りばがわさんの映画レビュー・感想・評価

りばがわ

りばがわ

映画(133)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

5.0

知人に進められて、Amazonプライムビデオにてテレビ版とOVAを網羅してから臨みました。(気づいたら何周もしていました)

正直こんなに多幸感に満たされるとは思ってなかったです。

各々のキャラが立
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の、異世界と人間界の棲み分けが曖昧過ぎたのが一番気になった。
細田氏の作品は好き嫌いが出るものだとおもうんですが、前回までの作品に大きくリーチをつけて(個人的に)生理的に受け付けませんでした。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.2

久々のしんちゃん映画ヒットでした。
文化庁メディア芸術祭で受賞をしていたので期待して観ましたが、裏切られませんでした。
ギャグ色、家族愛、テーマ、諸々とてもよかったです。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

かんぐりかんぐりしながら見てしまったので、フラグ回収時にすこし不完全燃焼感が…自らのせいですが!

ジブリの少女の成長はいつ見ても良いです。

明日の記憶(2005年製作の映画)

3.5

渡辺謙、樋口可南子の演技の上手さが見ていて際立っていました。
これをバッドエンドと呼ばないように生きたいです。

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

おもしろかった…
テンポも内容も、ディズニーの良いところ満載でした。
あくまで子供向けだと思うので展開が読めるとかどうでもいい。
それにしても無になって観れて、そして感動しました。
前情報で日本のプロ
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

ホラーもスプラッタも嫌いだけど面白かった
韓国映画は色と映像、音楽が奇麗
謎が多いので二回目観たい

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

CG美がすごかった!話題になり時間が経ってから見たのですがオラフがこんなに可愛いとは思いませんでした。いい子供向けのディズニー映画だと思います。

恋の罪(2011年製作の映画)

2.5

狂ってる
日常に常駐する非現実が逆に人間くさくて、いろいろあって混沌の極みみたいな、まとまりねーって感じでした
でも女優の演技はすごい