するがさんの映画レビュー・感想・評価

するが

するが

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

壮大な禁煙映画だった.アードベッグが飲みたくなる.

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

-

クレジットで国内蒸溜所のロゴがずらりと並んでいたところでちょっと泣きそうになった.

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

もうラピュタやナウシカみたいなファンタジーを作る余力は残されていないのだなという一抹の寂しさが浮かび上がってしまった.

ノスタルジア(1983年製作の映画)

-

途中から世界に色が有るのか無いのか,曖昧になっていた.

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

細田守監督のいつも通りごちゃごちゃしている印象.かなり高知県.

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

「もうええわ.どうもありがとうございました~」って感じの内容だった.庵野によると(今のところ)これがやれる全てらしい.とにかくおめでとう,そしてありがとう.

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

どちらかというと,一見飄々としていて捉えどころのないような,芥氏の方に共感できた.三島はその思想の根幹に天皇に関する個人的な体験があって,議論は初めから平行線だったように思える.すべての学生たちが「革>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後は絶対勝つだろうなとは予想できていたけれど,宿敵との戦いで死んだ師匠と形が重なるやつにオタクは弱い.やっぱりブルース・リーが出てくる.

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

-

面白かったけれど,史実とはほぼ関係がないらしいので葉問本人でなくてもよかったのでは?と思った.最後にブルース・リーの話が出てくるのも若干ミスリーディングな感じがある.

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴィトーが出演していなかったのは予算の都合だったらしいが,最後のシーンは静かで印象に残った.