たなまやさ2さんの映画レビュー・感想・評価

たなまやさ2

たなまやさ2

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

終盤の盛り上がり方が急過ぎて最高アドレナリンドバドバ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

いろんなメッセージが込められていて、年代問わず大人も子供も楽しめる作品だと思った。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

5月17日 ユナイテッドシネマみなとみらい
今回でこの作品は、4回目の視聴になります。   
大好きな作品なので映画館で見れて幸せです。
4回目にして、一つ一つのシーンについて自分
なりに理解すること
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

アクションシーン多めで何も考えずに見れる、
ハンドガンの構え方がめっちゃきれいだった。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.8

トビー版のスパイダーマンは、他のシリーズのスパイダーマンと比べて、スイング時や空中戦
での動きがヌルヌルしていて気持ちが良い。
伝われ!
あと続編制作されるといいね~
楽しみにしてます!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

小学生ぶりに視聴。
アンドリューやトムホランド版も好きだけど
トビー版はレトロな雰囲気がすごい刺さる。
好き、文句なしの作品。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

サブスクの問題上ビギニング見れていない中、
ダークナイト、ライジング見たけど良かった!

最後の終わり方がすごくきれいにまとまっていた印象、作中で活躍していた警官がまさかのロビンと判明ロビンの活躍も気
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.5

これが続編か〜
カントリーロード流してほしかったなー

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

むちゃくちゃに良かった!
戦後の日本という設定がうまく生かされていた
と思う。
一番良かったと思うのは人間ドラマ、戦争という地獄を一度経験するも、再度死と隣り合わせになるゴジラとの戦いに立ち向かう姿が
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.7

コナンと服部が大学ついたときに途中で見るのやめたけど後半おもろかった!
特にコナンが天井に刺さった斧にぶら下がってボール蹴ったところと最後にキッドが爆弾拾ったところがかっこよくて好き。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

新作三本目
前作よりも遥かに面白かった!
ゴジラが敵を地面に突きつけて敵の顔面に光線吐くシーンめっちゃ好き。
これぞ怪獣映画!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.3

1時間30分と見やすく、かつ緊張感ある良作。
お父さん死んだところですごく悲しくなった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.6

終盤にかけてワクワクが止まらない。こんなに面白いと思ったホラー映画は、初めて。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

人生初IMAXは、コナンでした良かった〜
メインテーマが流れたとき鳥肌エグかった!
刀のアクション爽快感がすごい

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

2.8

オラ達のパワーが勝ったぞーーーーーーーーー意味わからんて
色々とおかしいネタ映画。
熱戦だ 烈戦だ 超激戦だZ! wwwwww

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

ブロリーは映画館で見たけどスーパーヒーロー
も映画館で見ておけば良かったな〜て思った。
ピッコロさんめっちゃかわいい!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.2

藤井風さんの新曲、満ちてゆく目当てで視聴。
映画の全体的に暗く美しい雰囲気が好きです。
屋上での弥生と藤代の会話で弥生が大切な人と一緒にいる時、一緒にいることで感じる喜びや幸せがなくなるんじゃないかと
>>続きを読む

>|