ちーたらさんの映画レビュー・感想・評価

ちーたら

ちーたら

映画(388)
ドラマ(19)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

前作が良かったからかなり期待してたけど、余裕で期待を上回ってきた。めちゃくちゃ面白かった!!

本作はかなりストーリー重視になり、前作を補完するような重厚な仕上がりになっていた。前作のテンポアクション
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

新作公開に備えて久しぶりに復習。
今まで観てきた映画の中でも、トップクラスに映画館で観なかったことを後悔した映画。

狂いに狂った世界観と血生臭い世紀末感が最高。
行って帰ってくるだけのドシンプルなス
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.9

前章がとても良かったために期待しすぎてしまったところはある。
ただそれでも門出とおんたんらが繰り広げる大学入学後の新天地での日常パートや、政治的な思惑が交錯するシリアスなパート、後半のスペクタクルな映
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.3

時代劇は滅多に見ないため、楽しめるか不安だったけどそんな事は全然杞憂に終わった。

まず映像がずっと綺麗。カメラワークや観客の視線等も計算されつくされているように思え、終始魅了されっぱなしだった。静寂
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

ラストがあまりにも有名な作品。
故にただでさえハードルが高いにも関わらず、それを優に超えてくる衝撃がたまらない。

演出や脚本がよくできてるなぁと終始感心しっぱなしだった。特に静かなシーンの演出が凝っ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

やっぱりめちゃくちゃ面白い。
リアルの中にファンタジーが良い具合に調和している世界観が本当に好き。
画は限りなく明るいのにどこか陰鬱な雰囲気が見え隠れしていたり、解釈を観客に委ねるシーンが多めなのも楽
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

上半期期待度ランキングTOP3には入るくらいずっと公開を心待ちにしていました。

石原さとみの圧巻の演技力。完全に沙織里というキャラクターが憑依していた。
正直今まではキラキラした女優だというイメージ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.9

松居大悟監督作品ということで情報が公開されてから早4ヶ月ほど上映を待ちわびていた作品。

冒頭10分くらいは楽しめるか不安な走り出しだったものの、ストーリーの方向性が明かされてからスクリーンに釘付けに
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.7

最高だった、言葉にできないほどに良かった。
だいたい映画に感動する時はどこかしらのシーンでグッとくるものだと思っていたけど、本作は前半からずっと涙を浮かべながら観ていた。
藤井道人、清原果耶のみならず
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

一言で感想を言うならば「最悪」、これに尽きる。

最近何かと話題だったため、ほぼ前情報なしで鑑賞しましたが…。ここまで救いのないホラー映画は初めて観た。観なければ良かったとまでは言わないが、これを人に
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

前半のジャンルが掴めない不穏な展開で引き込まれ、後半からは綺麗な伏線回収により、観る者を飽きさせない作りになっていてとても楽しめた。

多少ツッコミどころはあるものの、とにかく構成が上手く、「伏線回収
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

面白かったけど完全新作は予告詐欺だね笑
個人的にはシーザー三部作を観た直後だったのであそこから繋がるのか…!と喜びましたが、、

本作最大の魅力は何といっても、過去作と比にならないほどの美麗な映像。大
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.2

シーザー三部作の中で一番面白かった!
人類と猿たちの関係性、シーザーのリーダーとしての立場と私怨との葛藤などを見事に描き切った、まさに完結作に相応しい作品だったと思う。

モーリスとノヴァらの種族を超
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.9

全編台詞なしで、絵本のような優しいタッチと優しい音楽に乗せて、思い出を振り返っていく。

積み上げた部屋の数だけ積み重なった思い出に心温まると同時にもう戻れないあの時間への虚無感も凄まじかった。

>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズの偉大さがよく分かる映画。
ありそうでなかった斬新な設定、ただ音楽の良さに頼るだけじゃないストーリーが素晴らしかった。人生における幸せとは富や名声だけじゃない、というメッセージを込めた映画は
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.6

冒頭にちゃんと前作のおさらいがある親切設計。

今回もゲームは良質でした。主催者への報復を誓い、再びゲームに挑むというストーリーも感情移入しやすくて良かった。オチもモヤモヤしていた部分が一気に回収され
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.8

かなり良質なデスゲーム映画。
個人的にはトラップよりも謎解き要素がメインの方が好みだから結構楽しめた。

よくあるキャラ設定やゲーム内容はあるものの、逆さまの部屋でのゲームや、主人公の行動などは期待を
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

4.3

こういう胸熱青春スポ根映画に弱すぎる…。
ほぼノーマークだったけど本当に観て良かった!

