うわぁあああああさんの映画レビュー・感想・評価

うわぁあああああ

うわぁあああああ

映画(39)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

ディカプリオが終始キザなセリフを呟いてる映画
恋人がこんな口調だったら、ねえ!普通にしゃべってよ!って突っ込んじゃうな

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.0

1は子供達の騒がしさとイタズラ?のシーンが過激で途中で断念
2もイタズラというか攻撃シーンが過激で長くて可哀想で見てるの辛くて嫌気がさしてきて断念しかけたけど、高級ホテルに興味があったので最後まで見れ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.5

んー、わかんない!
気持ちが悪い
と思える自分の感覚に安心した(〜*'ω')〜

これからも何一つ共感出来ない自分でいたい!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

泣いてもーた(T-T)
ボーヤとわんちゃん可愛すぎ!
ドーベルマンの声に笑いすぎて呼吸困難になっちゃった♡

ほっこりしたあああああ
観てよかった!

マスク(1994年製作の映画)

3.3

ああ、どうしてもアラジンのジーニーを思い出してしまうよ
マスクつけてない時のジムキャリーがお人好しすぎて心配になる(T-T)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

1.5

感化されやすい人が多いですね◎

ありきたりなロックスターの話だったので、またか…と思いました。
Queenのファンなら楽しめたのかな🙄

どうにかして途中退席したかったのですが、なにせ満員だったので
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

-


3人も親友がいるって素晴らしくないですか?
一緒に泣いたり笑ったり
時には激しく衝突したりしながらも高めあえる親友は宝物。

2ヶ月前に10年間親友だった子と縁を切った。
嫌いになった訳じゃない
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.0

主人公の男の子が可愛すぎて一時期スマホの待ち受けにしてました✨

男の子の可愛さ
ストーリーの優しさ
男の子の可愛さ
映像の美しさ
男の子の可愛さ
チェスの駒の音の心地良さはもはやASMR
どれも私の
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.5

絵がね、絵がぐちゃぐちゃで話が入ってこなかった。
歌は凄く好きだけど歌だけ聴きに映画観に行ってるわけじゃないからな。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.0

最初に見終わった時に思った事


幽霊が存在していたらどうしよう
私も見えるようになったらどうしよう
死後の世界が存在していたらどうしよう
死後の世界が存在していたらいつ終わりがくるんだろう
永遠とか
>>続きを読む

スパイダーウィックの謎(2008年製作の映画)

4.0

フレディハイモア君の演技って癖がないというか、ナチュラルで見ていてとても心地良い。
癖が無いから物足りないなーとは1度も感じた事はなく、むしろ引き込まれます。何でこんなに演技力高いんだろう…🙄

頭の
>>続きを読む

不意打ち(1964年製作の映画)

4.0

人間って残酷だから見ていて特に胸糞悪くなったりしなかった。
むしろ流石人間だなって思った。笑

情婦(1957年製作の映画)

4.5

うわあっ!からの鳥肌からの部屋で1人で拍手。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0


ソフィの話し方?イントネーションが独特で毎回クスッと笑っちゃう
特に叫んでるシーンが大好物です。笑

あーんたあああああ
がぁーんばりなああああ
魔女とか呪いとか、、もぉたくさん!

………
いやウ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

この作品は間違いなく大好きな映画トップ5に入ります
ストーリー、テンポ、キャラクター、音楽、CGの美しさ、どれもパーフェクト◎

見終わった後確信しました
とんでもない傑作だと確信しました
スコアは炎
>>続きを読む

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

1.0

退屈でこんな顔(ㅍ_ㅍ)になっちゃった
フィーリングが合いませんでした。

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

4.0

殺しちゃう前に兄の悲鳴に気付いてくれよ、親

佐藤浩市の役に少しだけイラッとしたかな。
生きてるだけで奇跡みたいな悲惨な状況なんだから、安っぽい言葉はかけないでただただ側にいてあげてほしかった。
はい
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

1.0

子供が死ぬ所でうんざりしたね
このシーン見てお洒落な映画とか凄いよね
本当なら星マイナス。

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

3.0

映画館は満員でした。
1番魅入るシーンで妹の肩が激しく揺れはじめ、あれ?泣いてるのかな?と思った次の瞬間オナラのくっさい臭いが漂ってきました。
近くの誰かがオナラをしたんです
泣いてるんじゃなくて必死
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

イエスマンめっちゃ面白くて好き
前半笑いっぱなし!ホームレスのあわよくば感笑った。ハリポタの集い私も参加したいーって思った!絶対楽しいよね。

ノーマン度が高めな私はイエスマンを見るとちょっとドキッと
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.5

長女って頑固で不器用な人が多いのかな。私の姉にそっくり!
妹の話を避ける理由に号泣した
家族って距離が近すぎて喧嘩したり、愛してるから些細な事で傷ついて泣きじゃくったりするけど
いつかこんな仲の良い姉
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.5

お皿に八つ当たりとか
綺麗な別れ方なんて無いけど、女性から別れ話をすると男性はストーカーになる場合が多いので見ていてヒヤヒヤしました。

リング(1998年製作の映画)

2.5

怖過ぎて指の隙間からチラ見するのが精一杯でした。タイミング悪くテレビから出てくる所を見てしまいそこから記憶がありません。
何故幽霊は揃いも揃ってロングワンピースにロン毛なんでしょう。

カラフル(2010年製作の映画)

1.0

駄目でした、無理でした。
カラフルどころかモノトーンでした。
声優の棒読みも酷かった
映画館で見るもんじゃないです。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

5.0

松ケンのLの演技だけでもう満点◎
有田がりんご食べてましたね。

悪人(2010年製作の映画)

4.0

見終わった後ベッドの真ん中で膝を抱えました。
性格の悪い満島ひかりと岡田将生が付き合って、妻夫木聡は出会い系で深津絵里と結ばれてほしかった
それじゃ只のハッピーな映画になっちゃうか。

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

こんなに後味の悪い作品なかなか無い
追い込まれた人間って怖い
私の近くに座っていた老夫婦が死んだ魚の眼になっていて気の毒だった。

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

5.0

何故かこの映画が大好きなんです
何でこんなに好きなんだろう…不思議だ

真下は良い仲間に恵まれていなかったら向こう側の住人になっていたかもしれない。
そう考えると少しゾッとする。

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

1.5

原作もアニメも本当に大好きなんだけど今回の映画は正直つまらなかった。
ちょっと期待しすぎちゃったかな…
映画館でぐっすり眠りたい人にお勧め◎

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.9

CGの安っぽさが気にならなければ満点でした。いきなり何か出てきたからちょっとびっくりしちゃった。

>|