大我さんの映画レビュー・感想・評価

大我

大我

OUT(2023年製作の映画)

2.8

曲としては普段よく聴いてるJO1のメンバーが
3人もでてるのでちょっと観てみたんだけど
演技はイマイチだったか…
というより全体的に演技はちょっと…w
でも3人の喧嘩アクションは良かった!
スカイの蹴
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.4

名のある俳優ほど出番少なくておもろいw


坂口拓といえば仮面ライダーを倒した男の印象だけど
普段の活動してる動画とかは見てなくて
この武術がどれくらいリアルなのかは分からないけど
実戦としてじゃなく
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.7

恐怖の黒電話みたいな話かと思ったけど
そこまでSFではなかった。

低予算ワンシュチュエーション風で
画が変わり映えしないのが退屈さはありつつも
同じワンシュチュエーションで同じくイーサンホークの
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.1

前後編まとめて観ようかと思ったけど
90分しかないし結局観ちゃった!
なんかけっこー導入編って感じで我慢するべきだったかw

1作目を観た後にアニメを観て既に最新まで知ってるけど
その上で改めての「血
>>続きを読む

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

2.8

続編がネトフリ作品となって作られるもイマイチ…
アクション要素が前作より大幅に減ってるし、
なんなら能力者も全然目立たず。

AI犬が中心な話って感じ


結局ギャレットの真意というか目指す場所が
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.2

坊主が似合うアメル家が活躍!!

続編が配信されたので
まずはこちらを!


超能力を持った人々が煙たがられる世界。
ヒロアカみたいだったらいいけど、
どっちかというとミュータントぽい扱い。

超能力
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.1

このシリーズって時系列だと3と4は1よりも前だから
2のその後である本作を見るには記憶のブランクが…
でも9年後っていうタイムスキップしてるから
見てるうちになんとなく思い出してくる。
しかも主人公達
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりアクションとしての満足度は高い
そして今回の対象はありがちな人工知能なんだが
それがMIの世界観にくることで任務の難易度が跳ね上がりw

しかもシリーズ起源でもある1よりも前の物語を導入し
>>続きを読む

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.8

吹き替えの機内上映版が話題とのことで早速!

前提として、もう何回も観てるガチ勢で
この後のドラマとかでどうなるか知ってるからこそ
その分の脳内補正が大きいってのはあるw
てか久々だとシャイアン山の基
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.1

さすがにドラゴンボールごえはないけど
なかなかにいい勝負でしたww

割とオリジナル展開にする作品
legend of sanctuaryとかΩとか賛否ありそうなのも
普通に好きだから寛容ではあるはず
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

やってることはドラマ版と同じで
それをDCEUに当てはめた感じ。
むしろドラマ版だと時間軸だけじゃなくて次元軸すらも
移動できてしまうから
今回の設定はちょっとごちゃ混ぜなのかな?
想像してたパラレル
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

ここで終わるーーーーーー!?!?w

ずっと神作画って感じ。
画も目まぐるしいけどキャラクターの喋りも早くて
字幕もずっと早いから目がしんどいw
けどそれでもアトラクションみたいで楽しい!!

色んな
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちまたでは評判がよくないと聞いたけど
めちゃくちゃおもろかったよ!?

過去最短の上映時間ということもあって
若干テンポ感は早すぎかな?とか、
プリンスの出番必要だった?とか色々あったけど
コミカルな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

梅田にコンチネンタル作らんでもろてww

今回は大阪も舞台になり我らが真田さん登場!
エセジャパンではなくちゃんとした日本文化で安心!
多少の誇張もあるけどご愛嬌。

でも御堂筋線の座席がめっちゃ固く
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.1

これ続編あったんや…ww

しかもどうやら通常盤とエクステンデッド版があって
まったくストーリーも結末も違うらしい。
今回見たのは通常盤。

とはいえ、テンポ感よくて作中ほぼゲームなので
そこを楽しめ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

2024年の年初め作品はこれ!!!

元々これを見るため4月からアニメを見始め
約9ヶ月でここまでたどり着いた!

映画連動エピソードを見てからの今なわけだが
時系列は明らかに今じゃないw
最近のワン
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

2023年の年納めはこれだ!!!!

相変わらずむっちゃくちゃなカーアクションw
でもそれくらいが楽しいし、
シリーズとしての蓄積された面白さが醍醐味なんよ!


