太を手助けしてドラえもんを引き上げる。家族>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.8

人生に必要なのは本当の自分を信じて一緒にダンスしてくれる友達ってことですね。自分の間違いを、自分にある偏見を認めるって難しい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

ビジュが良すぎて米五杯はいける🍚
白石がめっちゃ白石で最高。推しの実写化でこんな嬉しかったことないかも。
は〜まじで文句なしの高クオリティビジュアルでした。谷垣もこれからどんどん肥えていくと思うと続編
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

綾野剛のキャスティングに文句言ってた人間なんですけど私が間違いでした。めっちゃ狂児。
原作をうまいことかいつまんで映画に落とし込んだこの素晴らしい脚本。原作をそのままなぞるだけが正解じゃないんだと気付
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

日々揺らいでいく感情を繊細に演じた役所広司に脱帽。

喜怒哀楽だけでは表しきれない日々変わっていく自分の感情。繰り返す変わらないように見える日常、それは素晴らしいことでもありひどく残酷なことでもある。
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ギャル筋肉お兄ちゃんしてるモモアマンと天然硬派絆され筋肉弟してるパトリックウィルソンが観れて大満足です。筋肉をしまえ。
しいていうなら2人でバーガー食べてほしかったな。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

いい後味の悪さ。ホラー映画の主人公はこのくらい理不尽な目に遭ってかわいそうな存在でいて欲しい。
どの映画観ても思うけど海外のパーティー文化すげえ怖い。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

ありそうでなかったたった2分のループ。逃避行デート素敵やん。
おもしろかったけどくどい演技が嫌いなのでこの点数で。

対峙(2021年製作の映画)

4.3

この結末に至るまでの4人の人生が垣間見える素晴らしい脚本。ただ4人が喋ってるだけで終わらせない重厚感。
この先、一生わかることのない答えを探し続けなくてはいけない残された人たちの答え合わせ。しんどかっ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

現実がすごすぎて映画が霞むレベル。友情努力勝利!

岸辺の旅(2015年製作の映画)

3.3

もっと厳かで慎ましい静かな映画やと思ったらそんなことなかった。白玉RTA始まった時は笑ったわ。

モスラ(1961年製作の映画)

3.3

人間ドラマいらんからもっとモスラ見せて。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

大半カエル姿なのにちゃんとロマンチックなのすごい。シャーロットがケーキを台無しにしたティアナを責めるんじゃなくてティアナの心配してくれる子でよかった。シャーロットも幸せな結婚してくれよ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

鬼太郎誕生への繋げ方上手い〜〜!!原作なんとなく知ってるにわかでもたのしかったです。
キービジュアル見てこの幸薄そうな黒髪のおにいさん絶対好きなやつって動機だけで見たけど絶対好きなやつでした。しかもこ
>>続きを読む

その街のこども 劇場版(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ふとこの映画を思い出した。きっと東日本大震災がフィクションで描かれるようになってきたからだと思う。
震災や亡くなった人に対して向き合う覚悟を決めた人も来年にする人もいろんな人が生きていて、悲しい思い出
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二による人間賛歌。一生抜けないトゲを抱えながら生き続けている人たちの物語。
みんなが居る気がする海で2人が再会できてよかった。あの世界で2人ぼっちになれたらよかったのに。

空の大怪獣 ラドン(1956年製作の映画)

3.6

特撮ってすげ〜!特撮の迫力と勢いを知ってしまった。この作品のせいでCGに物足りなさを感じてしまうかもしれん。
ラドンなかなか出てこなくて映画間違えたんかと思ったら合ってました。ストーリーも特撮シーンも
>>続きを読む

椿の庭(2020年製作の映画)

3.8

ロケーションの良さも然ることながらそこに凛と佇む富司純子さんの美しさよ。過度な台詞は排除して所作やしぐさで俳優を美しく魅せるいい映画でした。写真から好きになりましたが映像もかなり好きです。もっと映画撮>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こんな最高な作品やったんか。映画館で観るべき作品でしたね。けど家で観たおかげで泣き叫べたからある意味良かったのかも。
今まで描かれてきたスパイダーマンの悲しい宿命。抗えない運命にやるせなさを感じてたフ
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

押井守節を感じられて満足です。後藤隊長が榊さんに命令も強制もしないでねって言われたすぐ後に命令も強制もしてて笑った。

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

3.8

普段は飄々としてるけど実はキレ者なんておじさん嫌いなわけないじゃないですか。野明と遊馬の関係もいいですね。お互い相手のこと手のかかる妹弟と思ってそうかわいい。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.0

うーん評価が難しい。私の好み的には恋愛ない方が嬉しいし友情の育みを観たかったけどこの寂しいもの同士が惹かれあいお互いにとって大切な思い出になっていくっていう過程は素敵です。まあどんなに素敵でもおっさん>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

ゴジラという作品は1954年にすでに完成された作品だったんですね。もうこれ以上この怪作をこねくり回す必要ってないんじゃないかな。どう足掻いたってこのオリジナルを超えることはない。それくらいに完璧な作品>>続きを読む