tama.さんの映画レビュー・感想・評価

tama.

tama.

映画(464)
ドラマ(6)
アニメ(0)

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バスの事故で死んだ乗客たちが幽霊になって人生でやり残したことをするストーリー。
あらすじだけみると、お涙ものに思えるが、幽霊たちはみんな陽気で、明るく温かな映画。だけどやはりほろりとするシーンも。
>>続きを読む

裸足の季節(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少女たちが、自分を守るためにここまでしないといけないのかと思うと悲しい。純潔を強いられる息苦しい生活のなかで、5人の姉妹たちは出荷されるがごとく順に嫁に出されていく。
結婚相手は大人が決め、彼女たちの
>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

脚本が素晴らしくミステリとして一級品だ。
中盤まで警部の思惑がわからなくて、???状態だったが、真犯人がカギを取り違えたのだと分かった瞬間すべてがつながりあっと声が出てしまった。

舞台はほとんどアパ
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争で引き裂かれた夫婦の話。
誰が悪いでもないのが辛い。本当に仕方のないこと。だからこそやるせないし、残酷だ。

ジョバンナが、アントニオを見つけ出し、すべてを悟るシーンがとても心が痛かった。

個人
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道のサクセスストーリーだが元気をもらえる映画。無職になったおじさん2人が大学生たちに混ざってGoogleのインターン生に。
素直でポジティブで人懐っこいビリーとニックがかわいい。
あんな大学みたいな
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パッケージのインパクトに惹かれて観た。
前半は退屈で長く感じたが、いざ運ぶシーンになると、緊張感がすごかった。土砂降りの中ボロボロの橋をイカつい車が渡る画が忘れられない。
車のデザインが、禍々しくてと
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはおもしろかった!!

失踪した娘を探す父親の話。

全編SNSやパソコン画面を通して物語が進んでいくという新しい映画の形をとるのだが、SNSに慣れている人間であれば、見にくかったり分かりにくかっ
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことがあるが、ストーリーはうろ覚えだった。ただとても良いミステリであった記憶があったので映画も鑑賞。
回想シーンでは思わず泣いてしまった。刑事たちが汗を流しながら「かめだ」というヒントをた
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロバーツや、彼を取り巻く看護婦や執事のキャラクターがよかった!
クリスティ原作なのは知らなかった。
クリスチーネの印象がコロコロ変わるのが見事。鉄の女かと思いきや、身を犠牲にして夫を守る貞操な女性にな
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は普通で、どうしてそうなるの?というところも多々あったが、コミュ障おじさんのビクター、ワガママ奔放娘のローズ、おとぼけ青年のトニー、この3人のキャラクターがぴったりハマってて見事だった。>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.0

エマストーン目当てでみた。エマストーンかわいい。緋文字はいつか観たい。

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワニがサメみたいに襲ってくる。
大半が水中戦なのでワニである必要性が分からなかったのだが、「お前ならワニより早く泳げる」というパパのセリフで、合点がいった。
水泳✖️ワニという難しい掛け算を、ハリケー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズは歳を重ねてもかっこいい!カーチェイスや列車のシーン、そしてノンスタントの崖から飛び降りるシーン、迫力満点でハラハラしっぱなしだった!
くすっと笑えるシーンも多くて、楽しめた。正直、前作か
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の強さに笑ってしまう。ヒーローなんだけど、何考えてるか分からない不気味さもあって、いくら強くても友達にはなれないかもしれない笑

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネイティヴアメリカンの保留地で起きた事件。淡々と物語は進む。かなりショッキングなシーンもあり、観ていて辛かった。
少女は何を思い10キロもの距離を走っていたのだろうか。男たちから逃げていたのか、残して
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

巨大鯨と戦う話かと思いきや、鯨が襲ってくるのは中盤だけ。後半は漂流記のようだったが、海の怖さが存分に伝わってきた。
鯨からあんな風に油をとっていたなんて知らなかった。あんな小さなボートで鯨を仕留めてい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

技術がすごいのは分かったが内容が難しかった…。昔だったらもっとついていけてたのかな。一緒に観た人が2回目だったので、後から教えてもらった。
映画館で見るとより迫力があったのだろうな。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.5

あってはならないような冤罪が実際にはたくさん起こっていたんだな。冤罪は被害者も浮かばれないと思う。
冤罪の判断はとても難しいと思うが、それを覆すのはもっと難しそうだ。でも誰かが頑張らなくては、真実は明
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

広げた風呂敷がきれいに回収される作品だった!見終わった後は、なるほどそういうことだったのかとトリック面でも動機面でも納得できる。
アレックスが首謀者であることは物語の中盤で分かるが、練られた構成で種明
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に泣いた。終わり方が哀しい。
ボンドに家族というのは賛否両論みたいですね!個人的には、最後の最後に家族もてて良かったなあと思った。でも、女の子じゃなくて男の子でもよかったかも??

