MarkAKGさんの映画レビュー・感想・評価

MarkAKG

MarkAKG

映画(513)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

シン・ゴジラで真面目さが出てきて、
逆にUS版が日本の過去のゴジラ迷走期化してるという…そんな中で、まあ日本ゴジラはまたよくぞやってくれたなという…

シン・ゴジラに続きゴジラが完全なる人間の敵(短絡
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

興味深いし内容的にも描写的にも挑戦的(実験的)なオルタナティブグロファンタジー。

主人公の精神的成長の過程とスピードの本質に対比しエマ・ストーンの性描写が多めなのは気のせいかな?

冒険心と経験から
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

同じ綾野剛さんの「ヤクザと家族」
方がリアリズムも含めて作品としても重厚だが「カラオケ行こ」のヤクザの方がリアルであってほしい…
聡実くんかわええなぁ
和田くんもかわええなぁ
チャンス大城はんもかわえ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

ルマンってこんなに速いのね…
300km台当たり前で24時間…
唖然です。

プレステ、チーム日産、GTR、
日本人のゲーム、車好きにはたまらない
作品かと。

途中過酷な状況があり、
(トップガンを
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

4.1

DV、カウンセリング、PTSD、適応障害
育児、母子家庭、圧力から逃げる、
ボランティア、困窮、ストレス、
恐怖、大都市、他人、
平穏が欲しい…

↑のワードに
何かピンと来たら観るといいかも
別に答
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.7

ダニー・ボイル監督&
ジェームズ・マカヴォイ
with ヴァンサンカッセル
なぜ今まで観なかったんだ…
(もう10年くらい前の作品だけど)

前半はコミカル要素あるが後半から雰囲気一変し混乱と恐怖。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

「                  」

(量子論的にはカラ。じゃあ心もそう?)

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画が観たい&ワールドウォーZの序盤みたいのが観たいって事で探してたら、
何かそれっぽいのあるじゃん

ただ、終始マンション敷地の中です。

あんだけゾンビだらけカオスなのに、
停電にならないし、
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.4

2024年のアカデミー賞を横目に過去のラジー賞受賞作を観る。

記憶の彼方にあったが20数年ぶりの鑑賞。
みんな大好きなダニー・ボイル監督作です。

いろいろな意見がありますが、
監督がイギリス人で制
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

多くを語るまでもなく良い映画。

グラントリノ思い出した。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

昨今の大風呂敷広げて何も回収しないタイプのシャマランみたいなのじゃないだらうな〜〜!?と思いながら観続けました。
結果はあたなの目で。

この作品、
オバマ元大統領が製作に携わっていながらテスラなどの
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.5

過去のサム・ライミ版は、
昔の画質かつ低予算ホラー感が魅力で、そこから出る怖さや気持ち悪さがあったけど、、
この作品は、
特殊効果も近代化されてるが故に過去作にない(怪我描写など)リアルさがあります。
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.1

まずは、この日本版予告をご覧下さい。
観たくなるはずです。 @YouTubeより

https://youtu.be/mB5Yib8OcP4?si=98GbLpAymJRCANcq

デンゼル
>>続きを読む

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.9

子供の頃からその題名と評判だけ聞いたまま未鑑賞だった作品。
(好きなソダーバーグ監督の出世作なのに)

セックスのシーンはほぼ無い。

荒めの画像とかハンディカメラとかソダーバーグ流のインディーズ感も
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.6

超長回し風のアクションとか凄すぎるんだが
凄すぎて逆にリアリティにかけるというか、もはやコマンドーの類。
(もっとしっかりしてるが)

あと昨今の銃撃戦のシーンはエフェクト交えてるからなのか小さい音で
>>続きを読む

ザ・ミル(2023年製作の映画)

3.2

大企業労働型シチュエーションスリラー。

1日の最低ノルマは50回転。
最下位は…「解雇」

巨大な石うすを一人で回す回数です。

ペナルティは2週で1回です。
文句ありますか?ペナルティ2にしますか
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

まず、宇崎竜童さんが超うまい。 

あと監督が直オファーした説の
舞台女優のngROCKさん?が超超良い。
なんで今まであまり映画出てないのか不思議。ポム・クレメンティエフくらい良い。
普段とのギャッ
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

4.5

引き続き麗しき90年代映画レビュー。

初見ですが、なぜ評価が高いかが判りました。自分が観たジャッキー作品で最もカンフーアクションが凄い。
凄すぎる。特にラスト15分。

私は80年代ジャッキー作品、
>>続きを読む

トレスパス(1992年製作の映画)

