Seiraさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

1.3

絵文字に違う顔されたら困るよ。ふつーに。
まあ絵文字使わないからいいけど🥹🥹🥹
あ、ちがった😒meh
色んな表情ができるとか、型にハマんなくっていいじゃんってのは分かる。
でもお仕事ができないのは違う
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

2.5

R&Bの人って全員べらぼうに歌上手いから基準が高すぎて上手くっても感動するまでにはならんから大変よな。

コメディだけど正直面白くはない。
エネルギーがすごいなあとは思う。
so the questi
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.2

"This is my house. I have to defend it."
クリスマスなので!ホームアローン!
ピザが食べたくなっちゃう。
なかなか無茶苦茶なこと起こってるし、なんなら強盗たち
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

2.9

“why?
-because I’m running out of reason that we shouldn’t .and you?”
この誘い方おしゃれだなあといつも思う。
にしても2人娘を
>>続きを読む

Dream Scenario(原題)(2023年製作の映画)

3.0

終始ぬる〜っとしている。
めちゃくちゃ面白いことはないけど、観てて飽きはしないし、かなり不気味。
本当に何もしてないのに世間に担ぎ上げられたと思ったら叩かれる。
本人に意図がなくても人を不快にさせてし
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

最後の素っ裸ダンスすごいな笑
まるまる一曲くらいあるじゃん。

“I wasn't in love with him.
I know everyone thought I was.
But I
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.8

ちょっと物足りない気もするけど面白かった。
SFでスリラーなのにかなりゆっくり進むから苦手な人もいるかもな?
主人公と同じ思考速度でどうして?何が起こってるの?ってなる。
自分自身が何者かも思い出せな
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.5

なんと多種多様な殺害方法か!
ストーリーはしょうもないし犯人だってすぐ分かるし、なんならそこは敢えてそうな気もするんだけど、殺しに至っては真剣そのもの!
カメラショットも綺麗だし本気やん。
よかった。
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.3

ヴィーガンズハムは題名ネタバレすぎじゃん笑

これ面白かったってフランス人の友人に話したら、この映画は観たことないけど主人公役のFabrice Ébouéは知ってて、どうやらスタンドアップコメディでヴ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.3

ちょー久々に鑑賞。
毒素強めの可愛い世界観だいすきだなあ。
Johnny Deppはこういうのぴったり。
5人の子どもたちもそれぞれキャラクターが確立されている。
5人しかいないけどこんなクラス持たさ
>>続きを読む

原始のマン(1992年製作の映画)

2.0

encino manで原始のマンって面白いね。
ダジャレ好きだなあ。

ほんとくだらなくってわたしは好き。
脳死で観られます。
おバカで優しい世界。
Link学習能力高すぎなあ〜

“The only
>>続きを読む

ナショナル・セキュリティ(2003年製作の映画)

1.8

おバカアクションコメディ!
虚偽告訴で捕まっちゃって職まで失って、その告訴してきた人とバディになっちゃう。
“You know what you are, Hank?
You’re a black
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.5

とてもよかった〜
クラスの生徒からも学校の先生たちからも嫌われている高校教師Paul。
嫌われているというか愛情を持って接してられてないというか。
信念が強すぎてそこが伝わらずにウザさ極めちゃってるか
>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

2.3

本気クリスマス。
でもそんなホリデー将軍クリスマスといえども資本のお話ばかりでちょっと悲しくなってしまったよ。
どこも不況なんかな。
んですっごい経済的な現実的なお話だったのに唐突にファンタジーきてび
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

2.0

めちゃめちゃ喋る!とりあえず喋る!
これはほんとにblue streak。
登場人物全員おバカで誰も何も疑わずに受け入れてるからとんとん拍子で進んでいくの面白い。
大出世じゃん。
Martin Law
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

1.5

この内容ならショートストーリーなら観られたのになあ。
なんか無理矢理伸ばした感じ否めない、長い。
妻になる人に出番少なすぎて勿体無い気がした。
結婚するのはその2人なのに他の人ばっかで。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.1

そこで終わるんだ!って感じで唐突に終わる。
部屋移動する時のカメラワークが美しい。
とりわけ上から真下を捉えるショットが、人間がコントロールされる側って見せてて面白い。

解決策練るわけでもなく文句ば
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

重い腰を上げてようやっと鑑賞。
音も映像もすごい。爆発のシーンがそれはもう圧巻で。
まさにピカドンだった。
映画館で観たかったけど待ちきれませんでした。
冒頭から一気に引き込まれて3回連続で観た。
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.1

