TadashiSakabeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

TadashiSakabe

TadashiSakabe

映画(3599)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.6

キャメロンはどんな映画でも、キャメロンだなぁ😌
まぁ、面白かったけど😁

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.8

素敵な物語だったなぁ😊
そっと応援したくなる作品👍

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

もともと原作は好きだったけど、実写を観れるとは思わなかったから…
アニメ以上に緊張感はあるし、戦闘シーンも素晴らしかった👍
大沢たかおの海江田はいいね😌
その後も観たいけどなぁ…

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.4

なんて邦題だ!って思ったけど…
なるほど〜そうだよね🤣
何も考えずに観れる作品!
面白かったなぁ👍

桜色の風が咲く(2022年製作の映画)

3.8

普通の人にはわからない、凄く辛い事だよね…😢
でも、良い母ちゃんだなぁ…☺️
指点字素晴らしい👍

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

3.4

遭難者を救助するのにあれでは…😣
極限では本性が出るね😰

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

『島』と言う閉鎖的な空間の中で、島の人々は…
俺も島の人間なら同じ事をするだろうな!
その気持ち、行動は嫌いじゃないよ、ただ…😔

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.4

未来にありそうな物語だね!
ただあんなノイズはいらない😱
いつの時代でも未来になっても、権力闘争は必ず起きるのだなぁ😔
原作読んでみたくなった…

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

ほんとにクズ男ばっかりだなぁ…
でも、クズでいられるのも才能なのかなぁ😅
みんなの関係にそんな事実が…😱

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.6

スプリットとミスター・ガラスから観てしまったから、順番おかしいのだけど…
この作品を観て全て理解できた気がする😊

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

再鑑賞
やはり良い作品は何度も観ても、何年経っても面白い👍
また機会があったらシリーズ観てみよう😊

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

中田秀夫監督…
体調悪かったのかなぁ…😔
"それ”って…

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

鳴るはずのない黒電話…
ホラー要素は低いけど、犯人と対峙する緊張感はかなり伝わってくる😰
イーサン・ホークだったのか…気付かなかった😣

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.9

凄いなぁ…
強く思えば叶う…のか😳
これが実話だって言うから驚くね😱
タロン・エガートンの演技が素晴らしい👍

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

4.1

最強のじいさんだね👍
あのスピードは考えられない…
アンソニー・ホプキンスの快演が光るね😊

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.7

ほぼ全編電話ボックス…
でも、かなり緊張感はあるね😰
犯人はやっぱりあいつか!
と、見ていたら…😱

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

2.6

ホラーっぽい感じだけど…
どちらかと言うと、人間ドラマかな?
ホラーだと思って観ると、ちょっと肩透かしかな😔

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

前作よりもさらにパワーアップして素晴らしい👍
そして、さらにスパイダーマンが多様化している…
もはや自分の中では収拾がつかない😫
ヴェノムのおばちゃん元気そうでよかった😌
つづくって…

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマンも多様性の時代だな…
いろんな世界のいろんなスパイダーマンを見るのは楽しい😃
アクションはスピード感があって良かったね👍

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.4

テレビシリーズ同様とても面白かった😆
すずちゃんのポーズはクセになるね👍
ただ…今の占拠シリーズもそうだけど、櫻井翔のアクションはちょっと残念だなぁ…😔

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.6

なかなかの大迫力で素晴らしかった👍
ドウェイン・ジョンソンの肉体とパワーは凄いね😳

水上のフライト(2020年製作の映画)

3.6

一度挫折を経験した人の復活物語は感動ものだね😭
中条あやみが可愛らしかったな☺️

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.8

キューバ危機が題材だから、非常に緊張感がある作品だった!
ベネディクト・カンバーバッチがいいね👍

RONIN(1998年製作の映画)

3.6

細かいことはいい…
ロバート・デ・ニーロとジャン・レノが出ているだけで絵になるね👍

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマン創設を知るのは、それなりに興味深いし、心に刺さる物語なのだけども…
個人的にはタロン・エガートンとコリン・ファースの出ているキングスマンが観たい😌

羊くんナイス👍

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

なかなかフランス人の再現度高くてびっくり‼️
面白い作品に仕上がってると思うよ👍

百花(2022年製作の映画)

3.6

誰でもその日が来るのかなぁ…😔
私の母は回避できたけど…
次は自分の番か…それがいつなのかなぁ?
迷惑はかけたくないなぁ😱
『半分の花火』ね…ちょっときたな😭

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

-

こういう映画はちゃんと表示しておいてほしい…
多様性は否定しないけど、それを見たくはないな😰

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.8

仲が良いのなら、20数年ぶりって無理があるなと思って日本版もみていたのだけど…
やはり良い物語だね😌
ラストは泣ける😭
シム・ウンギョンの演技がいいね👍

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.6

こんな漫画があったら怖すぎるな😱
非常に考えられた良い物語だったよ👍

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

3.6

父への疑いの目…
二転三転する物語…
そして😱

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

3.6

なかなかのラスト!
事件の真相はそう来たか😳
しっかりとした物語で面白かった👍
さすがパク・チャヌクの脚本だなぁ😌

青い塩(2011年製作の映画)

3.6

料理教室からの衝撃的な彼女の正体が😱
若いソン・ガンホもなかなかいいね👍

ねこタクシー(2010年製作の映画)

3.6

絶対乗る😃
こんなタクシーは全国に広めるべきだよ👍
良い物語だったなぁ😊

セシボン(2015年製作の映画)

3.8

仲間とか青春とか国を問わず良いよね😃
ただ…当然いろいろあるよな!
ハン・ヒョジュはやっぱ可愛いね☺️

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

-

サンザシの樹が赤い花が咲く?
共産主義教育は間違った人格形成を作り出すよな…😫
チョウ・ドンユイは見たいけど…
中国映画は観たくないな😔