Hinataさんの映画レビュー・感想・評価

Hinata

Hinata

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

1番好きな映画はスターウォーズ、と25年間言い続けてきた私の原点
12年ぶりの映画館鑑賞です

父親に連れられて7歳の時にみたep1から洋画にはまっているのですが
このep1がおじさまたちに叩かれてい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

日本の公開が遅れたことには反感しかなかったけれど
内容はとてもよかったと思います

アメリカで受け入れられない可能性もあるテーマでちゃんと賞をとれたのは
監督のこれまで積み上げてきたところによりますが
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.0

映画館でもみたけど
なんとなく見返してみました

アホっぽいけどやっぱテキサスレンジャーってかっこいいよね
保安官バッチいいよね

ローンレンジャーは
父世代のヒーローな訳ですが
そのわかりやすさがと
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

前提:
女子版のときのテレビ放送でオリジナルシリーズはみたはず
女子版は普通に楽しく観た人

感想:
え、あんまり、面白くなかったよ

子供だったら楽しめたかな……

ボディガード(1992年製作の映画)

5.0

じつは今更初めて鑑賞
ニューシネマパラダイスと迷ったけど
観たことないこちらにしました

ラブコメでしょ、って思ってたけど
いきなり銃声で始まってびっくり!

その後も割とスパイス効いてて
死人も出る
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まとまりなく雑記です。

part1は結構眠かったけど、
今度のはおもしろかったですね
本、ちゃんと読も
ってなりました

たださー
ハルコンネンの血筋だよんとか
(パルパティーンの孫だよwみたいな)
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

ずっと
泣いてた 笑

圧政に対する反乱っていうのは
人間の物語の重大なテーマの一つで
それが小さい子にも伝わるお話だったと思います

早々に字幕上映は終わっちゃったので
あえなく日本語鑑賞でしたが
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でもテレビでも見たけど
改めて
新作のために復習

DCは暗すぎるお話が多いイメージだったけど
これは明るくて初見の時から好きです

アクアマンの性格設定のおかげと思う

割とテンポよくバカらし
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きですよ、こういうの

現実世界の都合とかいろいろあったと聞いているけど、良かったと思います
メラちゃんが活躍してたらきっと前作と同じだったから
これで良かったんですよ、きっと

弟が割と普通の奴で
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作文庫 1/3読了(原作は最高です、まだ半分以上読めてないけど)
映画館でも鑑賞済ですが、
続編のために復習……

いや
いやいやいや
眠いですやん?

映画館でも長すぎてトイレ退出するという
屈辱
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

vol1から続けてみたけど
結局カンフー最強みたいになったのが
日本人としてちょっと残念だった

あと
すっごいただの痴話喧嘩だった

馬鹿馬鹿しいなら馬鹿馬鹿しいらしく
テンポよくしてほしい
どーで
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

東京五輪の開会式で話題になりましたね
見たことなかったんですよね
公開時子供だったし

というわけで鑑賞

タランティーノなんですね
こんな感じですよね

デコトラの印象もあって
もっとライトかと思っ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前も地上波放送みたことあるけどね
と思いながらつけたニコラスケイジ映画

…ちゃんと見覚えあったの、水上バイクのシーンからで
そこまで、え?なんこれ?この映画知らない…ってなってました 笑

しかも
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

貸切でしたー!
めっちゃリラックスしてみれました

予告編では
おじが悪いことにだんだん気がついた
みたいな雰囲気でしたが
ディカプリオもずっと悪かったですね
バカすぎる…
まじかいな、ってなりました
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館行く前の日と当日でキャプテンマーベルとミスマーベルを復習した上でレイトショーIMAX3D鑑賞

でも出だしにちゃんと復習ありましたけどね

頭空っぽでみれる映画です
途中難しいこと言っても
すぐ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.0

中二病設定を
もうこれが常識だレベルで主張してきた3

それからお犬様が人を殺している
しかもお下品
最悪です

しかも敵に
日本の中二病をこじらせたおっさん出てきた…
正しく日本を理解しすぎでしょ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

予習

2は敵がもうちゃんちゃらおかしくて
なんやこいつってなりましたね

共感できない敵は大嫌いです

あと1にはなかった強烈な中二病設定の嵐が
いやぁ
それいらんわー

ってなりました

まぁ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

記事化は前後しましたが、
新作のため予習

誰に聞いても
「ちゃんとみたことないけど、犬が死ぬ映画なんでしょ(犬が死ぬのは耐えられないからみないの)」
と言われる本作

簡潔に言うと
犬が殺されてキレ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

新作あるので一生懸命お家で一気に予習してから臨みました

好きな人が好きな映画なのはわかる

シリーズ全部を通して
人は殺して良いのに
動物は殺したらいけなくて
さらに
動物は人を殺して良い
っていう
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々の4DX鑑賞(字幕)
昔に比べて迫力が減った気がした…

