syo平さんの映画レビュー・感想・評価

syo平

syo平

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ひゃくはち(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これが高校野球のリアルを描いた作品だなと感じる作品。
主人公がレギュラーで甲子園優勝目指す野球映画はお腹いっぱいの中この作品はベンチ入りをかけて戦う主人公!
自身の経験も踏まえてとても感情移入してしま
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.5

色んな問題が詰まっておりなかなか内容としては重たいが、俳優陣の演技がとても素晴らしくこの作品にのめり込んでしまう。西野七瀬・宮沢氷魚と凄いと感じたがやはりこの作品を見ての1番の感想は杉咲花の存在感に引>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.9

新しいことをする人は必ず叩かれる。そこを結果で見返す。気持ちの良い作品。
しかも実話ベース。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

観た人によって感想が別れるだろうと感じる作品。
個人的に万人に同じ解釈で理解してもらうように作ってない所が良いと思う。
この映画の感想はと聞かれ一言で返すのは非常に難しい。ただ宮崎駿作品に触れたことが
>>続きを読む

約三十の嘘(2004年製作の映画)

2.9

前半は面白そうな話と前のめりになって行く。お金が盗まれてからの詐欺師たちの動き・やりとりが、前半の期待と違う方向に行ったかなと個人的な感想。
詐欺シーンはないのに役者の演技だけでどんな感じで成功させた
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.6

この映画のクドカンの天国と地獄の解釈がとても好き。
天国=幸せ 地獄=不幸せ こんな固定概念捨ててしまえと観終わったあと感じれる作品。

神木隆之介作品ハズレ無し!

ワイルド7(2011年製作の映画)

2.0

事前情報無しで鑑賞。何か物足りないと思ったが調べると原作はコミック。
コミック原作を映画にする難しさってあるな〜と感じる。
深田恭子はとにかく可愛い。

偶然にも最悪な少年(2003年製作の映画)

3.5

まずは中島美嘉がカッコ良いと言う感想が1番。この時の中島美嘉を映像に残せたことがこの映画の1番の功績。
あとはイカれたやつらが終始イカれたことをしてる映画。(良くも悪くも)
個人的には小倉や博多下関と
>>続きを読む