taaminさんの映画レビュー・感想・評価

taamin

taamin

映画(147)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

宇宙パニックスリラーだしジェイク・ギレンホールで大好物な映画だった
ラストもしや?って通りになって最高

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

上映中に夫(当時お付き合い中?)と映画館で観たなあ〜と視聴。
面白かった記憶はあったけどほぼ忘れてたので新鮮に楽しめた。
しかし主人公メンタル強いな。メンタル強くなかったら宇宙飛行士の適正ないと思うけ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この手のディザスター映画が好物すぎる

途中のママと息子がはぐれたところで感情移入しすぎて吐きそうやった
地球滅亡するときは家族で抱きしめ合って迎えたいと思った

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こうゆうシュチュエーションスリラー?サバイバル系大好物なので面白かった。
ちょっと二児の母になった今見ると泣けてきすぎてやばかった…
私なら死んでると思うけど、子供のこと思うと死ねないよね…
展開はご
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.8

演技も演出もチープではじめはなんやこのB級駄作は?て感じだったけど中盤以降の主人公のターンになってからの勢い(笑)とラストは意外とよかった。片手間に適当に観る暇つぶしになった

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

サンクチュアリにハマって一ノ瀬ワタル出てるんだ〜と観てみた。悪いやつだけど、なんか背景考えると可哀想な感じもするはまり役してた。

雰囲気とキャストの演技と映像きれいですごいよかったけどストーリーに意
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

思い出補正でエモい
これを最近ピカチュウにハマってるもうすぐ3歳になる息子と観たってのもエモい

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

景色はキレイなんだけど、ずっと不穏。アダちゃん可愛い。人間のエゴというか因果応報というか。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

ハラハラが続いて楽しめた🙆赤ちゃんの心配ばっかりしてしまう。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

私好みの映画だった〜!
あらすじ読んでから観てしまったけど、読んでないほうがさらに深読みしながら観れるから面白かったはず。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

設定の時点で面白い。ツッコミところもあるけどきちんとオチもあったのでそれなりにスッキリした。

モテキ(2011年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たくなって。
森山未來のサブカルこじらせ陰キャっぷりが完璧すぎる。そしてこの長澤まさみはほんと卑怯すぎる。スタイル良すぎて見惚れるね。

懐かしい曲いっぱいでテンション上がった〜
N' 夙
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

漫画が好きなのでキャスティングとか役によってハマってる人と違和感ある人とあってちょっと気になってしまった。風吹ジュンさんのタエちゃんがすごく良かったな。
店長がリリー・フランキーはイケオジすぎ、色気あ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館に行けた!
面白かった〜
けどいまいち主人公に感情移入できずだったのがちょい残念だった…
もう少しすずめちゃんがソウタさんに惹かれる描写が描かれてればなー。
芹澤くんすごいよかったし、
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

こんな高級ホテルなかなか泊まらないからホテルマンのサービスってすげーってなったな

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.2

編み物中に流し見。
幼い芦田愛菜ちゃんの可愛さがヤバイ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

曾根崎が犯人じゃないのはそもそも予想できてて、真犯人も演出的にこいつなんやなってのは出てきてすぐにわかってしまった。でも面白かった。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症の方と関わることが多いんだけど、この感じすごいリアルだなあと感心…

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

SFブラックコメディ。痛烈な社会風刺作品。
ちょっと笑ってられへんくらいありそうで怖かった😂
コロナ禍の今、余計に考えさせられるね…

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.2

しずかちゃん女神すぎて…のび太のこと甘やかしすぎでは…
ドラえもんがかわいい。おばあちゃんもめちゃかわいい。映像がやっぱきれいで観てるのは楽しい。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.2

泣けはしなかったが映像観るだけで楽しい。
もともとの話が昔のだから、価値観が今と違うよなーっていうところはある。

EXIT(2019年製作の映画)

3.3

ポップなパニック映画。コメディ色強くて、私的にはそこまではまらんかったかな〜
序盤の方のクライムシーンはヒヤヒヤした。ライオンツルツルしそーって(笑)
流し見でそれなりには楽しめた。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.9

おばあこわすぎ…シュールこわい。
終始不気味で、序盤静かやけどずっと不穏で。退屈って感想もあるけど、その空気感が私は好きだった。

しかしカメラマンとしてのプロ意識たかすぎでしょ。
あ〜久々にホラー観
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

4.0

悲しくて泣けたりくすっと笑えたり心温まったり、あぁ、いい映画観たな〜ってなる作品。
親になってからこうゆう映画刺さるようになるなほんと。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

主人公しかほぼ映らんのに集中して観れたのにびっくり。
なんとなく筋書きは読めるけど、それはそれで面白かった。
沈黙のたっぷりとした間が良かった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

設定はかなり好き。
メッセージ性強い映画。想定してたより下層が多いってとこゾッとした。
小難しい話は置いといて、グロさ度合いと台詞回しとかは好きだった。
ラストはもやっと。通じない気がする。