モンゴリワンデスイーヌさんの映画レビュー・感想・評価

モンゴリワンデスイーヌ

モンゴリワンデスイーヌ

映画(340)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.0

10年以上前に視聴して「なんてもの見ちまったんだ…」と思ったが見返しても「なんてもの見せてくれるんだ」とキレてしまった
監督の、後味の一歩手前を最悪にする癖はこの頃からあるな

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

終始クスッとくるしキャラが立ってていいね
真田広之がおじいちゃん役やってるの、自分の年齢を感じた
ところで海外から見た東京ってこんなギラギラなのか?NEO TOKYOじゃん

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

序盤のわけわかんない恐怖が迫ってくる感じだ〜〜いすき❤️❤️めちゃくちゃ怖い目にあってるのに生き延びるためじゃなくて動画撮ってバズるために奮闘するという流れに時代を感じましたね この監督は一生不気味ホ>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

ミスリードに全力注がれてて一瞬でも目離すと訳分からんことになる
なかなかにグロかったけど面白かった!風刺の効きすぎた映画は好みじゃないけど、もうこれはコメディ 強い女大好き

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

これでシリーズ最後かと思うと悲しい
恐竜が見たかったので人間しか出て来ずモダモダしてるシーンは退屈だったがクリプラのアクションが見れて満足
ぽっと出のカイアに惚れる
パークからのセルフオマージュも盛り
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

1.0

たのし〜アクション映画!菜々緒氏も小池栄子氏も美しい
サブキャラも最高にキャラがたってて面白い、と思ってたのに最後が最高に不愉快で二度と見ないことを誓った😊

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

子供が拷問を受けるシーンはひたすらにしんどいが
阿部サダヲ氏の目に光のない表情を観れるだけで見る価値はあり

キング・コング(2005年製作の映画)

1.5

とにかく長い 長すぎ
あれもこれもぜーんぶやりたいの!という監督の熱意は伝わった 
お願いだからクリーチャー映画作って欲しい、谷底のシーンに才能を感じます

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

2.0

景勝地の映像美
地震モノは日本に住んでる限り
他人事としては捉えらない
続編みたいけど、家族愛で終わってて欲しいのでみたくないような…

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.5

ハッピーエンドじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので

目撃者(2017年製作の映画)

2.0

導入がサスペンスホラー、最後は泥くさいアクション
他人に興味を示さない現代社会の問題提議みたいなラストが説教くさくてなんとも

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

-

2時間ずっっっっっっと主人公の子供にクソイライラさせられるので、御涙頂戴のつもりで作ったであろうエンディングには「よくやった!最後の最後でケツ拭いたな!」とガッツポーズ。
とにかく長いしヴァンパイアっ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

これが実話ベースという驚き
すごくハラハラさせられた
エンディングには実在人物とキャスト、当時の写真とセットの比較写真…
この世から戦争がなくなることを願わずにはいられない

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.0

話は中途半端で結末がメリバって感じだったけど、アンハサウェイが凄すぎて見た甲斐がありました
この内容でアンハサウェイドーーン‼️の広告うった配給会社すごいよ

シャイニング(1980年製作の映画)

2.5

やっとちゃんと視聴
ストーリー性云々は置いておいてとにかく画面が美しすぎる 
他の映画ではこれよりも豪華絢爛なホテルを観てきたはずなのに何がこんなに目を惹くのかな〜と思ったらシンメトリーか…納得
ジャ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.0

これが実話という地獄
2時間ずっと緊張させられてとことん疲弊した
現実にヒーローはいないし
正義の反対はまた別の正義
ホテル従業員のことはカッコイイと表現するのは違う気がするんだけど、語彙力がなくて伝
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

「私ね、保険に入ったのよ。誰にも気づかれずに死にたくないから」というおばあちゃんのセリフを、エンドロールまで見てようやく納得した
作中に出てくる家族全員が保険かあ

子役を含めて全員演技がうまいけど終
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

2.0

前半のホラーとしての完成度が最恐
(ただし一人暮らし経験のある女だけかもしれん)

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

1.0

これは犬映画じゃない…
愛犬家としては身につまされる思いでした
いつモンスター・パニックが起きてもいいように吠え止めの躾は必要

カルト集団のボス役、演技が不気味でいい。ただモンスターパニック映画好き
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

2.0

#犬映画
安心して見れたし面白かった
カタツムリのバケモノ可愛い

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.0

閉鎖空間で殺人狂から身を守れ!っていうスリラー路線だった一作目とはだいぶ違ってアクション映画でしたね

パージ制度に詳しくないんですが、パージの日にわざわざ遠方へ(それも態々めちゃくちゃ治安悪いってわ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親の心子知らずを痛感する映画

序盤は息子のチャーリーにイライラすることが多いけど人としては正しい感情なだけ辛くやりきれない感情
この夫婦、近所付き合いには失敗しても子育てに成功している。
あと女子高
>>続きを読む

ロイヤルコーギー レックスの大冒険(2019年製作の映画)

3.0

ボクサー犬のボクサーがボクサー犬じゃなくてどうみてもブルドック
犬種がたくさんでてきて可愛くて良い🤤ストーリーはほぼない。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

前作が大好きすぎたので期待過多だったかも。
新幹線の車内でのろくに武器のないゾンビパニックを上手く使った前作と違って、銃ありだと普遍的ゾンビ映画になってしまう印象。
敵もゾンビってよりは法がなくなって
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.0

三國志の勉強になるっていう方ちらほらいるけど、ほぼならないですよ。
めちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど…
アクションかっこいいし、お金もそこそこかかってるんだろうな〜
武器の使い方もそれぞれの武将の個
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0


欲を言えばやさぐれた子供の精神を抜け出せない山本から柴崎組・山本への成長過程も見たかった

クロユリ団地(2013年製作の映画)

1.0

おじいちゃん
もうちょっと伝え方かんがえよ?
お祓いシーンの霊能者は良かった
お祓いじゃなくて呪っとるんちゃうんかみたいな呪文が…

感染家族(2018年製作の映画)

4.0

いやめちゃくちゃ面白い
ショーンオブザデッドとウォーム・ボディーズとを足して更に笑いを振りかけましたみたいな映画
完成度がすごい
わかりやすいストーリーと人間味溢れたキャラクターに見入ってしまった
>>続きを読む

>|