タミまきさんの映画レビュー・感想・評価

タミまき

タミまき

映画(149)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

観客と侵入者には見えているが
老人には見えていない、
音を立ててはいけない、
という状況が面白い画になる

昔見たキョンシーの様

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

魔女の瞳の中の謎が
子の父への想いにより
最後に綺麗にまとまる

おとぎ話の登場人物が魅力的

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

四季の豊かな日本ならではの映画

自分には茶道は出来ないかも

雨の音

ファミリー・プロット(1976年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2組の男女ペアの交差が面白い

最初に、1組目が乗った車に
轢かれそうになるのが
もう1組の女性という繋げ方が
かっこよかった

暴走する車の中で暴れる
霊媒師が可笑しい

薬が効かなかったのは
超能
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

東京の最新の公衆トイレ。

主人公無口で音楽多く、
乾いた感じ。

東京観光した気分。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人の恋人が説得せず
罵倒するの唖然

現場が移動し展開して
面白い

違法では無いが
色々な国がしている
金儲け

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失では無いこと
精神異常では無いこと
を隠して、それらしく
矛盾なく振舞うことは
可能なのだろうか。

間宮から特別だと言われた高部は
妻を殺すことで解放され
伝道師となったのだろうか

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.6

その頭の良さで
戦争を無くせないものか?
無理か
人間だもの

世の中、数字だけじゃない

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤の、妄想か現実かという
撮り方の不思議さと効果

自宅の部屋の小さな狂

ぐるぐる巻きは笑えるし
下着姿で追いかけるのは
狂気

人のレビュー読んで最後も
妄想か?と色々に捉えられる

有名人はつ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

科学知識が無ければ
帰還は出来ない。
そもそも宇宙飛行士に
なれない。
加えて、煮詰まらないための笑いと
執念も。
宇宙には行きたくない

船長の音楽センスのお陰で
アクセントとなっている。
スターマ
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

4.1

ばーちゃんの不思議でみせる。
静かな、はなし。
クール

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後、吹替の声で
チェンさんと分かった

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

4.2

最後はハラハラ

ジャングルの大自然は
大画面で観たい

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

判断ミスかどうかで
最後まで観せる。

航空会社や保険会社のために
委員会が調査する。
悲しいかな、組織や仕事となると
結果が良くても、賞賛するのでなく
責任や損害のことを優先してしまう。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.8

ザ・エンターテイメント。
公開当時のボウリング場で
MV流れた

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

同情より、時には
冗談や自然な言動が
人同士を繋ぐ。

電話変わるわw

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

SNSがあるので起きた事件であり
SNSがあるので真相が解った。

場面での
人物の動きや台詞からだけで無く、
PCの表示で
その状況を説明出来る点が
強み。

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

恐ろしい戦闘場面の合間の
女性との食事場面が
何とも言えなかった。

ここが俺の家だ
マシン

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.2

あの人も、この人も出てる。
30ウン年前の中2の自分が
観たら喜ぶでせう。

総合格闘技風のアクションも
入れてみました。
ノゲイラさん出てたの?