たくやさんの映画レビュー・感想・評価 - 90ページ目

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.7

あ、この監督、きっと頭おかしいなって思った作品。
個人的にな大好き。

後半の子供たちの詩に、気持ち悪さを感じたけど、同時に心踊った。

まあ最後はワケわかんないですけどね。

告白(2010年製作の映画)

3.8

衝撃を受けまくった。
この監督に進撃の巨人やってほしかったなー

スノーフレーク(2011年製作の映画)

3.5

ただ桐谷美玲が可愛いだけの映画、それ故の高評価

逆転裁判(2011年製作の映画)

2.0

原作のゲームファン。

これはただのお遊戯コスプレ大会。

でも、このエピソードは大好き。

アニメシリーズの方が100倍面白いです!

100回泣くこと(2013年製作の映画)

2.0

100回泣かなかったけど、10回は寝そうになった😪

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.7

プロットはもろ『勇者ヨシヒコ』
つか福田監督の作品はほぼほぼ同じ。笑

アホな仲間が集まって→次々アホな敵を倒す→仲間割れ→ラスボス→仲直りして倒す。
こんな小学生でも考えられる話を面白くみせる笑いは
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

2.0

序盤の雰囲気は良いけど、
何もかも期待はずれの展開だった。
悪い意味で、サプライズだった。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

子供の頃、1番ワクワクしたアクションはこの作品かも。
エージェントスミス戦は映画史に残るベストバウト。

続きが気になりすぎて、ずっと続編を待ち望んでいた。
なのにあれかーい。笑
って感じだけども。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

原作の方が断然面白いです!
でも堤さんがいい演技するので映画も捨てがたい🥺

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

レストランシーンのミスリードはなるほど!!って感心した。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

満島ひかりの聖書のセリフ長回しは何度観ても痺れる。