TKZさんの映画レビュー・感想・評価

TKZ

TKZ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

人間ドラマ7、ゴジラ3ぐらいとは知らなかった。。ゴジラのシーン、迫力はありましたけど、アカデミー賞受賞の時にワイドショーで流れてたシーンを見てたので少し残念。。CGもリアルですし、映画館で観れば迫力が>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポイントポイントは面白いんだけど、なんか「面白かった!」と言い切れない作品。
映画っていうより韓国ドラマっぽいかも。。
何だろうなぁ。。非現実的な事態を起こしながら、目的が現実的すぎる、っていう所かな
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

運命、決戦の一気観。
原作と実写の年齢不相応感は見慣れて薄れてきた。
場地編はストーリーの重要なターニングポイントだから、これくらいの長さになるよね。
。今回、一虎の役者の雰囲気もカッコよかったし、場
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.0

観たかった作品のひとつを遂に視聴。
【サイコパス 対 連続殺人鬼】
このキャッチコピーには期待感が高まります!

テンポがいい展開、引き込まれるストーリーには楽しめましたが、視聴後ちょっと物足りなさが
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

初めは「???前作との繋がりは?この少女は前作と同じ?違う子?」となったけど、話が進むにつれ、「あーそういうこと!」と納得。
バトルは前作に比べ、圧倒的!
バトルがカッコよくて面白い!
でも、黒マスク
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

事前情報なしで観たけど面白かった!
岡田准一の体技がカッコ良すぎる!
最後まで退屈せず鑑賞。

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.8

ブレアウィッチのようなドキュメンタリー風映画で【モキュメンタリー】と呼ばれるジャンルの作品。
この手の作品は吹き替えがないことが多いが、吹き替えもあったので見やすかったし、ひきこまれた。
ただモキュメ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

この話の原作を読んで知っていましたが
映像化としては良かったと思います。
相変わらず、菅田将暉の整は上手く取り入れて演技されていて確立してますね。今回の汐路役の原菜乃花さんも良い感じでした。
最後の締
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

プライム会員で視聴。
事前知識なしで観た予告で期待感が高すぎたのか、正直、普通だったかな。。

犯人、あの人って。。。
ちょい役にみんな、絶対に違和感を持つでしょ?一番にやったらあかんパターン。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

面白かった!
まさに「黒ずくめの組織」尽くしの映画!
遂に、灰原の正体が黒の組織にバレるとは。。

原作のストーリーにも影響しそうな程、主要キャラを出し惜しみなく絡ませる所が映画コナンのいい所!

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

4.0

コナンシリーズのFBI 赤井秀一ファミリーが理解できる総集編作品。
コナンシリーズを途中まで観ていて途中で断念した人で、黒ずくめの組織、FBI赤井秀一を知っている人には楽しめます。
コナンシリーズの核
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

導入は面白かったけど、後半がちょっと長く感じたなぁー

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムで視聴。

予告編を観て、観たかった作品のひとつ。
予告編で期待しすぎたせいか、
最後までわかって、「………あ…なるほど」となった感じ。。
それなりに楽しめたけど、予告編の最後にあ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

念願のスラムダンク、遂に視聴。

面白かった!
いくつものドラマがある山王戦はやはり面白い!そして、制作サイドのこだわりが随所に感じられ、それらが更に映画を盛り上げてる。

良かった点。
やっぱり一番
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

トランスフォーマーシリーズは
それなりに楽しめる!

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

素敵な話のファンタジー映画。
ホテルのラウンジでの大泉洋と娘の生まれ変わりの子供のやりとりは良かった。あと、帰りの新幹線の録画動画。
再会シーンは小説なら綺麗に見れた気がするけど、映像になるとちょっと
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった!
作り手の狙い通りか、感情移入がフラットから、最後には見事に妖精側に感情移入していた。「虐殺」のバトルでのマレフィセントの登場では「行けー」と心の中で応援したほどw
最後はハッピーエンドで良
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5

正直退屈だった。ブラピとディカプリオだからなんとか我慢してみた感じ。
基本はスコア1.5だが、最後のシーンで+1。
最後は楽しめた。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.0

いろいろとリアルだなぁ〜、というのが素直な感想。子供たちが30歳くらいなら軌道修正できるかもしれないけど、さらに歳をとっているとそうはいかないかもしれない。苦労して貯めた貯金を使って、という奥さんの気>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

今回も安定の面白さ!凄さ!カッコ良さ!
映像の仕組みはよくわからんけど
こうも毎シリーズ、車でのアクションシーンが出てくるのが凄い!
ぶっ飛びすぎでしょ!
今回は過去のシーンとリンクさせてるのが感心し
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

序盤がちょっとスロースタートだったが、本気モードになるとヤバい!まさに「最強少女」!スピーディーに最強なのでカッコいい!
バトルが始まってからはスコア4.3だが
序盤のスロースタートがマイナスでこのス
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

2.7

テレビで視聴。
何となくテレビをつけていたら映画が始まったが、趣里のなぜか釘付けにさせる演技に展開が気になり、そして菅田将暉もでていたので思わず最後まで見てしまった。でも、共感できる部分があまりなく、
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

出演者も豪華だし、映像もかっこよくてこだわりを感じたけど、個人的にはのめり込む程の面白みは感じられなかったかなぁ。。
元の仮面ライダーへのストーリーの肉付けでややこしく感じるせいか、詰め込んでいるせい
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

退屈せずに楽しめた。
新築の家を購入してこれは凹む。。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

前作の様々な要素が伏線になっていて良かった。そして、少し流れも違ったパターンでなお◎

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.7

マンガは面白かったのになんか残念。。。
うーん、赤い人の怖さがなんか薄いかなぁ。。暗すぎてよくわからんし。。。

シリーズ三作目の〝異〟を基にストーリー構成が組まれてますね。映画という限られた時間だか
>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

3.5

ストーリー的には面白かったけど、サスペンスとしてもっと振り切って欲しかった。
最後の方がちょっとダレたかな。。

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

3.5

主人公のバタバタ感にちょいイラッとするシーンはありながらも、次々と緊迫した展開が続き、最後の回収を楽しみにドキドキしながら楽しめました。
でも、このオチは。。。⤵︎

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

銀行絡みの問題でも堅くなく見やすく
そして、巧妙に仕組まれた引き込まれるストーリー、さすが、池井戸作品!

>|