えとわーるさんの映画レビュー・感想・評価

えとわーる

えとわーる

映画(187)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

アクションが最高
常になにかが起きててだれる時間が無かった

そういう映画だった

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

バットマン周りの仲間たちはめっちゃ良かったけど敵があんまり魅力的に感じなかった
前作が良すぎたかも

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録漏れ
あんま覚えてないけど多分これぐらいだろう

間違えて奥さんがハムとして売っちゃってそれが人気になる所がピーク

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダークナイトを観たのでついでに

対スケアクロウ&ラーズアルグール
バットマンのゲームやってたおかげでヴィランを知ってる感動はある

普通に面白いけどやっぱりダークナイトと比べちゃうとね

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もちろん名前は知ってたけど
観る機会が無くてNetflixでの配信終了と出てきたので観てみた

有能な銀行員が冤罪で終身刑になるも刑務所内で希望を捨てなかった話

20年間ポスターの裏見なかったの!?
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴
1回目で面白かった記憶だけあって内容覚えてないのでまた観てみた
期待しすぎてた感あり
生まれたときから正義マンなんだろうけどなんで正義感が強くなったのかとかのストーリーが欲しかった
しか
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

鈴木亮平かっこよすぎて冴羽獠すぎた
最初は槇村(兄)との話かと思った そっちの方が良かったかも?
香はわーきゃー言う役だから仕方ないけどちょっと邪魔だった
ヒロイン枠もくるみに取られてた

多少無理が
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小さくなったら大喜利
小さくなるだけじゃなくて蟻を使うのも良かった
大丈夫なはずなのにトーマスに轢かれそうになってビビってたりするのが良かった

ホステル(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たまにはグロいの見とくかーって選んだ
序盤はおっぱいがいっぱい
目のところがえぐすぎた
イかれたやつが一人いるのかと思ったらまさかの村全体がやばいやつだった
うざかったクソガキたちが役に立ったり
最後
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

俳優陣の顔が良かった
イナゴのくだり全部いらない虫じゃなくて恐竜がみたいのに

ARKのお陰でちょっと楽しめた

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お姉ちゃんも実は...とか
悪そうに見えたお父さん実は悪くなかったりとか
もう一捻り欲しかったかな
心理学とか催眠のレベルを超えてるのも微妙だったし
後ろから殴られるときとかのリアルさが無かった
タイ
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.8

マドンソクあるある
ストーリーは二の次でも良い
銃を使うところがジョン・ウィックっぽさもあったけど
鉈?を使うところはマ・ドンソクだった

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.4

宗教にハマっても性欲には勝てないよねって話

セックスしてただけ

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

警察とヤクザのバディ物?
法律で裁きたい刑事と自分の手で殺したいヤクザで協力しつつも競争してて

警察が主役だとどうせ捕まえて終わりなんでしょって感じあるけどどっちが捕まえるのかで結末が変わるからドキ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

1と同じ感想になってしまうが俳優陣の演技が素晴らし過ぎる


西野七瀬と最後の狼は要らなかった

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼ものだけどストーリーもパッとしないし結局犯人もわからないし

殺し方大喜利もジップラインのトラップぐらいであとは普通に殺すだけだった

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋なんだけどのんびり日常系
アンダーニンジャ感ある

ラストのアクションが良過ぎたので
ジョンウイックみたいにずっとアクションが見たかった

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

マドンソクが犯人をボコボコにするシーンだけからしか得られない栄養素を取れた

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

聞いてた前評判高すぎてあんまりだった

ファンはこうすれば喜ぶでしょ?っていう映画
まぁ喜ぶんだけども

色々経験したのにまだ精神的に子供なんだってなったし

世間の人達をやっぱりスパイダーマンってか
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseが良いって前評判だったけどたしかに良かった
小栗旬が死んだの悲しい

終わり方が不穏

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グランド・イリュージョンみたいな爽快感を求めてしまったけど
それは最初の方だけで
後半は何が起きてもどうせ演技なんだろうなっていう見方しか出来なかった

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

水曜日が何かしたから消えたみたいなことだと思って
一体何をしたんだ?って考えながら見てたから何もなくて拍子抜けした
月曜との対立のシーンは良かった
最後は元に戻った(7人に)ってことで良いんだよね?

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.6

1章でわからなかったことを回収してくれてスッキリした

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

地獄を見せる為に何だろうけど
主役が余計なこと喋ったり逆に裁かれる寸前になっても何も弁明しないのがイライラした
こんな良い人があんなにギリギリな裁判なら俺はもう無理だ

お母さん可哀想すぎ

ドラゴン
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

相手強すぎて緊張感凄かった

クリヘムは死なないにしても仲間は「こいつここで死んじゃうかも!」って常に思わされた

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤からエグすぎた

どうしてこういう人物になったのか知りたかったのとラストが色々考察出来そう

元々泰村に洗脳されてて雅也を苦しめる為に近づいた?
そこまでする程本当に特別な存在だったのかな?

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.9

いわゆるワンシチュエーションものだけど
色んな場面を想像できたし、緊迫感もあって面白かった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

実写としての出来はそこそこ良かったけど
ストーリー的に1の方が熱い場面だったから比べちゃうと微妙
続きものとして作ってるから仕方がないね

あと清野菜名可愛い

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

前回の方が好きだった気がする(あんま覚えてない)
ちょっと下品なところが多かったけど最後の方は良かった

さがす(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

犯人役の人あまりにも犯人過ぎた

奥さんとの話でちょっと泣いた

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イカれた犯罪をもっと見たかった

演出なのはわかるけどもっとこうすればいいのにって思ってしまう
電話掛ける前にもっと近づけよとか 
銃なんだから反撃されない距離保てよとか

あと手当したのに死んじゃう
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションが良かった
飲み仲間が襲ってきたときと訓練生が死んだときは悲しかった
娘の最後のシーンは良かったけど母親は今後どうなるのか気になった

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.2

途中で一回止めてしばらくしてから見たから覚えてない

アクションは良かった気がするけど多分このシリーズに飽きてる自分が居る

査定人みたいな女うざすぎ

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

コントだと思って見てた
映画のレベルには達してない
俳優が良くてなんとか保ってるけど
面白ドラマって感じ

つまらなくはないかな

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

ダークヒーロー物って感じ
ホラーを期待すると微妙に感じるかも

盲目だからこそのアクションが良かった

>|