3.6

🐲年またぎも大好きな90年代名迷作(中々サブスクに無い)作品を鑑賞中。

ハードボイルドの帝王ウォルター・ヒル監督とあのロバート・ゼメキス脚本。

ギャング(彼らは自らをギャングと言わない)演じるスー
>>続きを読む

スニーカーズ(1992年製作の映画)

3.7

サブスクに無い麗しの旧作ディグり④

デ・パルマ監督(M:I 1)と
ソダーバーグ監督(ocean's11)は、コレ観たろな。(憶測)

ターゲットの愛人女性を説得してる中、別れ際にキスされてしまうレ
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.6

サブスクに無い麗しの旧作ディグり③
(disney plusにあるって出てるけど現時点で無い)

ジョンQ同等の無理矢理戦法。

もう来ちゃうよ💦
監視カメラ時代の今ならまず不可能な回避と
誤魔化しに
>>続きを読む

タイムコップ(1994年製作の映画)

3.6

サブスクに無い麗しの旧作ディグり②

無駄にゴテゴテした拳銃!
やっぱバンダムイケメン!(髪型はアレだが)
タイムスリップ前のモニターの表情とかハンサムだわ〜。

タイムスリップする前にBLACKB
>>続きを読む

壁の中に誰かがいる(1991年製作の映画)

3.6

サブスクに無い麗しの旧作ディグり①

ジョーダン・ピールのリメイク説あったけど
確かにジョーダン・ピールっぽい節は沢山ある。 かなりハチャメチな設定で「なんで‼︎?😓」ばっかりだがww

壁の中、広‼
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

もう20年前の作品かぁ…
3/4は中身とクオリティの浅い版のウェス作品だが(すなわち文化的おしゃれ意識高い系の為の見た目だけ作品)
ラスト30分は中々‼︎

魚描写は犬ヶ島にも通づる…

20年前のケ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々にハラハラした。
しかも実話かよ。

最後の30分がハラハラなんだがハラハラ具合では、トロイのエリック・バナとブラピとの死闘とか、イカゲームの最終回とか、あとはグラディエーターね。

ただそれまで
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

素晴らしき80年代前半の雰囲気やら小道具やら演出やらの徹底ぷり。。

まるで未知との遭遇ばりに
何かがおこり''そう''が続く!!!


中身:
なんコレ???www

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

4.1

危険な情事のエイドリアン・ライン監督作品
です。

「腕錆びないな〜。てか、こーゆーの作るの上手いな〜」

この言葉に尽きます。

まずは、「危険な情事」未見の方はそっちからぜひ観てみてください。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.9

ハプニング、OLD、に続く大風呂敷を広げた
※捻り無き真剣製作の世にも奇妙な物語。
すわちシャマランの十八番。

ヴィジット辺りは良かったが。
何でもありもいい加減にしろよ…

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.8

D・フィンチャーの長編処女作でありながら
失敗作の様な声もある。
が!
(子供の頃一人で映画館で本作を観た)
僕は前作の派手さは無かれど本作を悪いと思った事は無い。

テリー・ギリアムやパート4のジャ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

良い。んだけど、フィンチャーらしさが薄いというかNETFLIX感の枠組みを中々出れてないというか…話はかなりシンプル。
あと、「コラテラル」や「泣く男」もそうだが凄腕の殺し屋のテイで初っ端に大ミスをし
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「雨に唄えば」と「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」と「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を混ぜて更に下品にした映画。 
しかもワンスの主役を2人起用していて、
デイミアン監督の過去作の様
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

ノマド(遊牧民的な)と言うと昔の人やモンゴルなどイメージがあるが、現代かつ世界一の大経済大国でのお話。

混じり気無しのロードムービーであると同時に日曜の昼下がりのCXのドキュメンタリーの様でもある。
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

4.2

もっとB級なのかと思ってスルーしてきたが…これは…

尺が短いので展開が早く
世にも奇妙な級な感じの内容だが、
色合いや音楽が非常にいい。
何というか
86年製作なのに、
激突やアメリカンニューシネマ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.6

ビート武さん(北野武さん)の芸風も人柄も作品も80年代(自分が子供の頃から)大好きです。
劇団ひとりさんの芸風も大好きです。

本作も素晴らしい(特に柳楽さんが)ですが
やはり武さんもひとりさんも人を
>>続きを読む

エグゼクティブ・デシジョン(1996年製作の映画)

3.5

96年作アメリカ。
自爆覚悟の、あるテロリスト組織にハイジャックされた民間旅客機。機内には猛毒ガス爆弾が大量搭載。

飛行中の旅客機にステルス機でセガール隊長率いる特殊コマンド部隊が機内に侵入を試みる
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

豪華かつ絶妙すぎる配役。

評価云々何も言いいません。
お願いだから観てください。

何であまり話題になってないのか…

>|