gatoさんの映画レビュー・感想・評価

gato

gato

映画(168)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

前情報なしで見たから、あ、そういう感じ?とはなった。SF苦手っていうのもあったけど、やっぱりそれが見えちゃうと萎えてしまったところはある。
最後までわからんくて、オチでそれの方がアツかったかも。考察掘
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

ベスト3に入るくらい好きだった。
田舎出身、上京してきた身としては、すごーく気持ちがわかる。
お洒落でキラキラしたコミュニティに憧れたり、着飾って背伸びしたり、でも結局、家族、ふざけ合える少数の友達、
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

終始、映像と音楽と水の音が綺麗。
世間はロリコンと一言で片付けてしまうけれど、確かにそこに愛はあった。
第三者が見ている景色と、当人が見ている景色は必ずしも同じじゃない。
松坂桃李の演技がすごい。人間
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

恋人と。
思ってたホラーではなく、いわゆる人怖系だった。伏線回収がゾワっとしたけど気持ちよかったし、最後もスカッとした。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

-

お金に目が眩んだ人たち。実際こんなことってあるんだろうか。
お金は返せばいいってもんじゃない。

全員死刑(2017年製作の映画)

-

チープな感じがよかった。
殺害シーンは胸糞。
ばかじゃねーの。に全て詰まってる。

終末の探偵(2022年製作の映画)

-

北村ゆきや渋くて、声良くて、人間味あっていい。
強制送還とかよくわかんないけど、知るべきとおもた。
役に立つ人、役に立たない人の線引きは簡単にしちゃいけない
どぶさらい

Winny(2023年製作の映画)

-

この映画見なかったら知らなかった事件。東出の憑依がとてもよかった。
金子さんの日本を良くしたいという思いとか、プログラミングが自分の表現方法なんだ!っていう、純粋なものが、捻じ曲げられてしまったんだな
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

こりゃあいい。お腹空いちゃうね。息子かわいすぎるだろ。食も音楽も楽しめる映画

OUT(2023年製作の映画)

-

日本のヤンキー映画を時たま見たくなるので。あっちゃんのキャラ好き!

スマイル(2022年製作の映画)

-

基本ホラーは1人で見れないので恋人と。
伝染の根源を辿るっていうミステリー要素もあって面白かったけど、もっと掘ってほしかった。序盤から中盤はばーりこわかったけど、最後モンスターぽい感じになって怖さは半
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

役所広司の強面ヤクザ感の中にある、人間らしいところが愛おしかった。
生きていると、ぐっと我慢して言いたいことを言わなかったり、にこにこ愛想笑いしたりすることばっかりで、でも社会を生きるってそういうこと
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

「カラオケ行こ!」の一言って青春表してる。
カラオケ大会のヤクザのわちゃわちゃ感よかった
お茶目綾野剛すきよ

市子(2023年製作の映画)

-

若葉竜也◎。街の上でコンビ見れたのアツかった。終始映像が綺麗。

そばかす(2022年製作の映画)

-

三浦透子がよかった。恋愛ーだの、結婚ーだの、多様性ーだの、生きにくい世の中なのか。そばたが、お父さんに対しては心を開いて自然体でいるのがよかったし、膝立てて朝ごはん食べながら笑い合うシーンすき。
チェ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

こういう群像劇が好きなんだよなあ。お米の表現が素敵。最後の劇っぽくなる感じも私は好きだった。

ある男(2022年製作の映画)

-

人を知るって難しいし、怖い。けど基本人間って、誰でも多面的だから、大事な人ならば、自分に見せているその面を信じて大切にできたらいいなって思う。それが仇となる時もあるんだろうけど。

正欲(2023年製作の映画)

-

普通のことです。

多様性多様性って謳われてる社会だけど、そのことばがある時点で多様性じゃないんだと思った。何をもって普通なのか当たり前なのかはやっぱり線引きはできない。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

-

差別偏見のない世の中になったらいいって簡単に言うけれど、すごくすごく難しい。
正直、街の人たちの意見もわかる。わからないもの知らないものって怖いもん。隣の男の子みたいに、ちょっとでも歩み寄ることで見方
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

過去一すきかもしれない。
世は多様性が謳われて、私もなんとなくわかったつもりでいたけれど、何もわかってないし、わかりたくてもわからないのかもしれない。綺麗事では表せない女と男の境界線を知らしめされたよ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

もう見れない。息が詰まった。
誰も知らなくない。はず。結局みんな他人事。

8 Mile(2002年製作の映画)

-

バイト納めの日にビールと餃子と共に。エミネム大先生!!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

なんで今まで見てこなかったんやろか。ロバートデニーロ素敵すぎる渋すぎる。深みのある人になりたい。「正しい行いは迷わずやれ」