ルマンのお話ということで
完全ハッピーエンドの日産版フォードvsフェラーリという印象
面白かったです
多分フォードvsフェラーリ見てなけれ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり私の感想を書くにあたって前提がいると思うんです。

私は
ホーンテッドマンションはあんまり好きじゃなかったが
大きくなった後は毎回乗るよという
年3回ほど遠征するTDRファン です。

評価と
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

前提:好きなジブリはナウシカ

まぁ評判はいろいろよーってのだけ分かった状態で観に行きました

面白くないだろうなーって思ってたけど思った以上に面白くなかった

現実世界のところはワクワクしながらみて
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

フェミニズムとかあんな興味ないけど。
リカちゃん派だし。
マーゴットロビー出てるから一応ね。

というテンションで見に行った実家暮らし(だけど家族がコロナにかかって家を追い出された)31歳

…ママの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前提:
ミッションインポッシブルは多分大体見たと思うけど
縦に繋げられてない人です

おわんないよってことだけ頭にぶち込んでいきました

まぁ、頭空っぽにしてみるのにすごくいい映画ですよね
迫力あった
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.5

白状します
かっこつけるために観に行きました
宮崎駿だけが映画じゃないもーん 笑

さてランガスタムですが、
インドの映画はRRRしかみたことないよという私にとって
2作目のインド映画です🇮🇳

2作
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

御年80歳のハリソンフォード改めインディアナジョーンズの冒険

いやぁ
良かった

やっぱりおじいちゃんになってるけど
ちゃんとおじいちゃんのインディで
私たちのインディの冒険でした

あのですね
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前提:
物心つきたての頃に父親とアニメ版は映画館で鑑賞済み
自他ともに認めるディズニー派

……よかった!

先に気になったとこだけ

海の世界を人種のサラダボウルで理想の世界にしたかったんだと思うけ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞受賞前にも映画館でみたので
2回目の鑑賞

地上波なので
カットされてた部分もあって
リアルな…障碍あるから教育の行き届いてない感じ?とかは省かれてましたね

映画館でポロポロ泣いた記憶は
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わらないんかーい!!!

この一言に尽きます

終わらんかった…嘘でしょ…
って終わった直後に気が抜けたわ

周りもそうだったみたいで
隣のお兄さんは疲れたーって言っちゃったし
後ろのお兄さんたちも
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

過去レビュー保存

普通にストレス発散になる映画でした。
徹底して女性or黒人だったのが国王さまの映画に引き続き社会派感。マーベルちゃん自身は、強すぎて出番少なくなっちゃう不安ありですね。それが心配か
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

5.0

過去のレビューを保存

速報:
情緒が不安定だからではなく、思い入れが強すぎて、メリル・ストリープが出るまでずっと泣いていた

もしかしたら聞き間違いかもしれないけど、映画館出るとき誰かが「これも1あ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

アニメだしなと思って敬遠してた作品
続編があるので、というのと、アカデミー賞とるってどゆこと?って思ってたのでみてみた

マルチバースは難しいけれど、ロキと同じ仕組みだし、どうにかわかるようにはなって
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

思うんだけど
悪役をちょこっといい子にしたり
悪くなる理由をあげたりする必要
ありますかね

エマストーンが大好きなんで
期待を裏切らない美しさで
単体映画としては良かったけど
私が子供の頃から好きな
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.5

有名なおばさ…お姉様方がいっぱい
中身ないし画面暗いしまぁめっちゃ死にますけど
なんも考えずにのんびり眺められる映画でした

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.5

最近、現場じゃない戦争映画ちょこちょこありますよね

序盤の人物紹介についていけず
え?何?誰?
ってなったのは
画面が暗かったからかな…

ちょっとしたロマンスは必要だったんだろうか…

シチリア戦
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

5.0

ハムナプトラ2を小学生の頃に父親に無理矢理映画館で見せられて
スコーピオンキングが怖すぎて目を覆ってた思い出

3はノリノリで映画館鑑賞済み(がっかり済)

ですが
1観たことなかったんだなぁ
父親に
>>続きを読む

>|