ポケ文太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ポケ文太郎

ポケ文太郎

映画(1433)
ドラマ(157)
アニメ(0)

バーチャリィヒーローズ(2013年製作の映画)

3.3

2013年 アメリカ🇺🇸

FPSゲーム『コール オブ デューティー』にインスパイアされたビデオゲームに登場するキャラクターが主人公
何度も繰り返されるバトルに飽き飽きしつつも美女をゲットしてゲームを
>>続きを読む

プッシーケーキ(2021年製作の映画)

2.5

2021 年 アルゼンチン🇦🇷

ミルクみたいなゲロ吐きまくるアルゼンチン産ちょっとグロいホラー映画

タイトルの「プッシーケーキ」は登場するガールズバンドの名前
こんなタイトルでロックバンド系でかわ
>>続きを読む

セカンドインパクト(1997年製作の映画)

4.0

1997年 アメリカ🇺🇸

老舗ケーブルテレビ局HBO製作のポリティカル・コメディ
監督はジョー・ダンテ

インド・パキスタン間で起きた核戦争のせいで大量の難民がアメリカ国に入国
難民受け入れを拒否す
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム 2 ウェディング・ミッション(2023年製作の映画)

4.1

2023年 フランス

やっぱりフィリップ・ラショーは期待を裏切らない!
2017年に公開された『アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件』待望の続編!

主人公のグレ
>>続きを読む

シミュラント 反乱者たち(2023年製作の映画)

3.3

2023年 カナダ🇨🇦

ほぼ人間的アンドロイド、シミュラントと人類が共存する近未来のお話

規律に反するシミュラントを取り締まる男とシミュラントに感情を与えて自立させようとする男
事故で死んだ夫をシ
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

3.8

2022 年 ノルウェー🇳🇴

超がつくほどの億万長者の男が飼っていたのは“犬人間”
ノルウェー産、これをシュールと呼べばいいのか分からない、何とも言えない気持ちにさせてくれる変態スリラー

犬人間と
>>続きを読む

ヴァル・キルマー/映画に⼈⽣を捧げた男(2021年製作の映画)

5.0

2021年 アメリカ🇺🇸

トム・クルーズの出世作『トップガン』で彼のライバル、アイスマン役を演じて注目を集めたヴァル・キルマー
2014年に喉頭がんを告知され、治療のおかげで体調はかいふくするも気管
>>続きを読む

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

3.7

2022年 アイルランド🇮🇪イギリス🇬🇧

悪い意味で古い体質と慣習が残っている閉鎖的な漁村が舞台のお話
自分が生まれた所も”閉ざされた村”だったので、そこで長年生活している人々の考え方はイメージでき
>>続きを読む

不審者(1951年製作の映画)

4.0

1951年 アメリカ🇺🇸

ジョセフ・ロージー監督の傑作ノワール

裕福な暮らしをしていた人妻が悪徳警官と不倫の果てにたどり着いたのは…

予想の先の先を行く急展開で非常にスリリング
これを90分強に
>>続きを読む

拳銃を売る男(1953年製作の映画)

4.2

1952年 イタリア🇮🇹

本作をイタリアで撮影中に赤狩りでブラックリストに名前があがりハリウッドで仕事ができなくなってしまったジョセフ・ロージー監督
その後はイギリスへ亡命して監督業を続けるのですが
>>続きを読む

その男を逃すな(1951年製作の映画)

3.7

1957件 アメリカ🇺🇸

いい年して母親と暮らしている無職で学のない男が知人に誘われて強盗をはたらくも
直ぐにみつかり、うっかり警官に発砲して逃走するのですが…

78分という長さにも関わらず密度の
>>続きを読む

ザ・ヒューマンズ(2021年製作の映画)

3.0

2021年 アメリカ🇺🇸

感謝祭を祝うため次女とそのパートナーが引っ越ししてきたばかりのニューヨーク、チャイナタウンの古いアパートに家族が集結

劇作家スティーヴン・カラムがトニー賞を受賞した自身の
>>続きを読む

深夜の歌声(1948年製作の映画)

3.0

1948年 アメリカ🇺🇸

酒場の経営者と一緒に働く彼の幼なじみ、新しく雇った歌手との三角関係の話

監督は『百万長者と結婚する方法』のジーン・ネグレスコ
フィルム・ノワールと聞いていたがベタなメロド
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

2022年 オーストラリア🇦🇺

双子youtube監督の新感覚ホラー

Z世代のチャラいホラーかと思ったら、これがなかなか面白かった

SNSで話題の「#90秒憑依チャレンジ」に参加してみたら…
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.8

2022年 韓国🇰🇷

あの大ヒットドラマをもじった邦題にひかれて鑑賞したのだけれど…
これが邦題通りのお話で非常に面白かった

本当に大当たり宝くじが軍事境界線を超えて北朝鮮の兵士の手に…

北朝鮮
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

2023年 アメリカ🇺🇸

今年の劇場鑑賞1本目
季節外れのサンクスギビング映画

クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督が手がけた2007年のアンソロジー映画『グラインドハウス』
>>続きを読む

大いなる夜(1951年製作の映画)

3.7

今年の映画館締めの作品はこれ!
@渋谷シネマヴェーラ

1951年 アメリカ🇺🇸

ジョゼフ・ロージー監督が赤狩りを逃れてヨーロッパに亡命する前にハリウッドで最後に撮った作品

17歳のいじめられっ子
>>続きを読む

ハリウッド・テン(1950年製作の映画)

3.5

1950年 アメリカ🇺🇸

当局の赤狩りにより聴聞会に召喚され、そこでの証言を拒否して議会侮辱罪で有罪判決を受けた主要な10人
彼らの紹介とそれぞれがマッカーシズムとハリウッド・ブラックリスト登録を非
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

2022年 フィンランド🇫🇮

こんなの最高‼️
絶対死なない男!