マドレーヌもき
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールドのシリーズとして見なければおもしろかった。アクション満載で、登場する恐竜の数も豊富で楽しめる。ただ、ストーリー的には何がしたかったのか、果たして前作から何か変わったのか、よく分から>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フレディめっちゃ変態で引いた笑笑 自己中にも程がある。
怖さやグロさはほとんどない。なぜフレディが夢に出てくるのかを調べていくところまではおもしろかった。
一人で見るより、友達とワイワイ見るのがオスス
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予想していなかった展開で興奮した。
まさかスパイダーマンが集結しちゃうとは。
初代スパイダーマンの1作目の公開日を調べたらなんと20年前だった…!!

今回は、これまで過去のスパイダーマンが倒してきた
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

大好きなシリーズですが、邦題が残念でした。法廷系ではなく、普通のホラー映画です。
悪魔がほんとに存在したとしても、それを証明するのは難しい。狂言の可能性も、精神病の可能性もあるから、ほとんど不可能なん
>>続きを読む

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

越してきた家で起こる怪異。テレビ番組の操り人形?が喋りかけてくるのは怖かった。少しボケているおじいちゃんが、とても可愛かった笑
最後、急にお父さんが飛び出したのは驚いた。家族の絆的なのもテーマにしたか
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物たちそれぞれの怖いものが出てきて襲ってくるというお話。
怪物たちのビジュアルがおぞましいのだけど、長く画面に映りすぎるからだんだん慣れてきてしまう。
ただ、かかしのハロルドと麦畑?のシーンは演
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

9.11のテロで唯一目標地点に到達しなかったユナイテッド93号。93号の乗客たちが勇気を振り絞って闘ってくれたからこそ、墜落の二次災害を食い止めれたんだな。
あと少しというところだったのに乗客全員助か
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より怖さは半減してた。チャッキー子どもにすら恐れられてないのが笑った笑 相変わらずチャッキーのリアクションは大きくておもしろい。
ラスト可哀想になるくらいめちゃくちゃにされたけどまた復活するのかな
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった映画!人形系ホラーは好きです。
想像してたより全然グロくない。チャッキーがまだそんなに人形の体に慣れてないからか動きが固いしそんなに強くない笑
あと何よりチャッキーのリアクションが誰よ
>>続きを読む

呪いの館(1966年製作の映画)

3.0

これまでみてきたホラーの中で一番古かった。誰もいないのに跳ねるボールや螺旋階段などはこれぞ純ホラーという感じで楽しめた。
死んだ少女を見てしまったら呪われる、というのは個人的に恐怖のツボ。しかし、突然
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスティぽいミステリだった。
ミステリとしてよくできてると評判なだけあって、最後、マルタが自殺の原因を作ったという動かし難い事実をも覆し、彼女を一気に救うどんでん返しが見事。

それにしても、ハーラ
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

3.5

先生も、ここまで生徒たちがのめり込むとは思わなかったんだろうな。
現状に不満を抱いている生徒ほど沼にはまってるのを見ると辛いな。

この映画をみてると、独裁が怖いと言うより集団意識が怖くなる。

集団
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.0

主人公が可愛かった。
おしゃれで可愛くてカーストも高いけれど、素直で親思いの良い子だった。
自分の価値観で物事を押し付けたり、ダサいかダサくないかでしか人を判断できないことが間違っていたことに彼女が気
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

元日にみるにはかなりしんどい作品だった。サスペンスではあるがホラーではない。エグいシーンはそんなにないけど、とにかく暴力描写がすごくて不快になる。
キャンディトラックトラウマになる。

妹が、最後地獄
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズは相変わらず心臓に悪い脅かし方してくる。
これでインシディアスシリーズは全部みれた!おばあちゃんが主人公という特殊な設定が好きだった。

今回は黒い老婆は関係なく、エリーズの生い立ちに関わ
>>続きを読む

>|