にゃんちゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

5.0

本当にホドロフスキーは天才だと思う。
学生の時見た時の衝撃が忘れられない。

ゴールキーパーの不安(1971年製作の映画)

3.9

ヴィムヴェンダースの長編初作品だっけな?パリテキサス然り独特の時間の流れがあるなと思いました。champions leagueのカリウスもこんな気持ちだったのかなって思いました。

黒い家(1999年製作の映画)

3.8

原作の方がもちろん面白いけど。映画化にしてはすごい良い塩梅だと思う。所々 は?って思うとこはありつつもこの時代特有の映像の荒さと人間的ホラーがいい絡まり合いでした。

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

4.5

普段すごく優しいお友達が一緒に見たあと"本当にしょーもない女"と言ってて笑いました。

X エックス(2022年製作の映画)

1.5

A24初の三部作の一作目と聴いてコロナ中に鑑賞。本当につまんなかった。殺人鬼のお婆さん性欲強くて草。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

ヴィンセントギャロがプログレオタクだから女優が踊ってる時の曲がKing Crimsonなのがかなり良い。俺も彼女とプリクラ撮りたい。

憎しみ(1995年製作の映画)

5.0

トレインスポッティングが漫画だとしたらこっちは小説かなと。かなり好きだなぁ語る意味ない観てください。

クリスチーネ・F(1981年製作の映画)

5.0

わざわざ監督がキャスト選びに学校を視察に行ってるのが良い。素人とは思えない演技力。ドラック描写。デヴィッドボウイのLIVEも素晴らしい。今年観た映画で一番良かったとも言える。

イルマ・ヴェップ(1996年製作の映画)

4.8

ゴダールのパッション然り、映画を撮る"映画"とは視点としてすごく面白いし。単純に面白い。アジアの女優の方もとても綺麗。たまには逃げたくなったら逃げていい。そんな気します。さりげなく同性愛を肯定してくれ>>続きを読む

ラ・ブーム 40周年記念デジタル・リマスター版(1980年製作の映画)

3.2

たまにこういう映画みたくなる。純粋に良い映画。着る服がなかなか決まらないときのLevi's濃紺517ぐらい安定感ある。

冷たい水(1994年製作の映画)

4.0

フランス映画最高。若い2人では何も現状を打開できなくても愛を信じて突き進む。トラックに乗せてもらうときに日雇いのバイト思い出しました。

白昼の幻想(1967年製作の映画)

3.9

ジャックニコルソンイカれてて凄い良い。
70年代の雰囲気がぷんぷんしてて良い。

アシッド・ハウス(1998年製作の映画)

3.5

トレスポと原作が同じだったけ、本当に何にも考えないで観れるこういう映画はほんといい。やっぱイギリスはフットボールやなと。尺も含めて美しい。

ジュリアン(1999年製作の映画)

4.6

ハーモニーコリンの映画で一番好きかもなぁ。DVDも買ってます。全体的に高熱の昼間みたいな雰囲気。トレインスポッティングのスパッド役の人が統合失調症です。あとアシッドハウスの3作目の赤ちゃんと入れ替わっ>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

AIに感情はあるのか。ヤンの優しさとは反して街や人もどこか温かみのないスタイリッシュな印象、グライドはこっちのバージョンの方が僕は好きです。リリィシュシュの全て。

モア(1969年製作の映画)

5.0

まず音楽担当がpink floydの時点で神映画。多分ロジャーウォーターズ期だと思うけどシドバレットがフロントマンの時にやっていたらどうなるのかなと気になる所。
全体的にロケ地含め、映像美が光るなと。
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

5.0

見た動機としては、北野映画に没頭していたことと、撮影地が家から近く、自分自身が過ごしてきた横須賀市であったこと、久石譲の音楽が好きであったことが挙げられる。内容としては、ゴミ収集車の清掃員として働く主>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.4

短編より本編の方が好きというのは強がりだと思う。常々言われる黒人差別だけども、何事においても親の背中というのは子供に対して影響力があるなと再確認。日本人には、あまり抱く感情は少ないかもしれないが、この>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.6

ギャスパーノエの集大成のように感じた。
いままでが暴力やドラッグなど可視化しやすい狂気をテーマとしてきた印象があるが、今回は日本では特に日常に混在してる"老い"。誰しもが自分自身が生まれることで認識し
>>続きを読む

|<