はるまきさんの映画レビュー・感想・評価

はるまき

はるまき

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

基本あんまりグロくないのに絶対悪オラフはめちゃくちゃ残酷な殺され方するの、可哀想だけどいい役だった…
ダースベイダーになりきって助けに行くフィリックスが可愛すぎて高評価せざるを得ない

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

久しぶりに見たらめちゃくちゃ面白かった
あの曲が流れると全身ブワってなるし、アクションは空間内の全てを駆使して遊びきってるから見てて楽しい
思い出も蘇る
わたしも海賊に会ったらパーレイ!って言おう

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.9

個人的にミュージカル映画はミュージカルである理由を探して置いてかれることが多い中、この作品は歌って踊る画が強くて好き
ストーリーは尻すぼみに感じたけど映像がひたすらにいい!

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

忘れたくても忘れられない
忘れようとするほど日常の節々に残る二人でいた時間を思い出して鮮明になる
苦しいけど、向き合って沢山泣くことも必要なのかもね

静かなテンポもリアルで良いし、何よりりんごとポラ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

ともだちの家で🎞️

私たちにとっての懐かしソングがたくさん詰まっててずっと歌いながら見てました!

デッドマン(1995年製作の映画)

-

ゴールデンカムイ思い出した

チャンス大城似のノーバディとグリシャイエーガーとおそろの眼鏡をかけたジョニデ

タバコのやり取り何か意味あるのかな?

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

テオレマ見てからだと、咀嚼して分かりやすくしてくれてると感じる
主人公のサイコ要素はジワジワと伝わってきて割と本気で気持ち悪いなぁ…と思えるし、フェリックスは内面もイケメンでみんなが好きになる理由がわ
>>続きを読む

テオレマ(1968年製作の映画)

-

もうなにがなんだか…
また変わった映画を見てしまった

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.8

手軽な長さで質も良くかなりお気に入り
ここから始まったのが納得できる
素直にまた見たいと思いました!

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

年取った時に愛し愛される誰かが隣にいてほしいなって思った
こんなに世間の風当たり強いことある?誇張してるとはいえ、そんなぁ…の連続だったよ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

ぐるぐるウィンナー🌀

こんなに壮大な世界観でドラマチックな大恋愛映画を見ても私にはぐるぐるウィンナーが一番印象的なの悔しい

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

4.0

間違いなく唯一無二

主人公視点の世界はずっと居心地悪いし
お母さんのことも真っ直ぐには見れてない感じで、誰もまともに向き合ってくれない
娘を通した時だけ、純粋なお父さんとして主人公が描かれるのが印象
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

フォントに服に背景
ありとあらゆるデザインが素晴らしい
タイトルバックが額縁のように組まれてるところからも、監督の映画に対する美術作品的センスを感じる

結構エログロシーンがあるにも関わらず、こっちが
>>続きを読む

危険な遊び(1993年製作の映画)

-

よこでおばあちゃんが

信じられないこの子
なんてこと…
ちょっとおかしいんだねこの子

ってずっと言ってて集中できてない

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

究極の煽り運転
煽り煽られた先に待つのは集団リンチ

藪の中からこんにちはしてくるゾーイ可愛い

そもそもこの男は何故こんなことをしているのか意味がわからない

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.9

木星の章に突入してからがもうわけわからない
宇宙船とか宇宙船内部のデザインがイカしてて、音楽も有名で聴けて嬉しかった

確実に良いな〜って思う部分が幾つもあったはずだけど、見終えたいまとなっては木星の
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.9

人間関係って複雑だけど
この映画は恋人がいて友達がいて家族がいて、形の違う愛があるっていうことをストレートに表現してる気がする
それぞれの愛をじっくり映してる部分に目がいく
だから出てくる人間関係全部
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.8

結構面白い
まずトムクルーズが悪役してるのが良い

やってることなかなかの悪だし、関係ない人巻き込みまくるけどそれでもカッコ良く、どこか優しそうに見えてしまうのはトムクルーズマジック

そしてこの作品
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

犬がおこぼれ食べちゃうところで、あっ!って思わず声が出た
でもお代わりするほど美味しいならよかった

テンポよく殺し始めてからが面白い
でも死体でいちゃついちゃダメだし、吹っ切れ方が大胆!笑
誤解よ〜
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

-

オオカミの家よりテイストは好きだったけどこれが先に上映されたからオオカミ眠くなった気もする

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

アメリに満足してほぼ寝ちゃったから
気づいたらブタが進撃のピークちゃんみたいになってた

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

5.0

井の中の蛙、鉢の中の金魚、アメリ

向き合うことをやめなければ満足のいかない現状からも抜け出せる
全ては自分の行動次第!
自分の幸せを掴んだアメリはこれからどんどん魅力的になってゆくんだろうな…

>>続きを読む