mitsubaさんの映画レビュー・感想・評価

mitsuba

mitsuba

映画(27)
ドラマ(11)
アニメ(0)

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.1

好きな俳優さんがたくさん出ているので楽しみにしていましたが残念ながら私にははまりませんでした。
痛快エンタメ、という宣伝文句を見たのですが痛快どころが不快な方が比重が大きく感じました。
俳優陣の演技は
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

どうしてこんな悲惨な事件が起こってしまったのか、防ぐ手立てはなかったのか、自分にできることは何か、深く心に問いかけられる作品でした。
だれよりも熱心でどうにかして現状を変えようともがいていた彼が堕ちて
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ドラマだと時間短いのでどうしてもレシピメインに感じてしまうときもあるのですが映画になった分人間模様により重点がおかれた感じで良かった。
この年齢でぶち当たる問題に等身大で向き合う感じが自然でした。
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

ドラマからのファンです。
クセになる世界観、好きです。
ドラマとはあまり関係ない独立した話なので映画だけ観ても楽しめるかな。
豪華キャストすぎてめっちゃいろんな人犯人じゃないかと疑ってしまいました。ご
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

ロングランのニュースを見て映画館に行きました。
草彅剛さんが男の体をもって生まれてきた女性の苦悩を実に見事に演じていました。
自己を、他者を受け入れられずに生きてきた二人が出会いふれ合うことで人を、自
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

ドラマからのファンです。
連ドラから7年ぶりとは思えないほど変わらぬ世界観。
最高にくだらなくてクドカンらしさ全開でした。
好みはかなり別れそうですが私は大好き。
岡田将生さんにあんなことさせられるの
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.0

時間返せと言いたくなった。
テレビでよかった。映画館で観てたら金返せって言ってたかも。
アニメでも面白くなかったんだから映画で面白いわけないか…

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.3

とても衝撃を受けた作品。
森田剛さん演じる森田のサイコパス具合がヤバすぎる。
佐津川愛美さんの体を張った演技に驚かされた。
ここまで生々しいシーンである必要があったのかな…と思うくらい。
痛々しいシー
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.7

アクション映画好きもコメディ映画好きも楽しめる作品。
どのキャラクターもピタッとはまっていて浮いている人がいない。
高校生にはとても見えない面々だがそんな大人が演じることで作品に落ち着きと深みがでてい
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.0

楽しさにちょっと切なさも加わって。
鳩のおばさんとのシーン、懲りない二人組、大好き。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

子供の頃映画館でみてとにかく楽しくてその後何度もテレビで放送されたけどいつまでも色褪せない作品。
海外ものを好まない娘もこれは面白いといってくれました。
カルキンくんのかわいさも秀逸。
泥棒二人組も大
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.1

子供の頃大好きでよく観ていた作品。
刑事もの、アクション、テンポのよさ、とにかく楽しい。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.1

私はこの作品でマット・デイモンに出会いました。
切なくなる。
戦争について考えるきっかけをもらえる作品です。

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.7

映画館で観たときハラハラしたのと同時に
学生でいつもエンプティついてた私は
「常にガソリン満タンにしておかないと成り立たないな」
という感想を呟いたことを覚えています

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.3

これぞジョン・ウー監督!と思える作品。
派手なアクションとスリリングな展開にハラハラドキドキ。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.5

3を観たくて観たのですが。
1がすごく面白かったので期待しすぎたせいもあるのかあまり面白くなかった。
サイドストーリーが多すぎ?な気がして途中眠くなりました。
3は映画館で!と意気込んでいましたが2を
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

3をみたくて1を久しぶりに見返した。

吉沢亮くんがカッコいいのはもちろんですが長澤まさみさんがカッコ良すぎる!
この役のために増量した大沢たかおさんの貫禄とクセになるしゃべり方も気になる。
アクショ
>>続きを読む

のど自慢(1999年製作の映画)

4.1

方の力抜いて楽しめる作品。
登場人物たちが愛おしい。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

ぼんやり見てたらワケわからなくなる作品。
観る方への挑戦状だとおっしゃっていたような気がするのですが…
一生懸命前のめりで観たけどワケわからなくなり混乱。
たぶん一度観ただけでは理解に難しい作品なんだ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

予告見て抱いていたものと本編観たあとでは全く印象が変わった映画。
そう来たかーと思わせた作品。
ちょっと怖かったり気持ち悪かったりする場面もあるのでそういうのが苦手な人は気を付けた方がいいかも。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.5

ヤバい家族。
ちょっと怖い。
重いテーマにサスペンスもコメディも盛り込んであってすごい。
ただ見終わったあとも暗い気持ちのまま。
全体的にモヤモヤする。

藁の楯(2013年製作の映画)

4.2

ヤバい役の多い藤原竜也さんが演じてきたなかで一番のクズ野郎だと思う。
どこまでいってもクズ。なんの反省もない。
そんなやつを命を懸けて守らなければならないSP。
どうしてこんなやつ守らなくちゃいけない
>>続きを読む

臨場 劇場版(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現実のニュースでも取り上げられる理不尽な事件。
こんな犯罪者に殺められた被害者は本当に浮かばれない。
精神異常者なら裁かれないなんておかしいし
まして精神異常者を装う犯人は許せない。
柄本佑の凶器的な
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

アンデルセンをベースにしてるけどラストはやっぱりディズニー。

人間の道具の使い方がわからなくて全く別の使い方をするアリエルがかわいすぎる。
アラン・メンケンの音楽が秀逸。

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.0

ドラマ版が好きだったので楽しみにしていました。
…ドラマの方が好きだったかな。
唯織くんのことは応援しちゃうけど。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.6

この映画をみるためにドラマシリーズを一気見しました。
映画館で見る島の風景の美しさ、最高でした。
長い間愛されてきた作品だけあって本当にそこで生活している人たちのようでした。
新キャストもとても馴染ん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

原作漫画大好きで、どうなのかなあと思っていたのですが
映画館で泣きました。
原作にない新たな話が盛り込まれていて楽しめました。