たべみかこさんの映画レビュー・感想・評価

たべみかこ

たべみかこ

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 191Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

食べられる男(2016年製作の映画)

3.4

設定が面白い。オチがちょっと雑というかちょけた感じだったけど、それもB級感があっていいかもしれない。ただ、ブラッシュアップしたら、もっと化けそうな気もする。発想が面白いので変に商業に染まらずに変なもん>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

王道ジャンプ漫画的な、分かりやすくて熱があって誰が観ても楽しめる作品。
個人的には、真っ直ぐすぎて少し物足りなさを感じたが、私がひねくれてるだけだと思うし、あえてそうしているように感じた(変に作家性を
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

思ったよりノワールだった。清水尋也くんはこういう役が映えるな。私の好きな俳優です。

「さがす」は魔が差すのさがすでもあるのかな。魔が差すって、よく考えるとオカルティックな言葉だ。

辻占恋慕(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観て怒る人もいるかもしれない。
でも、この映画を観て人生を変える決断をする人もいると思う。(必ずしも前向きではないかもしれないが)

青春という生き方の苦い部分を音楽と笑いがエンタメにしてい
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

以前まで、どういう基準でつけてたのか忘れたのでスコアはテキトーです。

ウェス・アンダーソンの作品はいつも、私の脳のスペックだと一回観ただけでは何が起こっていたかストーリーを理解できないので、今回も2
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

-

特集上映は見逃し、なぜかTSUTAYAさんにVHSしか無かったので、某配信サービスでようやく観れた。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

今日も世界のどこかで起こっている夜たちの短編オムニバス。ジャームッシュの中では初期三部作と並び一番好き。ウィノナ最高。

暁闇(2018年製作の映画)

-

たぶんムーラボで観た。年数は間違ってるかも。あの謎の屋上みたいなとこがめっちゃいいので場所教えてほしい

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

原作(詩集)きっかけで観たが、良かった。
ことばを貼り付けたものになっていない。良い意味で詩を立てすぎてない、という感じか。でも、ちゃんと効いている