superdekoさんの映画レビュー・感想・評価

superdeko

superdeko

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

ハルコンネンはこわい。
ポールが覚醒したあとの声もこわい。
愛する人の目の前で、皇帝の娘を娶るのもこわい。
全体的にこわい。

しかし妹がアニャテイラージョイだと、チラ見せしてしまう製作陣よ!ずるい!
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと難しかったけど、なんとなくわかった!これで2を見られるぞ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

ジャズプレイヤーが見たら「現実はこんなうまくいかへんわい」て言うんやろうけど、作品としてはめっちゃ痺れました!雪祈ってええ名前やなー!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

一度でも、心を病んだことのある人なら、理解できると思う。
逆に一度もそういう経験がない人にはまっっったく意味わからんと思う。

これから観る人にこのコメントが参考になればいいなと思う。
わたしには刺さ
>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

-

神戸在住、パルシネマや月世界などを知る地元民としては、やっぱり自然な神戸弁で芸術してる森山未來を見て、無条件に愛着が湧いてまって感情移入した。

でももし自分が地元民じゃなかったらどうかなー。「アート
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

多くを語りたくない、どう感じてどう良いと思ったかは、私だけのものにしたいって思った。

最後の役所広司の表情、凄い
セリフなし、表情だけであんなに感情を表現できるもんなんや、人間って
あのシーンだけで
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

あくまで個人的な感想やけど、

広く一般市民にウケるような作品ではない気がする。
ここでスコア5にしてる人は、ある程度映画が好きで、奇抜な作品でないと刺激・芸術を感じられない人(良く言えば「既に感度が
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.6

わかんない人にはわかんないだろうな
私にはわかるものがあった、響いた

映画の「余白」が好きな人向けの作品かもしれません

主役3人とも、素晴らしい演技だった!!
死んだ目、殺す目、狂気と現実味

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

5.0

過去のゴジラシリーズは全く観たことがない。それでも、個人的な満足度がものすごく高くて、ほんとに面白かった。

ストーリーはシンプル、
映像はダイナミック、
俳優陣(無名の方々含め)全員の演技がとにかく
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

好きな感じだった
最近心に余裕なかったから、なんかこれ見てホっとした
おにぎり食べよ

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

めちゃ好きな作品だわ
なにも言いたくない
イーニドの色気すごい

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

面白かったー!
しかも劇伴担当がLITEなんて、もういろいろ格好いいなー。
なんでこの作品こんな評価微妙なんだ?
やっぱりレビューやスコアに依らず自分の感じ方で、これからも映画を見ていこー

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

わたしにもいる、もう戻れないし戻らなくていいけど思い出してしまう人、思い出すと心がギュッとなる人、もう会えないけどちょっと会いたい人。そういう過去の恋。みんなもあるのでは?松井監督もこういう作品作るん>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

原作を読んでいない人には「?」だろうなぁ〜
個人的には、もうちょっと原作に忠実に、胸が痛くなる感じや怪しい感じを出してほしかった。
あと、月影現象について触れるの早すぎる。重みなしやん。
全体的な雰囲
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

オレンジジュース

お兄ちゃんだって苦しんでるんだよね
死にそうな目に遭ってようやく大切さがわかる
そういうこともある、それも人生

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

3.8

蝶衣が小楼に「一生そばにいたい かたときも離れたくない」と自分の思いを伝えたことは一度しかなかったね。
仙菊が小楼に「私を一人にしないで」と言ったのも一度だけ。
そして二人に置いてかれる小楼。

的外
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

良かった!けどやっぱりわたしの中ではムーンライズキングダムが、ベストオブウェスアンダーソンだわ

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

-

子役の子は、あれは演技?素では??
演技ならまじ凄い。素ならそれはそれで素晴らしい。

シュールながらも、訴えるものがあった。お国柄?こんなことが罷り通る国(文化)もあるのかと、驚いた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ジブリファンのはずなのに、全然おもんなかった
何が言いたかったんやろ?

めっちゃがっかり
最近の流行りの人がいっぱい関わればいいんか?

宮崎駿何が言いたかったん!!!

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

散りばめられた何気ないシーンのひとつひとつ、そのすべてが、この作品の解釈につながる気がする。
肌と水の質感で、こんなにも思春期を描けるもんなんだな。
すごい作品を観たなー

>|