taaamtammmさんの映画レビュー・感想・評価

taaamtammm

taaamtammm

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

それぞれがうまくまとまってて見やすかった。人の温かさを感じる

恋の渦(2013年製作の映画)

3.0

くだらなくてしょーもないと思いつつ、でもなんかリアルで目が離せなくて気づいたら一気見してた

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.3

あまり何も考えないで見たら思ったより良かった

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

映像が綺麗で、しかも本物だということに感動!映画館で観れてよかった。
悩んだ時にまた見たいと思えるし、何か人生のヒントをくれる、そんな映画です。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

あのディズニーのプリンセスが子持ちの男性と恋に!というところが好きです笑
この世界とのギャップがなんとも愛らしい

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

こっちのスパイダーマンシリーズの方が愛嬌や人間味を感じて好きです。
ずっとハラハラソワソワしっぱなし!良い意味でも悪い意味でも

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

今年一!!!まだ越える映画出てません!
良さを伝えるには私はまだまだ語彙力も説明力も乏しいので、見て欲しいです。
人と人との関係性を改めて考えさせられました。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.0

好きな方には申し訳ないですが、内容を感じなく、え?と思う点が多いと思ってしまった。
自分が大人になってしまったのかな?
歌と映像は本当に素敵なので、映画館で見る価値はあります。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

はちゃめちゃぶりが面白かった!
愛だね!
ユアンマクレガーが素晴らしい

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

高校生の時に映画館で見て、色々影響を受けた思い出深い映画。今思うと豪華な俳優陣が揃ってたな。
あと、パンフレットに載ってた登場人物のそれぞれの写真が好き。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

ディカプリオ様の献身的な愛に何度泣かされたことか。
一番最後の夢?のような感じで2人が再会するシーンで毎回号泣

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

この映画のせいでゾンビ映画は一切見れなくなりました。
それくらいの怖さと影響力!

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

しんちゃん映画で一番好き!
しんちゃんの相手を思いやる気持ちとか大切なものを守りたいという気持ちがすごく伝わってくる。
父ちゃんがしんのすけが大人になったって言うシーンがじーんとくる

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.7

小学生の頃、映画館で見て怖くてお父さんの腕にしがみついて見てたのが懐かしい。お化けを信じてないふりしててもやっぱり怖がってた子どもの頃の純粋で素直な気持ちを思い出す。今見てもやっぱり怖いんだろうな〜

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

4.0

ドラえもんシリーズで一番好き!昔の映画らしくながいけど、大切なことを教えてくれる良い映画

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

4.0

心が洗われる感じがする。
私は真夜中に見るのが好き。

パラサイト(1998年製作の映画)

3.5

子どもの時から何回も見てる。
内容は正直普通だけど、子どもと大人の狭間への憧れを抱かせてくれた作品。何でこの映画に感じたのか謎。でも何回見てもなんか好き。

ダンシング・ハバナ(2004年製作の映画)

3.5

ディエゴ・ルナの笑顔とダンスが最高にイケてる!!私は好き

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

人生において何が本当に必要で、何が本当に大切なのかを教えてもらった。明日が来るのが楽しみになった!
落ち込んだり、迷ったりしたらこれ!!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.3

ストーリーもよくで来ていて、それぞれのキャラクターの魅力もしっかりしていたから繋がった瞬間すごく笑った!
好きだし、みんななんか可愛い。

恋の罪(2011年製作の映画)

3.5

エロくてグロくて必死な感じが嫌いじゃない、けっこう好きかも。