しゅんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • しゅんさんの鑑賞したドラマ
しゅん

しゅん

沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~(2024年製作のドラマ)

4.1

潜水艦の戦い面白かった。
空中戦とは違って瞬発力よりも判断力の試される戦い。
日米とやまとの関係は飲み込みづらいとこもあったけど、全体通して面白かった。

0

不発弾 ~ブラックマネーを操る男~(2018年製作のドラマ)

4.0

業界用語が難しかったりしたけど、普通に面白かった。
偉大な権力を持ってしまうと無双状態になるんだなー

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.0

政治、選挙の裏で起こっている話。
おもしろかった。

0

海に降る(2015年製作のドラマ)

3.4

もっと深海ネタがあると思ってたからちょっと残念。
深海と政治の話。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.4

面白かった。
第1話から泣きそうになった。
目の前の命を救うことに人生をかけてきた人の話。

0

蝶の力学 殺人分析班(2019年製作のドラマ)

3.8

2つの事件が微妙に交差するストーリー。
面白かった。

0

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)

3.3

途中でオチが読めてしまったけど、終盤のシーンは見ごたえがあるものの時系列がよくわからんかった。

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

3.7

面白かった。
犯人の目星、行動は何となく予想はできたものの、緊張感があってよかった。

0

ザ・テラー シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.8

後半につれて面白くなっていった。
人間性がよく表れていてよかった。

0

カーニバル・ロウ シーズン1(2019年製作のドラマ)

-

最初の入りから登場人物が多いので、理解する前に一旦見るの中断。
時間あるときに再見。

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.6

結構楽しめた。
心霊現象を突き止めていくやつ。
オチ付き。

0

フェイク(2023年製作のドラマ)

3.9

その後どうなったか気になるとこだけど、インドのドラマも面白いなーって思った。

0

埋もれる殺意 ~39年目の真実~(2015年製作のドラマ)

3.8

39年も前の事件について少しずつ真相に迫る物語。
いくつかの事件が同時に明らかになっていくのは良かったけど、関係性をもっとわかりやすくしてくれたら、もっとよかった。

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

3.8

高橋一生が綾瀬はるかに見えてくる不思議。
役者の演技力ってすごいなー。
内容は少し腑に落ちないところもあったりするけど、全体通してみれば面白いドラマだった。

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.2

面白かった。
キャストのキャラが見事にはまってて、短編として楽しめながらも前編を通して事件を解決する内容もよかった。

0

アブセンシア〜FBIの疑心〜 シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.6

ちゃんと伏線を回収していってくれるから、最後まで面白かった。
シーズン1と2&3はそれぞれ違った面白さがあった。

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.3

どっちかといえばトム・クルーズの方が好きやったかな。
でも、こっちのリーチャーの方が原作に近いって話だよねー。
たまに出てくる臭いセリフとかが、あんまりグサッとこなかったけど、全体通せばそこそこ面白か
>>続きを読む

0

臨場 続章(2010年製作のドラマ)

3.3

ほぼシーズン1と同じ感じ。
個人的にはイッチーが倉石班にいたシーズン1が好きだったかな。

0

臨場 第一章(2009年製作のドラマ)

3.3

登場人物を無理やり事件に巻き込んでるような回もあったけど、謎解き系のドラマとしては面白かった。

0

陸王(2017年製作のドラマ)

4.5

内容もキャストも全部最高。
ベターなんかもしれんけど、やっぱこういうのがシンプルに感動する。

0

インスティンクト−異常犯罪捜査− シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.3

それなりに楽しめたけど、心理系ドラマでいうと他にも面白いドラマがいっぱいあるかなー、って思った。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.6

ずっと見たかったドラマ。
すさまじくリアルな描写。
当時もこんな感じだったんだろなー

0

新春ドラマ特別編「下町ロケット」(2019年製作のドラマ)

4.4

シリーズ一気見。
めっちゃ面白かったし、最後まで感動させてくれた。
出演者みんなカッコいい。

0

下町ロケット 続編(2018年製作のドラマ)

4.3

シーズン1と同じテンションでずーっと見てられる。
ものづくりが好きな人間は絶対好きなやつやん。
やっぱ財前さんカッコええ。

0

下町ロケット(2015年製作のドラマ)

4.3

面白い。
とくに財前さんが好き。
1話からのめり込んだ。
キャスト良すぎでしょ。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.6

最終話ぐらいまで「いつ倒すの?!」って疑問に思いながら釘付けになってたけど、思った以上にあっさり終わってしまって少し残念。
でも、序盤から面白かったから○

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.5

めっちゃ面白かった。
笑いアリ涙アリ。
スッキリ終わって次回にも期待。
今の世の中に元気を与えてくれるようなドラマでした。

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.0

続編見たさに一気見。
めっちゃおもしろかった。
最後はそーなのーー?!って感じやった。

0

天皇の料理番(2015年製作のドラマ)

4.2

めっちゃいい話。
全員の演技が素晴らしかった。
最初から引き込まれて一気見。

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

3.9

ノンフィクションと言いつつ内容がやばい。
ブラックジョーク満載のドラマ。
主人公、警察、FBI、みんな何かしら抜けとる。笑
おもしろかった。

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.3

ある意味いい感じのところでシーズン1終了。
こんな感じの未来もあるのかも…やけど、結局未来でも世の中お金的なところが妙にリアルで嫌だわ。

0

アンフォゲッタブル 完全記憶捜査(2012年製作のドラマ)

3.2

犯罪サスペンスを見る順番を間違えたかな。
ナンバーズやシャーロック、メンタリストとか見ちゃうとちょっと見劣りした。

0

ナイト・マネジャー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

面白くて一気見。
Dr.HOUSEのときといい、ヒュー・ローリーの演技は他の役者じゃ満足できないだろうね。

0

IQ246〜華麗なる事件簿〜(2016年製作のドラマ)

3.3

この役の織田裕二の話し方そんなに好きじゃなかったけど、中谷美紀とディーン・フジオカの役は好き。
内容はメンタリストとシャーロック的な感じやったけど、そこまでではなかったかな。

0

アカギ(2015年製作のドラマ)

3.4

鷲巣麻雀やってみてー。
アカギ役の本郷くんもハマっててよかった。

0
>|