すいかのたねさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

すいかのたね

すいかのたね

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガブリエルの正体が「元々双子っぽかったものが悪性腫瘍みたいに顕現したもの」でかつ「まだお前の中におるで?」ってのはそうきたかーと驚きました。個人的には妖怪の「二口女」を連想しました(昔ぬ~べ~で知った>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

まあギリギリ良かったかな…と思ってましたが最後の「ニャトリックス!」で結構ガッカリきてしまいました。

お話
若干曖昧な記憶ですが3の時点で「そもそも人間が地球環境ぶっ壊したから機械ナシじゃ生きられな
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作ファン、アニメ視聴済みです。元々評価の高い呪術0巻の映画化ですが、やっぱり良かったです!劇場版ならではなダイナミックな動きも良いですが、特に乙骨と夏油の演技が滅茶苦茶ハマってました!!

ストーリ
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

へー絵面はシュールだけどまあどんなもんかな~…程度で見ましたが、まあ前半は一応荒くても勢いと唐突に差し込まれる百合でおおっとなりましたが…90分は持ちませんね、キツかったです…。

まあ全部物理で殺す
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あーそういう話!?と驚きはしたけれども、ちょっと強引じゃないかなと思いました。あんまりストーリーで特筆したり深みが出るような部分は無くて、最後のどんでん返しに全てを注いだ感じですね。いくつか気になった>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンです。まあそんなに期待はしていませんでしたが、やっぱり酷かった…。中田監督はちゃんと原作読んだんでしょうか?面白いから読むのをお勧めしますよ!ギャンブル漫画ってジャンルだけじゃなくて、全部の>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは「双子がよく生まれる村だが、その村では双子は忌み子扱いされ、7歳になったら双子のどちらかを村の守り神に捧げていた…。」までは分かるのですが、結局呪いの根本が「守り神の呪いなのか、アヤコの呪>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

まあビックリ箱的映画でした。前編もそうでしたがこちらもそこは変わりません。出てくるお化けがかなり古臭い感じなのは昔の作風を踏襲してるからなのかな?

幽霊にも精神攻撃が効くというか、まあ心を強く持てと
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

面白かったです。まあゾンビランドの続編なのでバギー(というのかあの大きさは?)で轢き殺すくらいが良いと思います笑。
それを超えるジャンプはそういう作戦かよと笑ってしまいました凄いこと考えるな~。

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

主演のジェシカ・ロースの魅力が物凄いです!始めは何このいけ好かない主人公はと思いますが…最終的に良い主人公で良い話だったなとなれる作品です。

主演の演技力、可愛さが役柄のバイタリティと最高にマッチし
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

痛快アクションコメディ…だけどもう少し振り切ってほしかったかなと思います。

メインの1人であるドウェインジョンソンのキャラがちょっと微妙でした。

コメディよりのトークキャラで、実は冷静なCIA捜査
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

スマホを落とした結果、色々身に覚えのない事態に巻き込まれていくという話ですが、そこに「キャラクターの過去」「恋愛要素」を混ぜることで主題のホラー感が散漫になってました。

特にキャラクターの過去ですね
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通のディストピア系アクション映画です。パージシリーズとしてはダメな方にはなってしまうかも…。

元々パージ法って無理があるよなあと思ってはいましたが、実は政府が合法的に低所得者層を減らすために画策し
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.8

勢いで突き抜けろ!お母さんの復讐劇良かったです!!

所々引っかかったりツッコミはありますが、まあその辺はアクション見てれば吹っ飛びます。かなりキレキレだったのででもう1本くらい見たいです。

特に資
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暗いですがジメっとしたというよりはしっとりした画面の雰囲気です。
主演のインディア・アイズリーの魅力によるものかなと思いました。演技も良かったし美人だし主演に文句はないです。脱いでるシーンもあ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バトルと話の展開どちらに比重を置いているかというと、話の展開に重きを置いてるなと感じました…でもキャラが多く、説明シーンも多いのでちょっとテンポが悪かったです。

特にどうしても引っかかったのが、T-
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なーんだ屋根裏に親父を隠してるだけじゃんなどと中盤まで思っていましたが、ラストの畳みかけが素晴らしい。このテの映画には騙されっぱなしですが今回も騙されました…でも騙されて良かったと思える作品。

