Takuyaさんの映画レビュー・感想・評価

Takuya

Takuya

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

この類の映画が好きで鑑賞。一つ一つのシーンが実は最後への布石になっているのが最高でした。みなさん、GoogleアカウントはMFAかけましょうね

リストラ・マン(1998年製作の映画)

3.8

ダメな職場を皮肉った映画。
”ユーモアは最強の武器である”の中でも紹介されていて気になってみてみました。牛乳瓶の底で作ったメガネのおじさん面白すぎましたね。

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

楽しくみていられる!けど脱毛スプレーをシャンプーに入れるのは恐ろしすぎる笑

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

熱い日に見るのにちょうどいい映画。
ステイサムもだけどあのウージンの活躍もユーモア含めてタメをはるんじゃないかというくらいよかったです。
いきなりジュラシックパーク、途中からジョーズとパイレーツオブカ
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

序盤の方が面白く感じました。
家族経営って腐ってるなぁと思ったり兄の重圧に耐えられなかったのはわかるけどアホか弟!って突っ込んでしまった。

堅実性。弟に言ってやってほしい言葉ですね。

後半もう片方
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.7

池井戸作品と聞いて原作未読で鑑賞。
「金は買えせばいいってもんじゃないんだよ。」の意味が最後に伏線回収されていくのはよかったけどラストに向けての不動産詐欺についてはもう少し手に汗握る攻防が欲しかったな
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

JAZZすげーってなる, 熱いけども色鮮やかで激しい映画でした。

Winny(2023年製作の映画)

3.8

日本の出る杭は打たれるがそのまま現実になった話でした。

YouTubeよりも前に素晴らしい技術が開発されていたのにやれ犯罪者だテロリストだと日本の技術への理解のなさに苦しんだ天才 金子勇さん。
日本
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.4

なんでこうなった?
雫のイタリアにいたシーン微妙すぎない?
さっさと終えや聖司!!って心の中で見ながら見ていました。
最後のシーンを実現したいんだとしてももやっとする映画でした。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

アクション最高!そして弱い60を過ぎている男がこのアクションするぅーーーー?って感じの爽快感があります。
ただ話が長いせいか途中の中弛み感を感じました。
Part2があるのでそれも楽しみです

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

「運転は未経験だったのに、8カ月後には時速200キロで走っていた」という驚くべき経歴を持った国際カーレーサーのヤン・マーデンボローの実話をもとにした映画です。

実際に映画で見られる映像の一部をマーデ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平の冴羽獠の完成度高過ぎるでしょ!
最高。もっこりだけでなく銃の装填からアクションまで完璧。
次回作作って欲しい!

「Uber Eatsでーす!ヤンニョムチキンたのんだかた〜?」
思わずツボっ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

意味わからなすぎた。
100周年なのでいままでのディズニーの中でも最低クラスの作品だと思いました。
星が可愛いだけ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

話自体は後味が悪過ぎるけど目玉親父誕生の秘話が解禁されて今までの謎がスッキリしました。

どのキャラクターも可哀想過ぎる。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

GW前の風物詩、コナン祭りが今年もやってきました。
今回は青山剛昌ワールド全開で名探偵コナンの前から作品ファンの方は歓喜間違いなし!映画で原作よりも先に新展開が出てくるので皆さん最後まで席を離れないで
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.9

永遠に続編を作って欲しいと思える作品ですね。
途中でお腹抱えて笑いころげてしまうシーンがありましたがこの作品を見てくれた人は共感してくれるかも!

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

ジョナ・ヒルとチャニング・テイタムの掛け合いが最高。この二人が高校に潜入捜査するのにひょんなことから二人の立場が入れ替わっているのも面白みを増す要因だったと思いました。

どんなにぶっ飛んでるシーンで
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

角刈りヘンリーカヴィル面白すぎる。
作中後編前まではえ?え??えええ???って展開が多くて面白かったです。
あのカラフルな演出も印象的で中毒性がある映画かもしれません

ツイストしてプッシュ!

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

ビースト達はアニメでも見ていたから最初登場した時は感動がありましたが、あの○ronman もどきはいただけなかった。絶対意識していたでしょ。。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

フラッシュをエズラミラーがやるのはちょっともうきついかも。。。
俳優の不祥事が多過ぎてどうしても頭に入ってこない。

この映画はどっちかというとマイケルキートン演じるバットマンを往年のファン達が感極ま
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.6

キサキが自分の思うような実写化となんか違う。幽☆遊☆白書のうらめしよりもこっちの方が北村匠海は合ってる。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.4

前編後編を機内で一気観。
区切りが悪すぎて一作にまとめてしまえばよかったのにというのが正直な感想。
なぜ実写のヒナの髪型はあそこまでダサいのか。今田美桜を使ってもあれではと思いました。
内容はまあ。と
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

3.8

キャスリンハーンがぶっ飛びすぎて居ただけでは?笑
これぞアメリカのコメディ映画って感じでした

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.8

NETFLIXにありがちな話だけどそれがいい。
娘と息子それぞれスーパーすぎやしません?
お父さんがいい意味でロックですね笑

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.0

モノクロ版の鑑賞。
普段カラーに見慣れているせいか白黒の世界がゴジラという生物の恐ろしさをより表現できている気がしました。
大戸島という架空の島でのあの出来事はなかなかトラウマになりますよね。

終戦
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作読了済みでの鑑賞。
漢字は違いますが、怒濤のスギモト連呼。痺れますね!
テンポよくて大事なところを疎かにせずに進めているの良い。とっても良い。
特に白石と鶴見中尉、アシリパさんの配役完璧!最高です
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.7

歌姫と数学教師ってところが近年見てきた中で斬新でした。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

面白かったけど、最後にいいとこをあの方が持っていってしまったきがする。
ジャスティスソサイエティとか。この周期で映画作っていて間に合うのかなって思っちゃいました。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

主人公胡散臭すぎ。
ミシェルロドリゲス真顔のジョーク面白すぎ!
ドラゴン出てくるけど○○すぎ!
ゾンビくんかわいそすぎる!
ってなくらいくだらないけどそこそがいい!
質問は一人につき三つまでだよ!!!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

散々さげに下げといてバスでの件からどんどんヒートアップしていく感じがたまらなく好きでした

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

やっぱりジェイソンステイサムとガイリッチーのタッグは裏切らない。
ステイサムのアクションは毎回かっこいいし小ネタで笑かしにくるのがたまらない。
ベンはどこだ?
これがベンです!wwww

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

2024年鑑賞一作目がこちら。
ゲームへのリスペクトが強すぎて全マリオファン歓喜の一作!
たまげたのがピーチ姫が強いことでした!笑

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.4

ラーメンに始まりラーメンに終わった。
玉木宏相変わらずかっこいいな。
鶴瓶が悪役はちょっと無理がある

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

老体に鞭打ってやるほどの作品ではないように感じました。
妻とは別居、息子は死んだことになってるっていうのが何だかなぁって。
近年はシリーズ化が多いですが綺麗なままで終わらせておいてほしいなって。