tanronさんの映画レビュー・感想・評価

tanron

tanron

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

シリアスとコメディがいい感じに織り込まれてるし、色彩のコントラストや配置も素敵で飽きずに見れた〜。子役の子がとにかく可愛い。
ヨーキーの背中からサスペンダー見えてるのが愛くるしい。
ダンスを踊りたい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

現実を織り交ぜた新海誠なりのジブリをやりたかったんかなー。
登場人物全員物語を進めるためにしか存在してなくて深みがない。猫の名前も??だし、全体的に違和感が多い。映像は素敵なのに勿体無い。
個人的には
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

登場人物全員いい奴!
魂が揺さぶられる。真っ直ぐで全力って超かっけ〜!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

いつも我々が操作しているマリオたちが、自我を持ってキノコの世界を駆け回る様子に些か違和感があるけど、勝手に動くマリオも最高〜!
ぎゅっと濃縮された内容で飽きずに観れた。
綾波レイのように身を投げ打って
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラの迫力は凄かったけど、ストーリーが想像を超えることなく、キャラに感情移入もできず、ゴジラが出てくるところ以外盛り上がれなかった。

セッション(2014年製作の映画)

4.7

どんなにダサくても泥臭く自分の音楽をする理由を分からせる!言葉じゃなく音楽で!!!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

お願いだ〜〜〜お願いだから宮さんあと100年生きてもっと面白い作品を作ってくれ〜〜〜〜頼む〜〜〜!!!

RRR(2022年製作の映画)

3.6

細けえことは気にせず歌って踊れ!!

上映時間が長くて不安で映画館まで足が伸びない方は、席立つの前提の軽い気持ちで観に行くのがおすすめです。3時間だけどかなりあっという間でした🐅

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

初っ端オープニングのイントロ始まってエンドロール終わるまでずっと最高

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.9

よくよく考えるとたいしたことない話を、大それた話かのように脚色した村上春樹の性癖をたらたら見せつけられてる感じが気持ち悪いし長ったらしい〜〜〜瀬戸内の景色はすごーく綺麗だった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.6

犬をあんなふうにされたら、わしも間違いなくキアヌと同じ顔つきになる!!全員ぶっ殺してくれてありがとう!!!
アクションおしゃれだしテンポ良くてサクッと見れた〜

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

冒頭の戦闘シーンどう考えてもやり過ぎてて、一周回ってギャグで笑っちゃった。
ライダーもオーグのマスクもカッコよい丁寧な造形で、視聴後は所構わず変身してポーズ決めたくなり、脳年齢5歳の男の子になっちゃい
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

タイトルと大泉洋のナリで敬遠してたけど主演3人の演技が良くて面白かった〜。
ワガママ言い続けるのも才能だあ。あと結局夢は叶えられなかったり、上手くいくことだけじゃあないってリアルさも引き込まれた!

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

この映画観て夫が股間を膨らましてた!!!
安藤サクラの演技だけでも観る価値あり!

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.9

邦題とフライヤーがこの映画の良いところを伝えようとする気が一ミリも無いのがマジで酷い。映画の内容と真逆でとにかく酷い。どういう神経してんのか聞きたい。
映画自体は音少なめで淡々としてて良い、例え努力が
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.0

チープな衣装、アクションシーンも中途半端、ちょっとキャッチーな機械の仲間たち、これが欲しいんでしょ?と言わんばかりの過去シーンのオマージュ、全体的に軽々しく感じて最後まで観られなかった。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.2

アニメ版の素子よりこっちのが機械じみてて好きかも!
20年以上前の作品だとは到底思えない。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

はじめてのインド映画。
予定調和感満載だけど観たあと前向きな気持ちになれた◎ただちょっと長すぎる……
ランチョー役の人エミネムそっくり!

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

最近の洋画が描く親子像って、”親と子”て関係性ではなく”人と人”としての関係性を描いてるから好き!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

みんな考えないようにしてるけど、現実でも作中の嘘みたいなこと、本当に起こってるよね?
程よくフィクションを織り交ぜてるけど、これがフィクションのままで済むのかリアルで起こりうることなのかマジで分からん
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

落ちぶれた小太りディカプリオが人前で泣いちゃうのも、幻覚剤摂取して怒涛の勢いで女の顔壁に叩きつけるブラピも最高〜〜!!
犬が死なないかハラハラしたけど無事で良かった!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.2

子どもの頃に観ていたら、ガンプのような生き方がしたいと思っていたかもしれない

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.3

前情報なしに見たらロケ地が地元でノスタルジック!
初対面の男はいきなり車に乗せないと思うし、お母ちゃん居なくなったらお父ちゃんはまたどっかで子供作りそうとか、お母ちゃんが遺した愛は確かなものだけど、手
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.6

話の概要自体が分かりやすいから、映画の内容も分かりやすくて飽きずに見れたー。
塾の先生やママ、友達たちもビリギャルを献身的に支えていて、それにしっかり応えるビリギャルえらすぎる(;o;)

>|