Takaさんの映画レビュー・感想・評価 - 89ページ目

マーティ(1955年製作の映画)

3.0

アーネスト・ボーグナインが抜群に説得力あり

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

4.0

多少締まらない部分もあるがラストのシークェンスはお見事

遊星よりの物体X(1951年製作の映画)

3.0

あの状況でもユーモアを忘れないアメリカ人という人種は凄いぞ

探偵物語(1951年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

何故ハッピーエンドにしなかったの?

第三の男(1949年製作の映画)

3.0

正直、技巧に走り過ぎて、逆にサスペンスを阻害している感はある。
音楽と映像は良いし、影が怖い。

ロープ(1948年製作の映画)

3.0

サスペンスとしては弱いけど、アイデアは楽しい

死刑執行人もまた死す(1943年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

実際に「死刑執行人」と仇名されたナチス総督が暗殺され、犯人狩りで数百人のプラハ市民が犠牲になった、という事実を基に構成されたお話だとか。

無理のある展開もあるものの、それを補って余りある力強さ。
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.0

「絶対に売ってやるもんか! 理由はカミさんに訊けよ!」
(異訳)

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.0

愛されたいが為に愛する振りをする、
ってーのは誰にでもある情動なのかも。

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

3.0

さっぱり解らんけど印象的。
理解出来るよう努力するべき?

the EYE 【アイ】(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの地獄絵図は怖かった。
ドナーの女性が何故 死を選ばなければならなかったのか、
という事はおぼろげに想像出来ても、実際に彼女が見た光景を映像化されるとインパクト大。
あんな地獄を見せられて、しか
>>続きを読む

|<