Takuさんの映画レビュー・感想・評価

Taku

Taku

映画(494)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.5

ロボット同士の戦いは見ていて楽しい。
ストーリーもわかりやすくて良いけど、チャーリーの計画性の無さにイライラするのが難点。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.5

初めて見る世界観の映画で色彩、カメラワークとかビジュアル的には斬新だけど、単純にストーリー・メッセージ共に好みじゃない。

ベラの成長を全身で表現するエマストーンの演技には脱帽だが、とりあえず好みじゃ
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

3.5

これぞブラックコメディ映画。
キャストも豪華でそりゃ面白いわ。

この映画の主役はエディマーフィーにしか出来ない。

Big up!!

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

絶対映画館で観るべき映画。
過去鑑賞したIMAX作品の中でもトップクラスの映像美と迫力にビビる。

1作目は説明パートで不完全燃焼だった分、今作はど迫力なアクションシーンとか砂漠の描写とか見応えしかな
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

映画好きにぶっ刺さるアニメ映画。

映像編集の斬新さとか色の使い方も目で楽しめて良い。
それ以上に映画愛を随所に感じつつ、ストーリー、メッセージ性もしっかりしてるから映画として面白いのが凄い。

邦ア
>>続きを読む

アンダードッグス(2024年製作の映画)

3.0

snoopが好きな物を集めたアメフトコメディ映画。

snoop映画のヒロインは毎度hotで目の保養。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

この作品をよくぞアニメ化してくれた!!

熱すぎて赤でなくて青い奴らのJazzな一作。

アニメだとよりjazzが生き物で感情の音楽だと体感しやすい。逆にこの熱さを絵だけで表現してる原作の恐ろしさもよ
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.5

スコセッシが送る映画ファンの為の映画。

映画は極上の娯楽だけど、その娯楽が平和の上に成り立つものだと再認識させられる。

機械のギミックがワクワクするし、子供向けかと思いきやストーリーも引き込まれる
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

リンダハミルトンが渋い!重火器の似合うばあちゃんは中々おらんよ。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

シンプルに面白かった。
アメコミヒーローは個性的な能力をかっこよく見せてくれればいいんよ。
カマラのアクションに成長を感じてほっこり。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

気楽に見れるポップコーンムービー。
陸のアクアマンはただのモモア。
ボバーが似合うこと似合うこと。

ダレることなく色んなアクションが展開されるのが見ていて楽しい。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

初見では理解が追いつかず2回鑑賞。

この監督の世界観にどっぷり浸かれる2時間。いまだに攻めた設定なのが素晴らしい。

いつものアンダーソン組はもちろんだけど、この人出るのかってサプライズもあり。面子
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

舞台になっているイタリア、シチリアの街並みが美しく目にとても良い。

敵役を容赦なく成敗していく様は過去作同様に痛快。
今作はホラー感強めで笑っちゃった。
敵からしたらホラーでしかないわな。

デンゼ
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.5

アクションのギミックやカメラワークが日本の特撮を彷彿とさせる物が多く、見ていてワクワクする。

続編も制作されるといいなぁ。次は是非劇場公開してくれ。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

シャザムの軽くてPeaceなノリが好き。

家族それぞれの個性溢れる戦い方が面白かった。

まさかあいつが出てきて、あいつらが出てくるとは。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

好みが詰まった良作!

NY vibes 全開なのが良き。
セスローゲンが絡んだタートルズ、見るしかないでしょ。

NY舞台なのにスーパーフライ役がice cubeなのはどうなのよとは思うけど、bla
>>続きを読む

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

3.0

アトランティスの世界観、特に色遣いが綺麗で好きなんだけど。
なんかパッとしない作品。

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

4.0

エンダーガイスター作者がおすすめしていたので鑑賞。

近未来トレジャーハント物の名作。
キャラクターが好みな奴多くていい。

クライマックスのアクションも臨場感あって好き。

サイボーグ海賊ってだけで
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

今回は娘が旅行先で失踪した母を探すver。

独特な映像表現は相変わらず引き込まれる。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

あのビーストウォーズが遂に映画化。
変形シーンは震えたなぁ。

やっぱりロボットが変形するシーンがこのシリーズの醍醐味で今回の監督はそこをよくわかってる。
ただ90's hiphopの選曲がちょい残念
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

マーゴットロビーがただただ美人。

初鑑賞からだいぶ経って見直すと前回より面白く感じるシーンが多かった。

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

無声映画からトーキー映画へと転換していく一時代を3人の人生の栄光から転落を通して描いた傑作。

冒頭のマーゴットロビーで釘付けにされてから怒涛の展開であっという間の3時間弱だった。

ブラピは良い歳の
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.5

映画愛はわかるんだけど、サミーの母親が手前勝手過ぎて終始イライラして終わった。

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

3.5

夢と現実の狭間で葛藤するteenの映画。

ファレルがプロデューサーなだけあって音楽が耳障り良すぎる。

主人公が手前勝手でマイメンや家族を蔑ろにしすぎやろとイライラしたが、スケートシーンは見ていて楽
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

過去見たことないタイプのタイムループ物。

部長はじめ、人間臭いキャラクター設定が好み。ほのぼのコメディかと思いきや、割とメッセージ性も強め。
ちょいちょい不穏な空気出してくるのはなんなんだろうか。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

さすがのDisney。
各エレメントの映像表現が綺麗でたまげた。
特にエンバーの煌めく炎とガラス細工作るシーンが好み。

ウェイドが中盤あたりから良い男で好感しかない。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

母の愛は何よりも強し。
旦那とその家族が1番の被害者。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

ちょいちょい謎の日本語であろう言語が流れるが解読不能な物多くてストレス。

それ以外は好みなだけに残念。

ゴリゴリのワイヤーアクションは見ていて楽しい。
噴水のように噴き出す血飛沫。

ザ・ウォッシュ(2001年製作の映画)

3.5

おバカなhiphopコメディ映画。

BGMから衣装やら全部好き。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

相変わらずアクションのクオリティがべらぼうに高くて見応えしかない。
特に最終決戦のタイマンは熱かった。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

原作がゲームらしいが未プレイでも全く問題なく楽しめた。

魔法を存分に使ったアクションシーンのワクワク感がえげつない。魔法版Aチーム。
ストーリーも王道でわかりやすい。

劇場で見ておくべきだったなこ
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.5

ガイリッチーの群像劇にハズレなし。
テンポもキャラもストーリーもガイリッチー節炸裂。