ジャ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

正直ハーレイ・クインの魅力はスースクより後退していたように感じました。良かった点はハーレイの魅力(後退してても)とアクションシーン。ダメな点はその他の大体。

まず大筋の話があって無いようなモノなのに
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.2

やられたことないけど怖そうですよね、部屋間違えた人がドアガチャガチャやるの…。

都市伝説や怖い話でもよくあるけど、自分だけの空間だと思っている場所に、他人が知らないうちに入り込んでいるというのは、ど
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり登場人物が多く情報も多いですが、謎はある程度サクサク解決していき、人物と同時に因縁のある事件を描いてくれるので、そこまで混乱はしませんでした。でも中盤まではかなり引き込まれましたが、終盤は一周回>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

予告を見ると大体どんな映画か予測できると思いますが、何んとな~く微妙そうだなと思う予告のまんまです。

話の大筋で一応洗脳っぽいところもありますが、本能の向くままにやりたい放題みたいになってるので、キ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作がしっかりジュマンジしつつキャラの成長を描いてたので、今作は話もアクションも中途半端感が否めませんでした。

新たにスパイスとして入ったお爺ちゃん二人ですが、あんまりキャラが活きなかったような…ド
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画読者、アニメ視聴済みです。中盤まではアレンジ含め一応アリかなと思っていましたが、終盤アレンジが過度になり話がぐちゃぐちゃ、キャラは崩壊で酷いものでした。

元々漫画のエピソードを適当にザッピングし
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶ダルかったです。見てればまあネタは割れますが真相は明かされません…でもそれでもいいやもうってくらい退屈でした。どうでもいいよママかどうかはもう…どうせ納得しないしんだし脳内会議で解決するんだし>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当にまあまあだったなって感じの映画でした。

ある日からある一帯がヤバそうな空間になってしまったということが全てで、中身のある話ではないしオチもないんですが、全体の嫌な雰囲気と淡々と進む話、ホラー演
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これもう悪霊では?と思ってたら作中でも恐ろしい悪霊になってしまったと言われてました…まあそう思いますよね。

ネットで元ネタの伝承を検索してみたら、解説してくださっているサイトがありまして、内容を読ん
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとしてどうかと言われると特に怖くないし、女の子同士の確執もまあありがちだよねって話でしたが、出てくる女優さんが可愛いのと、ヤンデレ百合物語か~と考えると結構良かったなと思ってしまいました笑。>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。原作も読んでます。始めに実写の話を聞いたときは「いや止めといたほうが良いって~」と思ってましたが…大間違いでした。

まずキャストが良いですね。特にいいと思ったのが吉沢亮、長澤まさみ、
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好きですが大絶賛というより無難に面白かったという所です。海外ホラーって物理や見た目に拘るもんだなと改めて認識しました。全体的にジメっとしていて、幽霊の積年の恨みで何か恐ろしいことが発生するのですが>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジャックニコル…誰だお前!?ってなりましたが面白かったです。まあ確かに人違いですね笑

キューブリック版シャイニングは見ましたが、見たのが大分前で1回しか見ていないので正直記憶は大分曖昧で、あーそうい
>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあ面白かったですが、話の落としどころとしては、なんか逃げちゃったかなと思わないことはないです。でもそれは邦題がグッドシリアルキラーで、煽りが貴方の毒親殺しますだから違和感があっただけで、原題のblo>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔祓いに失敗した神父をめぐる裁判のお話…いや普通のホラーかなと思って見たのですがかなり裁判のシーンが多く、そこは思ってたのと違ったなとなりましたが、それでも全体的には面白く中々良かったかなと思いまし>>続きを読む

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大学くらいの頃、深夜にやってたこの作品を途中からチラ見して「宇宙の果ては地獄か…コワ~」とグロ描写やオチがそれなりに印象に残ってました。当時はホラーを怖いもの見たさで見てたので、チャンネル変えつつ、何>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

非常につまらなかったです。

ホラーとして演出が死んでて全く怖くなく、ギャグにしか見えないのもキツかったですが...特に話が物凄く酷かったです、その中でも気になった点を羅列します。

・無駄に不穏な歌
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

何というか予想外なことがあんまり起こらないホラーでした...まあそういう話みたいだねって主軸から全然外れないから大体予想はつくけど、カタルシスは少なめで、ある種のサクセスストーリーにしか見えない...>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり前情報を知らず、予告も1回見ただけでレンタルしました。まあ何か話題になったサバイバルアクションなんでしょ、と思ったら結構話が小難しかったです。

政治風刺とかそのテの話題に疎いので、あーと思い
>>続きを読む