rさんの映画レビュー・感想・評価

r

r

  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

謎が残ってしまったので、パンフレットなどで解決したい。
・妹さんなぜそこにとどまってる?
・アオサギの正体
・叔父はなぜ創造主になれた?
・ナツコはどうしてあそこに行った?
・おばあちゃんなぜ若い??
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

共感できる不器用さが割とあった。
上司が、エニグマについては何も分かっていないのに疑ったのはひどい。だけど、極秘だからこそ、そして不器用だったからこそ疑いの目が向けられたのだろうな…

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

伏線がどこにあったのかをネットで調べた。
自分で思っていた以上にあって、もう一度見ようかなと思う。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

-

クリスティンにムカつきすぎて、作品はとてもいいのに入り込めなかった😅
オマールシーさいこう

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.8

家族と離れながら、1人で孤独に過ごすなんて…耐えられない。
エイドリアンブロリーの品の良さそうな感じがピアニストという職業に合っていた。そして逃亡の時のピアノがなんとも言えない。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

-

話の展開が早い。理解するのが大変だった!
面白いんだけど、スローンの過去が気になった…
throne (王座)という名前と性格が合ってていい。タイトルも【神の見えざる手】と【王座】を合わせててわたしは
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

-

恋愛物嫌いな人でも見れる!って感じ
アメリの仕返しシュールだけど、めっちゃわかる。嫌なことされたらこういうちょっとした意地悪思いつくのほんとに共感。

アメリの想いを伝える過程と家に入れたとこがよかっ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

悲しい物語ではなく、心の温かみが感じられた。
だけど、久しぶりに嗚咽混じりの泣き方をした。なぜかはわからないけれど、とても心揺さぶられた。
アルフレード…😭

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

牢獄の中の話なのに、泥臭くなく爽やかなイメージ。
所長は隠蔽の鬼。

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

-

30分で引き込まれなかったので断念…。
もっと見れば多分面白いんだろうけど!!
ハエが出てくる前に終えてしまった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

号泣。映画におけるラブストーリーはあまり好きじゃないけど、この映画はとても良いと思った。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一応ネタバレにしときます。
アマプラの評価で即物的か精神的か、というテーマで評価している人がいた。
映画のストーリーにしか追えず、そこまで考えることができるのはすごいと思った。もしかしたら、根本的に映
>>続きを読む

>|