SMJさんの映画レビュー・感想・評価

SMJ

SMJ

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

強すぎる鈴木亮平ってだけで観る価値のある作品…。最高すぎた!続編ありますように!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

エンドロールで流れる 藤井風の「満ちてゆく」を聴くための108分と言っても過言ではないぐらい主題歌がぴったりすぎた。

綺麗に描かれすぎて情報が少なく、なぜこうなったなぜそう思ったって疑問が多く、理解
>>続きを読む

劇場版 びったれ!!!(2015年製作の映画)

-

TVドラマ版が1話あたり25分程度と気軽に観れて話がサクサク進むので劇場版では少々間延びを感じてしまってたけど、喧嘩くそ強い田中圭を拝めたので大満足🥹 映画単品の方は是非ドラマ版も観てほしい。色んな顔>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.5

これは、田中圭を堪能するにはとても良い作品でした‥👏🏻 終わり方がすき!

芸人交換日記(2011年製作の映画)

5.0

信じられへんぐらい良かった‥。近年で1番泣いた‥。結成11年の売れない芸人の交換日記。2時間半の舞台。

膨大なセリフ量をこなす27歳の田中圭の迫真の演技、ほんまにほんまにすごかった‥。素晴らしい俳優
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

感情の機微を切り取るのが上手な監督だなぁ。とても良かった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

びっくりするぐらいほぼ原作通りのストーリーで納得のクオリティだった…!物語的にはかなり序盤で終わってるので続編がどこまで制作されるのか気になる。出来れば誰もキャスト変更なく次回作が観たい。(オソマ絶対>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

原作の大大大ファンなので、変えてほしくない展開や映画オリジナル部分に蛇足や違和感を感じた部分はあった。けど、カラオケのシーンでは原作の解像度が増した感じですごく良かったし、聡美くんと狂児のキャスティン>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

ティミーがキャスティング決まってからずっと楽しみにしてたけど、ティムバートン版が好きすぎて受け入れられへんかったな〜。めちゃくちゃお金かかってるけど、脚本と演出が微妙すぎた。ウォンカ以外のキャラに愛着>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

ホグワーツレガシーを最上のコンディションでプレイするため全作見返し。

大人になって観ると、より理解が深まってとても面白かった…!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

終始何を見てるんだろうって気持ちだったが、約50年前にこんなクオリティーの高いアニメーションが作れたんだなと感心した。

オアシス(2002年製作の映画)

-

すごい映画だった。

主人公の男のことはどうしても好きになれないけど、この2人のオアシスがずっと続きますようにって思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

理解が及ばなかった。

ずっとどう表現するのが良いか考えてたけど、アート作品 かな。
理解するための意欲と知識が伴わなければ分からない。そんな感じ。

スコアを付けるのは難しい。

>|