“Perfection is not just about control.
It's also about letting go.
Surprise yourself,so you can
>>続きを読む

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

2.1

既視感すごい!これ観たことあるわ。

おばあちゃんなった時にこんなお友だちいたら素敵よなあああああ!
なんか一緒に旅行行ってもそれぞれ完全に別行動してて全力で楽しんじゃってるあたりも好き。
一緒にパー
>>続きを読む

ジャスト・ア・メリークリスマス(2023年製作の映画)

2.3

郷に入っては郷に従えではないけど、この
Jashanとやら自分をゴリ押ししすぎじゃない?
別にノルウェーじゃなくてもどこでも毛嫌いされそうだけどって正直思った。
自分を理解してもらうにしてももっと上手
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

2.2

記憶喪失って面白いよね。
あと物語を作るには都合がいい。
忘れるものって人それぞれだから。
言葉を忘れる人っているのかなあ。
記憶喪失とはいえ主人公は短期間で学習して成長しているわけだから、ふつーに親
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.8

ロックスターがほんとにいい味出してる。
“love actually is all around”
愛は至る所にある。
陳腐だなあと思ったりしてみても、これを信じられる世界がいいよなあ。
クリスマスっ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.0

これはcrazy richだわ。
そんじょそこらのrichじゃあない。
上海のお友だちに、幸せはしんふ〜って言うんだよって前に教えてもらったんだけど、エンディングの曲がめちゃしんふ〜って言ってて、あ!
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

2.9

“See, great things are done by a series of small things brought together.”
Joshはほんとに素敵な人だな〜何をとっても!
>>続きを読む

バッドガイズ めっちゃバッドなクリスマス!?(2023年製作の映画)

2.1

Naughty Listにがんばって載ろうとしてるのにNice Listに載っちゃうあたりthe bad guysだなあ〜
音楽たのしかった!終わり!

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

2.3

ベイビーと犬が入れ替わってるの面白いわ笑
13 Going on 30じゃんってJennifer Garnerが自分で言ってたのも好き。
大人って思ってるほど大人じゃないし子どもも思ってるより子どもじ
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

2.4

ネトフリのホリデークイーンですね。
この世界に出てくる人みんなso sweetで素敵。
素直な人は適応能力高いなあ。
14世紀の騎士が21世紀にタイムスリップしてくるわけだけれど、クリスマスだからかふ
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!(2021年製作の映画)

2.9

今回が1番キャラクター深掘りされてたなあと思う。
そもそもFiona1番好きだしな。
あとちょっとミッションインポッシブル始まった!

“You know, it's deliciously exhi
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

2.2

3人に増えた!!!
Edwardはさすがに今回は気付けよって感じ。
前は入れ替わり以前に2回しか会ってないけど今回は妻じゃん。
しかもそうなってから何年も経ってるじゃん。
かつ入れ替わった後喋ってるじ
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

2.8

“John Lennon once said that life's what happens when you're busy making other plans.”

Best Christma
>>続きを読む

クリスマスだよ!ボス・ベイビー(2022年製作の映画)

2.7

ボスベイビーはスマートめなコメディで大好きなんだよなあ。
ハートフルだし。
“Tradition’s a dumb reason to do anything”
誰かが傷付くなら伝統なんていらないん
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

2.3

クリスマスコメディ映画!にしては不景気な内容で、ハッピーエンドとはいえちょっぴり悲しくなってしまった。
とても経営不振とは思えないオフィスだけれど。
ド派手なパーティーをオフィスで開いちゃって契約勝ち
>>続きを読む

サイコーで、最高のクリスマス(2023年製作の映画)

1.5

“Life's what happens when you're busy making plans.”

やっかみすごいなあとは思うけどまあ分からんくもないなあと思う。
あとやっかんでるなあって夫か
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

1.8

ARASHIKAGE!!!TOKYO!!!
日本語話させたりしないとこに好感が持てたばっかりだったのに!
めちゃめちゃ無理して日本語話してるやん!!!
arigatoはもはや言ってる本人もちょっと笑っ
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

2.6

Channing Tatum即死してうそんってなった!!!

これ面白かった。
ギャグ映画だ。
忍者が闇に紛れる気ゼロで笑う。
赤と黄色て笑
あとアクションの途中でうっかり死んじゃう人いっぱいいるのも
>>続きを読む