tkさんの映画レビュー・感想・評価

tk

tk

映画(30)
ドラマ(2)
アニメ(0)

花腐し(2023年製作の映画)

4.8

自分の好みに突き刺さった。こういう臭すぎる映画はいい。ずっと雨が降っている映画感じが、眠れない夜にだらっと流していられそうで本当に助かる。
観た季節も良かった。これで梅雨も乗り切れそう。
露骨な性描写
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

いい感じで面白い映画だった。基本的にコメディではあるけれど、複雑な想いを抱えた年頃の少年と、奇怪でユーモラスな大人の間の友情を描いた、わかりやすく心が温まる作品だった(バズマザーズの「ムスカイボリタン>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「倍返し」も聞けたことだし、阿部サダヲはめっちゃいいやつだし、ウロボロス的に全員が全員の弱味を喰い合う構造がよくできていた。

諸悪の根源がギャンブルで、仕返しの手段が詐欺紛い、ってのが、シリアスにな
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

渋谷と帰省中の地方都市で1回ずつ観たけれど、流石に2回目はラストシーンをどう捉えるべきかを常に考えながらの視聴になった。

討論会での巧のバランスの話、区長の上から下に水が流れて、上の過ちが下での争い
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

朝井リョウさんの作品は1〜2作くらい通ってきて、どっぷり好みというわけではないものの、ハロヲタとして仲間意識もあるし、Netflixのジャケ写?も良い色味だったので視聴しました。
マイノリティとされて
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

藤井道人さんの作品はちょくちょく観ていたので、今回は好きな俳優さんも沢山出ていたこともあって視聴。
藤井さんが懇意にしていた映画プロデューサーへの手向け的な形で制作されたという裏話も仕入れた状態で視聴
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

ある程度作品のテーマを知った状態で観てしまったので、最初から穿った見方になってしまったのがもったいなかった。
でも、作品自体は濃密で見応えがあった。あくまで11歳の少女の視点が主体で、楽しいバカンスの
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

坂元裕二脚本ということで視聴しました。展開もスムーズだし、会話劇も小気味良く、観ていて楽しかったです。恋愛要素については感情移入できるほどではなかったものの、影が重なるシーンなど印象的な場面もあって退>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.5

岩井俊二監督作品というくらいの前情報で観に行った。もちろん、アイナ・ジ・エンドが主役というくらいは知っていたけど。
岩井俊二作品はどちらかと言うとストーリーとかよりは、映像や音楽の美しさに力を入れてい
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.2

映像と音楽が美しくて、さすが岩井俊二だと思った。と言っても、岩井俊二作品はまだ数作しか見ていないけれど。
ブリッジ的に田園風景の中で佇むシーンが挿入されていたがとても綺麗で印象的だった。同じくネット掲
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.3

福田村事件というタイトルだったけれど、当時の日本が抱えていた様々な問題を意識させられた。登場人物一人ひとりが抱える苦悩のようなものは半分同じ人間として理解できて、もう半分は時代観が違い過ぎて理解できず>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.2

黒木華の気弱で物悲しい雰囲気が終始付き纏い、観ているだけで切なくなった。その切なさをベースに要所要所でドキッとするくらい美しいシーンが入ってくる。Coccoの存在感は言わずもがなだけど、個人的には綾野>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

藤井道人監督ということで視聴。相変わらず硬派で渋い感じの画面。能などの印象的なシーンに加え、全体的に上質なので見応えがあった。
小さな田舎町で自分の居場所を見つけようとする主人公にとても共感できたし、
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

様々な視点からの日常が描かれていた。最近チェーホフの舞台を見たけど、それと似たような構造。嫉妬や妬み、軽蔑、理想があり、当然恋愛も。それらがバランスよく絡み合っていた。ラストカットに、「続いていく日常>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

2分間を繰り返すという面白い設定と、ヨーロッパ企画らしいコミカルなセリフとストーリーに終始魅入られていた。タイムループをすんなり理解して、ややメタ的な視点で状況にどんどん適応していく登場人物におかしみ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

これまでのジブリ作品の要素がふんだんに盛り込まれているし、観てまず思ったのは「凄い作品を観てしまった」ということ。ここまで作家性が剥き出しのジブリ作品は初めてだったけれど、馴染み深さのようなものも感じ>>続きを読む