由香さんの映画レビュー・感想・評価

由香

由香

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

愛を終わらせない方法は?


愛ってなんだろう、
友達や家族とは愛を持って一生付き合っていくことができるけど、恋愛対象になった途端にそれが難しくなってしまうのはなんでだろう。

最初は大切にするしされ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.7

ドキドキハラハラかと思ったら面白映画だった、ツッコミどころ多すぎて笑ってしまった、みんなもっとちゃんと逃げて、、くるよくるよーと予想できる展開多すぎ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

2.6

フレディが成功していくまでは順調に描かれてて、メアリーともうまくいくと思ってたそう願ってた、けどきっとフレディも色んな正しさをわかってるうえで自分の抱く気持ちにいろんな葛藤を抱いていたんだろうなと思っ>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.3

やばい全然わけわからん
普通にキモいという感情と、エ、これマインドコントロールされてねえか?という感情しか湧いてきませんでした、、なんなんだ、、、これ、、、、アベサダコメディ向けの俳優だと思っていたけ
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.3

永遠に大好きな名作。
時を経て見たら時代感じすぎるし、いまじゃありえないよ〜みたいなとことか、ケータイ小説を感じるところも多々あるけど、やっぱり恋空がすきです、ガッキーと三浦春馬でしか絶対にできないと
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.6

まじで作業用BGMに最近、斉木楠雄のアニメを永遠に流すと言う事をしているのですが、映画ももっかい見直そ〜と言うことでみました。
普通に橋本環奈しかこの役できる人居なさすぎてガチおもろい普通に笑える映画
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

まじで普通に展開雑すぎてえっ?って声出た。
菅田将暉と岡田将生がち演技うますぎて笑ったけど本当にそれ以外の面白味がなさすぎてびっくりしたし あんちゃんは本当になんも喋ってなさすぎて驚く
これって続き物
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃ想像しやすい展開で中身濃くはないんだけど、なんかジョシュとか出てくる人たちみんなかわいいな〜っておもっちゃったな、
自分を愛することが大事だよね〜ってわかる。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

2.0

クレヨンしんちゃんって感動するやつって思ってたんですけどまったくもってスッキリしなくてガチびっくりしたわ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

姪っ子とはじめての映画館での映画鑑賞。

やっぱり作品全体通して音とストーリーの絡み方すごいなあと思いました。
無音や、どうしても耳に残る音楽にドキッとさせられる感じ,目を見開いてしまうようなこの感覚
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

まじで、すっごく苦しくなる。
後半泣いてばかりだったけど、すごくいい映画。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

2.6

ワイにも無関係ではない話、たらればはいったらそこまでだけど、それを考えて行動するのも大切なこと

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.0

結構好きだった、
喧嘩ばっかの2人が愛を知ってくる感じが、すごく好きだし、なんか勝手に涙出てた

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

モーガンフリーマン好きな海外の俳優の1人、
ティムロビンスの役柄が超ステキだった、かっこいい、ぐっどです

呪詛(2022年製作の映画)

2.2

ホラー映画って全然観ないんだけど、なんかずっと胸騒ぎしてるかんじ。気持ち悪い感じ。怖いっていうより気味が悪いの方が合ってる感じする。
ずっとビデオカメラ視点なのが余計に不安な感じにさせてくる、。なんか
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

2.9

ちょくちょくうるっときてしまった〜
たのしいストーリーだなっておもった
くすってできる部分も、感情揺れ動かされる部分たくさんあってすきだった
何回も見た人は隣で寝ていた!ので2回に分けて一緒に見ました
>>続きを読む

ホース・ガール(2020年製作の映画)

2.4

なんか、わかんないんだけど、この女の子の気持ちがわかる気がした、
私は精神疾患あるわけではないし幻覚も、寝て起きてどこかにいることもないけれど、なんだろうねこの不安感というか焦燥感というか、人間誰でも
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

IMAXで見たんだけど、まじでファンタジーの世界に入り込んでる感じしてワクワクが止まらなかった❕
もっかいみたい

余命10年(2022年製作の映画)

3.1

久しぶりにこんなに泣いた気がする 中盤から後半にかけて長く泣いてた、、

和くんは本当に純粋というか、相手のこととか言葉をちゃんと受け止める優しい人間で、まっすぐで、本当にいい人だと思った

まつりは
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

2.7

北村匠海かっこよ〜。
入れ替わる〜みたいな設定どうかなと思ったけどバンドの映画とりあえずさらっとみたくて見たんだけど、普通に良かったと思う北村匠海やっぱ歌上手いし、この終わり方、すっきりしてて後味悪く
>>続きを読む

エアベンダー(2010年製作の映画)

1.9

多分当時見たことあってなんか印象に残ってた映画、なつかスィ〜とおもって見てみた、
アンの目デカ過ぎ は終始思ってたしわたしも気の技使いたーいとは思ったけど、なんかもう終盤にかけて終わらせたった感強すぎ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.2

見ていて苦しくなった

思い込みと、知らない事
どの場所でも自分のフラットだと思うのに、娘やその夫や、パリに行く事実は知らなくなる
自分の記憶のかけらが混ざって人が混同して誰が誰なのか分からなくなる
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

2.7

エノーラが自分をちゃんと持ってて活発的で冒険家なの、女性としてすごく好きだと思った
画面の向こう側に話しかけてくるところも脳内の声が再生されてるのも、私と似ててすごくわかって好き。
女性の立場の問題に
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.9

ファンタジーが見たくて見ました
こういうのすきワイも動物とおしゃべりしたいわね

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.5

おすすめされてみた〜んだけどすごくよくて3回くらいぽろっと泣いた
人間の生活の中でわんこがまじ突拍子もないこと呟いてるのがすごくかわいいし、飼い主のこと大好きなわんちゃんがかわいすぎる
人間世界で疲れ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

記録

これは話題になってたから見たやつ
家族で見たの間違いすぎるし、格差的な問題の部分はめちゃ伝わってきたけどエンディングがわたしにはきつかった〜見てもやもやする映画だなーって感じ

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

実際の銃乱射事件を元に作られた作品なんだね
大切な人の死がいきなり訪れた時何もできなくなってしまうし何を見ても思い出が蘇ってきてしまうんだろうなと思った
言葉はないけど、すごく伝わるし影が女の子を止め
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

1.9

わたしはそもそも人が死んだりホラーみたいなドキドキが好きではないので好みではなかった

レイシズムが顕著に作品の中に取り込まれている感じだった、けどなんかその中にも愛とかも描かれていてわかりやすくはあ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

柳楽優弥の演技うま~ ヒューマンドラマに感動して少しだけうるっときた部分あった 時代変化のシーンが入れ替わりで入ってくるのもなんかすごくわかりやすかった