あまりにもドラマチックな展開なのにこれが実話に基づく物語だというのだからびっくり。
無名のバスケチームが勝ち進
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

4.0

笑いあり涙ありのハートフルコメディ。

前半はキービジュアルから想像できるような、幸せの絶頂にいる笑福亭鶴瓶・中条あやみ夫婦と、年下の義母との関係性に戸惑う江口のりこが織り成すクスッと笑えるドラマパー
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.4

日本で暮らしていたクルド人の家族が、ある日突然在留資格を失ったことで生活が一変してしまい…という作品。

フィクションとは思えない程あまりにもリアルで、観ていて胸がきつく締め付けられた。
主演の嵐莉菜
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

面白すぎた…。どうせ面白いんだろうな〜とは思ってたけど余裕で期待を上回ってきた。

鈴木亮平や安藤政信ら演じるキャラクターの再現度もさることながら、ガンアクションのクオリティが邦画の中でも頭一つ抜けて
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.1

ヘソン、ノラ、アーサーの3人の想いがそれぞれ交錯するあまりにも切なく淡いラブストーリー。

未練がましいと言ってしまえばそれまでだけど、私はかなり感情移入してしまった。
分岐点はいくつかあったにも関わ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

待ちに待った「ゴジラvsコング」の続編。

今回もめちゃくちゃ楽しめました!
前作以上に大怪獣達がスクリーン狭しと大暴れする映像は圧巻!通常スクリーンで観たんですがIMAXにすれば良かったとちょっと後
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.0

ついに始まってしまった人類vs猿の全面戦争。
戦争の起点となる出来事が現実世界で起こっている問題と重なってしまい、思わず目を背けたくなった。猿陣営の内部分裂も醜いものの心理描写がリアルだから見ていて本
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

全編に渡って映し出される美麗な映像やサスペンス要素は良かったと思う。

ただ全体的にあまり楽しめなかったのは予告を見て過剰に期待しすぎてしまったせいかも。
ファンタジー要素強めかつ呪術を駆使して戦うド
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.7

遺産を巡って争いが繰り広げられるクライムアクション映画。
韓国映画らしいノワール感に加え、貴公子の潔癖症でナルシストなどこか憎めないキャラクターが良かった。
オチや貴公子の目的も予想を超えてきてなるほ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思えばこれが劇場で観たコナンシリーズ最初の作品だったかな?
今観ても主題歌良し、キッドのアクションシーンも臨場感すごいのにそれ以外が残念すぎる…
これ以降犯人がゲスト声優ではなくなったという意味では、
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.4

終始気の抜けない緊張感が続く作品。
ハラハラドキドキするクライムサスペンスなのにも関わらず、笑えるシーンも随所にあり、エンタメとして最高に優れた作品だと思った。
岡田准一はビシッと格好良く決めるキャラ
>>続きを読む

うまれる(2021年製作の映画)

3.9

「憎しみからは何も生まない、生むのは憎しみだけ」という言葉を聞いたことがあるが、まさしくそれを可視化したような作品だった。
終盤、人間の醜さがこれでもかと映し出されていくシーンは目を背けたくなった。
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.9

シリーズ完全初見でしたが、どうしても最新作を観たいがためにリブート版から鑑賞。

いやぁ想像より何倍も面白かった!
どのシーンも猿の立場から見ても、人間の立場から見てもどれも無理のない行動というか、そ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.9

アイドルが主人公だからといってアイドル映画と括ること勿れ。
久しぶりに鑑賞しましたが、それでも痛快でスカッとした。平手友梨奈のイメージと、響というキャラクターとのシンクロ率が高すぎるのか、彼女のハチャ
>>続きを読む

空と白と波と母(2022年製作の映画)

3.8

母が亡くなってから、父と喧嘩ばかりの日々を送る娘。
思春期ならではの親子の近くて遠い距離にある心情を描いた場面が切ない。ただ、海辺で空を見上げ、母との思い出を振り返り、父と二人で朝ご飯を食べる……とい
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.3

何だかんだ初鑑賞だったかも。
私は恐らくこの作品の対象年齢を優に超えているため、終始ぼけーっと観ることしか出来なかった…笑
とは言えいくつになっても、こういう日常の中にありそうな非日常を描いた作品には
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.6

面白かった…けどドラマが良かっただけに期待しすぎてたかな?あまりにもドラマの延長戦上すぎて(逆にそれが良さではあるけども)、別にスペシャルドラマでやっても良かったんじゃないかなってのが率直な感想でした>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

キッド映画だからと舐めてたけど面白かった!
近年のキッドが主人公の作品はミステリー弱めアクション全振りみたいなイメージだったけど、今回は完全に真逆だった。これはこれで原点回帰っぽくて良かった!

メイ
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

4.0

クスッと笑える楽しいラブコメ。
ラブコメの定番を皮肉ったようなメタ描写が観ていて痛快で面白かった!
きっと記憶喪失になるのも必然だったんだろうなぁ、2人の出会いは運命なんだろうなとロマンを感じさせると
>>続きを読む