superbackpackerさんの映画レビュー・感想・評価

superbackpacker

superbackpacker

映画(1036)
ドラマ(152)
アニメ(0)

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

ラブストーリーだからね。なんだかんだハッピーエンドがいいよ。自分も幸せな気持ちになれる。それくらい歳を取ったもんだ。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

若返るベンジャミンと老いていくデイジー、対比する2人が人生の節目で出会い、別れる様子を、死ぬ間際の病床のデイジーの口と、ベンジャミンの日記によって語られ物語が紡がれていく秀逸な演出。とても良かった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

好々爺デニーロいいね。安心できる。ナイスキャスト。アンハサウェイも美しい。最後の終わり方だけ少し不満があったけど、全体的にホッとできて疲れた時にもう一度みたくなる素晴らしい映画でした。

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ウディアレンはやはり天才。まさかノラ殺すなんて。その後の展開がハラハラして心臓痛くなった。そしてさらにはバレずに締めくくるなんて。全く想像できなかった。衝撃。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤になるとみなさん、あの映画を頭に浮かべながらきっと見てたよね。どこに転んでいくんだろうかと。衝撃はカイザーソゼほどではなかったけども、期待してたよりずっと面白かったよ。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

特筆するほどドラマティックな話でもないのに、見る人を惹きつけてワクワクさせるのはうまいよね。若者はいろいろあって成長していくんだわさ。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.3

がっつり冒険、ちょびっとファンタジー、それがインディジョーンズ。今回のファンタジーはちょっとファンタジーすぎたけどね。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーにフォーカスすれば、最後にどんでん返しが好きな人には良いでっせ。でも、この映画の面白さはは豪華俳優陣のクセだらけの濃いキャラ達が渋滞しながらもたくみに演出しているところにあり。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

上映時間を感じさせないエンタメ映画には違いないけど、ちょっとら各場面間延びして編集している感があった。前編後編の作り方の影響なのかな?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

グッドウィルハンティングを初めてみた時と似た感動を覚えました。家族や仲間との絆、自分の可能性と向き合い、旅立っていく、純粋に素晴らしい映画です。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

アナデアルマスがとにかくカワイイ。そして、ダニエルはボンドとしか見れない(彼にとっては悲劇ではあるが)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

最後の20分を描くために、延々と若者3人の生い立ちと成長を描くのは嫌いじゃない。列車でのシーンは緊張感があり、身がこわばった。クリントイーストウッドらしい、ストレートで過剰な演出を避けた感じだなと思っ>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.0

真面目にみると、腹落ちしない設定や状況描写が多く、頭にクエスチョンが残りつづけながら鑑賞しました。もちろん、そういう映画はたくさんあるものの、途中の展開や内容がドンドンみたくなるような感じでもなく、久>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.5

原作ゲームは前作プレイ済み。ネイトのイメージとはずれて入るが、トムホランドが私の好きなクリスチャンスレイターに似ていたので、なんだか親近感を持って楽しめた。サリーとクロエは見た目もハマってたと思う。続>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何を書いてもネタバレなりそうだけど、、ここ数年のサイコスリラーでは一番面白かった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ぜーんぜん期待してない商業映画だと思ってたのに、見てみたらミッションインポッシブルだった!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

シンゴジラ期待していくと、あれっと思うよ。おじさんは、もっと怪獣と戦ってるモダナイズなウルトラマンをみたいんですよ!!レッドキング!ジェロニモン!

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

グリンデルバルド、ミッツマケルセンに変わってると知らずに映画見ちゃったよ。。お陰で最初の1時間、グリンデルバルド(ジョニデ)はいつ出るんだろうと思いながら見る羽目に。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.7

ジョーペシみたいなの、近くにいたら生きてる気がしない。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画をみるまでは、後見人になってダメ人間卒業かなーとか想像してたけど、ちがった。ダメ人間と言ったが自分の責任で子供たちを失った過去は想像を絶する重さだよね。甥の後見人は自分しかいないのはわかっていても>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

先日の京王線の件を考えると、、なかなか難しい存在ではあるな。これほどまでに悲惨な人はそうそういないどろうけども、簡単にマネしようと思ってしまう考えの人がいてしまうことが本当に怖い。映画はラスト含めて素>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の1時間半、どうなることかとおもったぞ!息子がついでいく話だと思ってたのに!キングスマン2よりはオススメ。楽しめた。時代相応のスパイ映画、、でした。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあとにいろんな人の考察が気になり読んでみた。犯人の考察についてだとか、犯人云々ではなく3という数字が表す看板と登場人物のありかただとか。どれも腑に落ちる感じした。いろんな側面があり、ミステリ>>続きを読む