第二次世界大戦末期、焦土と化したフィンランドの荒野で金塊探しをしていたジイさんがナチスの戦車隊に出くわしてしまう

ツルハシ⛏️一
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

2023年 イギリス🇬🇧アメリカ🇺🇸

ガイ・リッチーが共同脚本・監督
主演のジェイソン・ステイサムとは5度目のタッグ

英国諜報局MI6御用達敏腕エージェントが闇取引されている危険な兵器を回収するミ
>>続きを読む

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)

3.8

2022年 ルーマニア🇷🇴フランス🇫🇷ベルギー🇧🇪

ブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」の舞台としても有名なルーマニア、トランシルヴァニア地方の小さな村

古い伝統、風習が根強い地域
男は外
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.8

2023年 ノルウェー🇳🇴

破滅的な自己愛と承認欲求を描いた異色の“セルフラブ”ストーリーとの事ですが
この主人公はミュンヒハウゼン症候ですよ
「ただの目立ちたがり屋」じゃない!ちゃんとした所で治療
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.6

2023年 アメリカ🇺🇸

“シアター・キャンプ”とは
アメリカでは長い夏休み中に多くの子ども達がサマーキャンプに参加しますが、これはその一つ
子ども達が一緒に生活しながら、ひとつの舞台を作りあげます
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.8

2022年 メキシコ🇲🇽

評価は低いけど自分はかなり好きな『パラドックス』『ダークレイン』のアイザック・エスバン監督作品

過去作と比べれ分かりやすい王道ホラー

病気の妹と一緒に祖母の家に預けられ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

2023年 日本🇯🇵

「墓場の鬼太郎」の前日譚だろう、と軽い気持ちで見に行ったら…
これがなかなか大人向けの内容
時は昭和31年、戦後の日本の問題もバックグラウンドにあり
前半は『犬神家の一族』を思
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

2023年 日本🇯🇵

1923年(大正12年)9月1日関東大震災が発生、その5日後千葉県福田村で起きたある事件の真実

先の見えない状況下に陥ると人は差別と偏見を増幅させる
そこにつまらない男らしさ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.0

2023年 日本🇯🇵

Jホラー代表作品『呪怨』の清水崇監督が久しぶりに本気を出したっぽい感じ

何とも言えない村シリーズと比べればかなり良い
とは言え驚かせ方怖がらせ方の法則が『呪怨』時代とほぼ同じ
>>続きを読む

ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろ(1953年製作の映画)

4.0

1953年 アメリカ🇺🇸

フリッツ・ラング監督のフィルム・ノワール

妻を殺された刑事が単独で警察内部の腐敗を抉り出す、ハードボイルドストーリー

主演のグレン・フォードがめちゃくちゃ濃い…じゃない
>>続きを読む

突然の花婿(1952年製作の映画)

3.8

1952年 アメリカ🇺🇸

ダグラス・サーク監督の爆笑コメディ

戦地へ行く前にラスベガスでスピード婚
終戦後、彼女の元へ行くのですが彼女は両親に結婚の事は話していなくて、その後大騒動に巻き込まれます
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0

2018年 チリ🇨🇱

チリに実在したドイツ系入植者で設立されたカルト宗教コミューン「コロニア・ディグダ」

本作は「そのカルト指導者が信者を教育する目的で制作したアニメ」というコンセプトで作ったらし
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.8

2023年 チリ🇨🇱
「オオカミの家」同時上映の短編

1901年に制作された世界初のストップモーションアニメーション…という設定のアニメーション
こっちは分かりやすかった😮‍💨

怒りのキューバ(1964年製作の映画)

4.5

1964年 キューバ🇨🇺ソビエト連邦

原作はキューバ革命後の庶民を描いた長編叙事詩『私はキューバ』

噂通りカメラワークが素晴らしすぎる✨
縦横無尽に動き回る長回しとか、どうやって撮ったんだろう
>>続きを読む

(1943年製作の映画)

3.7

1943年 ソビエト連邦

ポーランド占領下のウクライナが舞台
下宿屋で働く女性とそこで暮らす人々を描いた物語
プロパガンダ映画だけど結構面白かった

ありふれたファシズム/野獣たちのバラード(1965年製作の映画)

3.8

1965年 ソビエト連邦

ニュースフィルムや記録映像を駆使してナチス・ドイツの台頭から衰退までを映し出しています
“ファシズム”の恐怖を描いているのですが、これを制作したのがソビエトだからイマイチ説
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

2023年 日本🇯🇵

2019年公開の『飛んで埼玉』の続編
今度は関西エリアをいじります

原作に魔夜峰央先生のお名前がありますが、今回は完全オリジナル脚本!

今回も前作に負けず劣らずの壮大な茶番
>>続きを読む

マルコム/爆笑科学少年(1986年製作の映画)

3.5

1986年 オーストラリア🇦🇺

邦題に偽りあり、とりあえずマルコムは“少年”ではない
30歳代くらいのおっさん笑

ちょっと知的障害はあるが路面電車が好きで発明が好きなマルコム
お金の為に自宅の一部
>>続きを読む