今回は前後編のパート1だけど
インフ
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おほほー!
最高だこりゃ!!w

前作とセットで観るべき作品だと思うが
あまりにも前作がおもんなさ過ぎて
反動で楽しくなった説はある。

ウェスクレイブンじゃないとダメかと思ったけど
今回は同じスタッ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.2

作画神過ぎ。


やっとこさワノ国へ突入し劇場版も残すところ2つ!
前作フィルムゴールドでも気になってた時系列は
今回もやはり完全無視で辻褄は合わない。
なんならTVシリーズの映画連動エピソードとすら
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.6

エンドロール見たらすげぇ芸能人枠多かったんだなw
無駄に豪華だった…


TVシリーズはついにドレスローザ編が終わり
シルバー一味?の短編を挟んで750話に達した!
軽く本作のキャラや導入エピソードを
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.8

やっと全体の半分の話数に到達!もうすぐ600話!

2年後に突入し魚人島も終わり、
映画連動Zの野望編からの本作!

新世界初の劇場作品!ってことで
ストロングワールドより圧倒的に面白かった!
という
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.9

アニメも始まったのは知ってたけど
悩んだ結果、実写を見てみることにした!

想像してた作風は途中までで
そこからウォーキングデッドぽくなり
最終シャーク映画だった件ww


とにかく北村一輝の嫌な奴が
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.2

ついにフィルムシリーズ突入!!!

本作は429話後と調べたので指示通り観てたけど
アニメでは一味はバラバラになり
さらにインペルダウンにまで潜入してしまって
時系列大丈夫か?と心配したけど
アニメに
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

3.5

30分でこれだけの満足度は凄いよ!

スリラーバーク編が終わりブルックが仲間なったので
こちらを挟んでいく!!

全編フルCG作品で
先日見たドラゴンボールや最近のプリキュアに比べると
2011年なの
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見放題に来たので早速!!

こりゃ今まであるようでなかったドラゴンボール映画!
まずピッコロ&悟飯を主軸にしてるのもツウだし
セルや人造人間、悟飯覚醒の演出など
企画考えたやつセル編好きやろww

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.6

エニエスロビー編ながかったぁー!!!w
ストーリーがどうとかじゃなく、めちゃくちゃ時間稼ぎで
リアルタイムじゃ数ヶ月全然話進まん時期あったしw


やっとこさウォーターセブンをあとにしたわけだけど
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.9

ハンマーは使わせねぇよ!?w

さてタイラーレイク第2弾ですが
一応単作で死ぬENDも想定していたわけで
結局希望は残したラストの前作からすぐに始まります。

前回同様ストーリーでいうとそこまでの中身
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(2006年製作の映画)

3.6

これこれ!!!!!
ワンピースはこれなのよ!

最低評価のオマツリの次に最高評価きた!

絵もいつも通りだし
わちゃわちゃしてる麦わら一味が盛りだくさん。
ナミの胸がしつこいように揺れてたのはかなり良
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

1.6

今んとこ過去1おもんなかった…
内容なさすぎじゃない?

まずいつもと絵のタッチが違うのが違和感で
すぐ監督が細田守ってでて、
今でこそ有名だし、そっち路線の人って納得したけど
内容も最初こそワンピー
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年製作の映画)

2.1

一応順番に観る作品一覧にあったから観たけど…
これは相当酷いね。

元々のアニメ版を観て、且つ屈指の名エピソードと
分かった上での感想だけど
そもそも90分にまとめる中で端折りまくってるのは
それはし
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

2.9

前作デッドエンドの次の年の映画だけど
設定だったり、追ってくる海軍が前作と同じだったり
続けて観ても違和感ない感じになってて
こっちもアラバスタ後すぐに観れる作品ってことで
連続して!

ストーリーは
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

2.9

ついに感動のアラバスタ編が終わってしまい、
もはやログポーズの概念がどうなってるのか分からんくらい
島々を転々としてるようだがw

とりあえず本作は時系列や設定は完全に合致して
賞金額やロビン加入など
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

前作からもう3年半くらい経ってるみたいで
一旦観直してから本作へ!

名カメオ俳優ことライアンレイノルズ主演。
サポートキャラだったキンケイドの奥さんが
メインキャラに昇格しハチャメチャ度も200%!
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これでお終いかぁ…
涙の3割は感動で7割は寂しさだったかもしれんw

でも最後にふさわしい結末だった!!
ストーリーとしてはロケットの生い立ちなど、
明かされなかった過去のエピソードと
その宿敵との戦
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

2.9

チョッパー加入後からアラバスタ上陸までの間の話
なんだけど、ビビは何故か不在の矛盾作品。

オリジナルエピソードとしての質は普通なんだけど
割と戦闘の決着はあっさりも、中だるみが多い
蹴りvs剣、剣v
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.4

ローグタウンを出てグランドラインへ行くぞってことで
一旦本作を挟んでみたわけだが
結構しっかりしてる!!

王道っちゃ王道なんだけど1時間以内で
ストーリーしっかりしてるし各キャラの見せ場もあるし
>>続きを読む

>|